
「日本語で答えて」という記者に、大坂なおみが『ひと言』 その対応に称賛の声
日本時間2019年1月26日、テニスの全豪オープン・女子シングルス決勝で大坂なおみ選手が優勝をつかみました。 チェコのペトラ・クビトバ選手を制し、前回の自己最高記録4位を塗り替えた大坂選手。さらに、アジア勢初の世界1位に…
日本時間2019年1月26日、テニスの全豪オープン・女子シングルス決勝で大坂なおみ選手が優勝をつかみました。 チェコのペトラ・クビトバ選手を制し、前回の自己最高記録4位を塗り替えた大坂選手。さらに、アジア勢初の世界1位に…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
漫画家の大江しんいちろう(@s_ooe)さんが描く創作漫画『困ったじいさん』。 愛する妻への小粋な振る舞いが「素敵!」「面白い」と、ネット上で人気を集めています。 『困ったじいさん』 前回の第11話で、おじいさんをゲート…
2018年にテニスの全米オープン女子シングルスで初優勝を飾り、日本で一躍有名人となった大坂なおみ選手。 ハイチ共和国出身の父親と、日本人の母親の間に生まれた日米二重国籍の大坂選手は、日本の登録選手として活躍しています。 …
漫画家の丸美甘(@maru3kan)さんが描く創作漫画をご紹介します。 物語の主人公は、女性と接することが苦手なヤンキーの男子高校生・熊田くん。図書館で困っていた同級生の女子・さやかを助けたことがキッカケで、2人は親しく…
2019年1月9日、東京都の秋葉原で撮影された1本の動画がネットで話題になりました。 映っていたのは、路上ライブを終え、片づけをしていた1人の女性アーティスト。撮影者を含む男性2人組は女性からCDを1枚購入すると、その場…
10歳になる育ち盛りのの双子を育てる、ママブロガーのゆめぞうさん。 ゆめぞうさんの母に起こった恥ずかしい出来事について、ブログに投稿しました。 母に起こった『恥ずかしい出来事』 ある日、ゆめぞうさんの息子2人は祖母の家で…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。 『今どきの…
2019年1月15日にSNSに投稿された、東京都町田市の都立高校で撮影された動画が議論になっています。 映っていたのは、廊下にいる1人の男子生徒と男性教師の姿。生徒は大声で、男性教師に向かって強い言葉を発し続けます。 生…
子育てをしていると、自分1人の時間をとれなくなってしまいがち。 家事をこなすだけでなく、幼い子どもをしっかりと見ていなくてはならないため、なかなか落ち着くことができないですよね。 ※写真はイメージ 1歳になる娘さんを育て…
2019年1月13日に放送された情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、タレントの松本人志さんの発言が『炎上』しました。 その日の放送では、アイドルグループ『NGT48』の山口真帆さんが2018年12月に複数の男性…
漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。 見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーの桜井さんが「面白い!…
心身のストレスによって不眠や食欲の低下に悩まされたり、何をするにも無気力になったりする、うつ病。 厚生労働省によると、日本人の3~7%がうつ病になったことがあるのだとか。また、うつ病などの気分障害を患う人は急速に増えてい…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
2019年2月24日、今上天皇の在位30年を記念して東京の国立劇場で開催される、天皇陛下御在位三十年記念式典。 およそ1700人の式典参列者が集まる中、天皇陛下が作詞を、皇后陛下が作曲をご担当された歌が披露されることが明…
2019年1月15日、宮腰光寛(みやこし・みつひろ)少子化対策担当相が茨城県の授乳服メーカー『モーハウス』を訪問し、子連れ出勤の取り組みを視察しました。 子連れ出勤とは、その名の通り乳幼児を連れて保護者が仕事を行うこと。…
保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さん。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイラストを投稿し、反響が上が…
漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。 3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦である和くんと瑞希と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。 『三年差シリーズ』 ご紹介するの…
2019年1月9日、アイドルグループ『NGT48』の山口真帆さんが2018年12月に受けた暴行被害をネットで明かしました。 山口さんの自宅に押し掛けた2人の男性が暴行の疑いで逮捕されたにも関わらず、運営側は1か月もの間黙…
人間のほとんどが右手を利き手としていますが、およそ10%の人は左利きといわれています。 2019年現在、一部の人が左利きになる理由は判明していませんが、左脳や右脳の発達の違いや遺伝など、いろいろな説が唱えられています。 …
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
「恋人の視線がほかの誰かに向けられると、嫉妬してしまう」というのはよく聞く話。 嫉妬が原因で、大きなケンカに発展してしまう人も少なくありません。『ほんの少しのよそ見』は、時にトラブルの元になってしまうようです。 立葵(@…
もすこ(@motunabeeee)さんが描く漫画『微妙に優しいいじめっ子』。 クラスで影が薄い田村くんと、『いじめっ子』の木崎くんのやり取りが「ほのぼのする」「面白い」と、ネット上で人気を集めています。 『微妙に優しいい…
人間に限らず、生きとし生けるものは歳をとると身体が衰え、病気にかかりやすくなります。 いつかやってくる『老い』に備えて、老後の生活について考えている人は少なくないことでしょう。 そして1人での生活が困難になると、高齢者を…
しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第57話が公開されました! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい姿…
歌手の和田アキ子さんが、2019年1月10日にInstagramを更新。 バラエティ番組『おかべろ』(フジテレビ系)で一緒に出演した、自慢の姪とのツーショットを公開しました。 『ナインティナイン』の岡村隆史さんがMCを務…
敷地内で事件が起きたり、住人が亡くなったりすることで『訳あり物件』『心理的瑕疵(かし)物件』と称される、事故物件。 時には『嫌なウワサ』が流れ、入居した人に次々と不可解な怪奇現象が起こる呪われた物件もあるのだとか。 『呪…
2018年12月に受けた暴行被害を明かした、アイドルグループ『NGT48』の山口真帆さん。 事件から1か月経った2019年1月9日に山口さんがTwitterで被害を告白し、ファンをはじめとする多くの人に衝撃を与えました。…