
小1の息子に「17×6」を出題したら正解!じゃあ「16×4」は?
ライフスタイルロボ太(@kaityo256)さんの息子さんは、小学校1年生。まだ九九を習っていません。 そんな息子さんに、お父さんはこんな問題を出します。 17×6=? 掛け算を知らない子どもには、かなりの難問です。 しかし、息子さん…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
ロボ太(@kaityo256)さんの息子さんは、小学校1年生。まだ九九を習っていません。 そんな息子さんに、お父さんはこんな問題を出します。 17×6=? 掛け算を知らない子どもには、かなりの難問です。 しかし、息子さん…
夫婦にまつわる漫画を定期的に公開している、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。 今回のテーマは、結婚している多くの男性を悩ませる、こんな問題。 帰宅したら妻の機嫌が悪い。 さわぐちさんの家では「滅…
暑い日は、炭酸飲料を飲みたくなりますよね。 口の中がシュワーッとなる爽快感は、なんだかクセになってしまいます! ですが、中には「口の中が痛いから苦手…」という人もいることでしょう。 慣れないうちは、ちょっぴりあの『シュワ…
夏休みや冬休みの宿題の定番である『読書感想文』。 課題図書や自由図書から本を選び、数枚の原稿用紙に感想文をしたためるという課題です。 きっと、多くの人は読書感想文を書いた経験があることでしょう。 そして、中には「難しい!…
1児の母であるかたゆま(@nodowoyaku)さんの息子は、生後8か月。 息子さんが通っている保育園では、こういった決まりがあるそうです。 紙オムツは、1枚1枚裏面に分かりやすく名前を書きましょう。 保育園にオムツを持…
糸を『×印』に交差させながら刺すことで、布に柄を描くクロスステッチ。 ドットを打つように図柄を作っていくため、初心者でもやりやすい『シンプルな手芸』といわれています。 子どものころ、夏休みの自由制作や家庭科の授業などで、…
凸版印刷とデンソーウェーブが、iPadと連動したICタグを読み取れる通信機能付き『薬箱(くすりばこ)』を共同開発したと発表しました。 ICタグ薬包と通信機能付き薬箱 自宅に飲み忘れなどの薬が大量にたまる『残薬』について調…
植物をモチーフにしてリアルに作られた、人気のボタニカル文具に、サボテンが仲間入りしました。 パッと見は本物のサボテンのように見えますが、実はサボテンの形をしたペンなんです。 アイデアが浮かばない時、勉強が進まない時、ふと…
楽器や音楽モチーフのイラストを彫刻したはんこ『音楽ずかん』に、第2弾が追加されました。 ファゴットやハンドベルなど、よりディープな楽器21種類が加わって、合計38種類のデザインの中から、自分の名前を入れたはんこを作ること…
強力接着剤で有名なセメダインが、結婚祝い用接着剤『メデタイン』を商品化。クラウドファンディングで、支援者の募集を開始しました。 エイプリルフールのネタが実現 2017年のエイプリルフールに、セメダインの公式Twitter…
定時退社は都市伝説だと思う。 熱が40℃あっても出社できる。 3連休以上は不安でいっぱいになる。 そんな社畜な人にプレゼントしたくなる『社畜ネクタイ』が、クラウドファンディング『CAMPFIRE』で支援者を募集しています…
サーティワンアイスクリームから、ピザのような見た目の『アイスクリームピザ』が発売されました。 手で持って食べるアイス 厚めのブラウニー生地に、アイスクリームとホイップを敷き詰めた新食感のアイスクリームピザは、手づかみで楽…
東南アジアに住むChiri(@chiri777)さんは、2児のお母さん。 ある日3歳になる息子さんが、こんな言葉を何度も口にします。 「はっぱチュッチュ」 最初は「謎の呪文を唱えている」と思っていたのですが、どうやら息子…
兵庫県朝来市にある生野銀山。 戦国時代から近代にかけての日本有数の銀山で、明治時代には国が最初に官営鉱山とした模範鉱山でもあります。 現在でも採掘跡などが生々しく残り、観光坑道として当時を感じることができます。そんな生野…
