lifestyle

ライフハック

「ライフハック」に関する記事の一覧ページです。ドラム式洗濯機が故障したら?、100均ダブルクリックが万能すぎる!、ブロッコリーの正しい洗い方など、生活や仕事に役立つ裏技や時短術などをご紹介しています。

ダイソー動画収納活用法100均アイディアマヨネーズ裏技調味料クイズ

ホットケーキの作り方画像

ボウルではなくフリーザーバッグを使って… 便利な作り方に「こんな裏技があったなんて…」

By - grape編集部

甘くてふっくらとした食感の、ホットケーキ。 親になった時、朝食やおやつの時間に作ると、子供に喜ばれますよね。 しかし、自宅でホットケーキを作ると、ボウルやフライパンなどの洗い物が増えて面倒に感じたことはありませんか。 洗…

ストローの画像

『箸ケース』を洗うのがめんどくさい! 解決する方法に「その手があったか」

By - grape編集部

2025年3月下旬現在、気温が暖かくなり、春の陽気を感じられるようになりました。 ピクニックや花見といったイベントで、四季の移ろいを楽しみながら味わう食事は格別ですよね。 ストローが箸ケース代わりに? 外で食事をする際に…

ワックスペーパーでサンドイッチを包む方法

ピクニックで真似したい! サンドイッチの包み方に「こういうの作りたかった」

By - grape編集部

気温が上がり暖かくなってくると、花見やピクニックに出かける機会が増えるもの。 手作りのおにぎりやサンドイッチなどを持って行く人もいるでしょう。 自宅でサンドイッチを作る時にも、カフェで売っているようなおしゃれな見た目に仕…

お便りボードの作り方の画像

100均のコルクボード、組み合わせると? できたものに「コスパ最高!」

By - grape編集部

日々、生活していると、会社や学校からもらった書類が溜まっていきます。 必要なメモや書類などの置き場所に困ったことはありませんか。 材料は100均のアイテムだけ!『お便りボード』の作り方 小学生の子供を2人育てる、まめねこ…

クリップの活用方法の写真

使っていないクリップは… まさかの使い方に「目からウロコすぎる」「やってみます」

By - grape編集部

紙をまとめるのに便利な、文房具のクリップ。 100円ショップでも購入することができますが、1つのケースにたくさん入っているため、使わずに余らせている人もいるのではないでしょうか。 何か、書類を留める以外に使い道があれば、…

page
top