grape HIT

ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。

「ずっと見ていられる」「ぬ、ぬいぐるみ?」豆柴の可愛さが爆発した写真がこちら!

トレンドBy - grape編集部

柴犬の1種で、体がとても小さい豆柴のうにちゃんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さん。 ある日、うにちゃんがトイレトレーの上でトイレタイムに入っている姿を目撃しました。 うにちゃんは一生懸命なのですが、…

「これは恥ずかしい」「やってもうた」ドキンちゃんの遊具を見てママが…

トレンドBy - grape編集部

ある日、公園を訪れた、わしの猫(@fjk40192278)さん。 すると、あまり話したことのないママ友と一緒になりました。 無言のままだと、なんとなく気まずい状況。わしの猫さんは思い切って世間話をしてみます。 目についた…

混雑するバスの中で泣き出した2歳の娘 「うるせぇ」と言われた母が降りようとすると…

トレンドBy - grape編集部

ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに、西山ともこさんが描いた漫画をご紹介します。 ある日、バスに乗っていた親子。 突然、2歳の子供が泣き出してしまいます。すると、同じバスに乗り合わせていた…

「スマホの充電が切れそう」困っていた女子高生に充電器を貸した男性、すると?

トレンドBy - grape編集部

今や、生活に欠かせないといっても過言ではないスマートフォン(以下、スマホ)。 「特に用事がない」という時でも、充電が切れてしまうと心配になってしまうのではないでしょうか。 何か用事がある時なら尚更。レンタル可能な充電器が…

IKEAの『サメのぬいぐるみ』を祖母に預けると?帰ってきた姿に「あれ、なんか違う…」

トレンドBy - grape編集部

デザイン性の高い家具や雑貨などを扱う『IKEA』。北欧スウェーデン生まれの人気店です。 多くのヒット商品を世に送り出してきた同店ですが、中でもロングセーラーとして愛されているのが、約100cmという大きさのサメのぬいぐる…

「電車で見ちゃダメ!」「これは笑う」日本を象徴するとも言われる『トキ』の切手と共に…

トレンドBy - grape編集部

『日本』をテーマにした、日本郵便の特殊切手『おいしいにっぽんシリーズ』。 2021年11月に第3集が発売され、注目を集めました。 「待ってました!」日本郵便の特殊切手が発表 気になるデザインは…? この第3集でフォーカス…

「こんな年齢の重ね方をしたい」席を譲られ、断った高齢男性が降り際に…

トレンドBy - grape編集部

困っている人がいたら率先して助けてあげましょう。 「小さな頃に親にいわれた」「小学校の道徳の授業で習った」という人もいるでしょう。 もちろん、こういった親切は誰かに強いたり、強いられたりする類のものではありません。 しか…

無愛想な客「フルーツタルトひとつ」 バイト「こんな大人になりたくない」 その後の展開に…涙

サブカルBy - grape編集部

接客業は、世の中のあらゆるところに存在します。 デパートやコンビニエンスストア、飲食店をはじめ、空港にもアミューズメントパークにも、至るところに接客に従事している人がいます。 人に関わる仕事だからこそ、イヤな想いをするこ…

シャトレーゼの店内で『赤面』する事態に… ただ、商品名を言っただけなのにナゼ?

トレンドBy - grape編集部

山梨県甲府市に本社がある食品メーカー『シャトレーゼ』。 郊外型の店舗に、ケーキなどをはじめとしたリーズナブルなスイーツがそろう業態で、ファンが多いことでも知られています。 シャトレーゼ店員と客とのやりとりに反響 ある日、…

ヤマトと佐川の配達員が自宅で鉢合わせ その後の言葉に「ウソでしょ?」「信じられない」

トレンドBy - grape編集部

「インターネットで欲しいものを買う」といった行動が、ごく当たり前になってきた現在。当然、自宅に荷物が届く頻度も劇的に増加しています。 皆さんの自宅に荷物を届けてくれる宅配業者はヤマト運輸(以下、ヤマト)が多いでしょうか。…

「才能しかない!」「斬新すぎる」夏休みの宿題に、先生がしたコメントは?

トレンドBy - grape編集部

子供にとっての夏休みは、一般的に、楽しいことばかり! 外で遊ぶことが大好きな子供は、プールや虫取り、家族旅行などを満喫することでしょう。 しかし、決して忘れてはいけないものがあります。それは夏休みの宿題! 遊んでばかりい…

「意味分からん!」「えっ、なんで…」3歳の娘がリュックに入れて保育園に持ち込んだ物とは?

トレンドBy - grape編集部

3人の子供を持つ、おぐま(ogmmsk)さん。当時3歳だった長女が保育園で起こした珍事件をInstagramに投稿しました。 ある日のこと。おぐまさんが連絡帳を開くと、保育士から次のようなメッセージが残されていました。…

『普通のレシート』を30万人が称賛!理由に「涙があふれる」「素晴らしい話」

トレンドBy - grape編集部

皆さんは、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)で買い物をした後、レシートをどうしますか。 「持ち帰って、支出を管理している」「家計簿をつけるために持ち帰っている」といった人もいるでしょう。 一方で、「受け取らない」「す…

『事故物件』に住むことになったボディビルダー その後の展開に「面白すぎる」「笑える」

トレンドBy - grape編集部

鍛え上げた筋肉を披露し、外見の美しさを競い合うボディビル。 自身の経験から、「身体を鍛えたい!」という人に筋力トレーニングの指導を行うトレーナーという仕事も一般的になっています。 そんなボディビルダーを描いた、ウエダマサ…

息子「炊飯器が壊れた」 LINEのやりとり後に母親から届いたものに「なんでそうなった?」

トレンドBy - grape編集部

実家を出て、1人で暮らす子供。 親にとっては「ちゃんと食べているのか?」「きちんと生活できているのか?」と心配になることもあるでしょう。 実家を出て大学に通う、つくね(@merompans)さんは一人暮らしをする大学生。…

「宅配ボックスに荷物がない」 不思議に思うと、ヤマトの不在票が入っていて?

トレンドBy - grape編集部

日々、多くの荷物を私たちに届けてくれる配達員の皆さん。 同じエリアを担当していれば、何度も荷物を届けるうちに、届け先の家族と顔見知りになることもあるといいます。 そんな配達員と、とある家族の素敵なやりとりをご紹介します。…

小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!

トレンドBy - grape編集部

5人の子供を育てている、yukaaa.o31さん。 日々の生活の中で起こった楽しい出来事を、Instagramに投稿しています。 中でも、ひと際注目を集めているのが…。 ドリルや小テストの珍解答<次女編> カタカナが苦手…

page
top