「ポーク or チキン?」 飛行機の食事の話ではありません。ピザのトッピングの話です。 夏は『肉トッピング』のピザが人気だそうで、ドミノ・ピザから肉好きの人に向けた新作が登場。その紹介動画がぶっ飛びすぎてて、別の意味で話…
あの国民的キャラクター、タカラトミーのリカちゃんが、なんと料理番組のアシスタントに抜てきされました! 驚きの料理番組を制作したのは『かどや製油』。かどや製油の純正ごま油は、今年で発売50周年になったそうです。 そこで、同…
「いまから帰るよ」 仕事終わりに、自宅へ連絡を入れる人は多いでしょう。 帰宅する際に、いつものように妻へ連絡をしたというジュード(@modern_man_jp)さん。 彼の受けた『返し』が「切ない」と話題になっています。…
アメリカ・ペンシルベニア州の大学に通うジェーン・ミラー(@Jenn123097)さん。 彼女は、いとこの結婚式に出席する際の衣装として、こちらのドレスを購入します。 出典:@Jenn123097 袖のカラフルなステッチが…
1974年にハワイで誕生した人気カジュアルレストラン『Eggs ‘n Things』が、パンケーキ2種と大人気のシェイブアイス(かき氷)の新作を発表しました。 発表されたのは、香りと甘みが強いマハチャノック種…
猫と触れ合いたい 猫と暮らしたい 保護猫のためになることをしたい そんな、猫好きの人にオススメしたい施設が福岡県にあります。 泊まっていきニャさい 『ねこ蔵 ホステル』は、2017年3月に福岡県福岡市でオープンしました。…
海外旅行に行きたいなあ。ハワイに行きたいなあ。 夏を異国の地で楽しみたいと思っていても、予算や時間の都合で二の足を踏んでいる人も多いことと思います。 そんな中、東京の都心部で気軽にハワイ気分を味わえるイベントが開催されま…
ピリっとした辛みが特徴の「からし」と「マスタード」。料理によって使い分けていますか?普段何となく使っているこの2つ。違いをご存知ですか?そこで今回は、<からしとマスタードの違い>についてご紹介します。 <からしとマスター…
ベットのマットレス、定期的にお手入れしていますか? サイズも大きく洗濯もできないマットレスは、ついついお手入れを忘れがちです。 マットレスは湿気やホコリが溜まりやすいので、お手入れを怠るとカビやダニが繁殖する原因となるこ…
ある日、信号待ちをしていたバイクのライダー。 すると、隣の車に乗っている男の子が、目を輝かせながらこちらを見ているのに気付きました。 「すっげー!バイクかっこいい!」 そういった表情をしている男の子は、どうやらライダーが…
まるで扇風機が飛んでいるかのような、メッシュガード仕様の室内用小型ドローン『SQUARED(スクアード)』が発売されました。 ちょっと変わった遊び方も ドローンの高速回転するプロペラは、少し怖さを感じるものです。 そこで…
『家族』『友人』『職場の仲間』 結婚式の参列者を決める基準は人それぞれですが、人生における重要な1日だからこそ、大切な人たちと幸せな時間を共有したいもの。 アメリカで行われたある結婚式で、花嫁が呼んだ『特別な参列者』。そ…
デニッシュパンにソフトクリームを乗せた、コメダ珈琲店の看板メニュー『シロノワール』が、ロッテの人気商品『パイの実』とコラボしました。 共同開発された『ロッテ パイの実<コメダ珈琲店監修シロノワール>』は、2017年8月1…
JR東日本が、会社発足30周年を記念して『入場券セット』を発売します。 『入場券セット』は、JR東日本の1634駅の入場券と特製バインダーをセットにしたもので、価格は22万8760円。 300セット限定の『入場券セット』…
結婚後、2人の間にいく度となく訪れる『結婚記念日』。 記念日を祝う形はさまざまですが、その1つに、写真という形で残す方法があります。 ※写真はイメージ 女性ウェディング・フォトグラファーのメガンボーンさんは、日々写した作…
Twitterユーザーの兰色(@ailanse)さんがしたエピソードです。 投稿者さんはある日、2組の親子の会話を耳にします。 子ども同士がこんな会話をしていました。 「僕、○○くん好き! 結婚するー」 「可愛いな」と思…