new

新着

植物注意喚起アイディアティッシュペーパー動画SDGsキノコスーパーマーケット

男の子の写真

スーパーでのクスッとする話 無言で袋詰めをする母親に、男の子がしゃべりかけていると…?

By - grape編集部

小さな子供は、いろいろなものに興味を持つもの。 言葉を話せるようになると、放っておいてもしゃべり続けることがあるでしょう。 ある日、とっこ(@toco105_tocco)さんが3歳の息子さんとスーパーマーケットに行った時…

ポメラニアンの写真

娘に抱っこされるポメに、5万人が驚愕 理由に「二度見した」「知っているポメじゃない」

By - grape編集部

あなたはポメラニアンと聞いて、フワフワとした毛や丸くて大きい目、活発な小型犬などのイメージを思い浮かべるでしょう。 しかし、そのイメージは、半分合っていますが、半分間違っています。 抱っこされる、ポメラニアンの姿が? ポ…

犬の写真

子犬「人生詰んだわ…」 動物病院に来ると?「ごめん笑った」「感情出すぎ」

By - grape編集部

将棋やボードゲームで、状況を打開する手がまったく思い付かないシチュエーションを指す、『詰み』という言葉。 日常生活で行き詰まってしまい、にっちもさっちもいかない時に、「もうダメだ、完全に詰んだ…」と口にしてしまう人もいる…

キャベツの写真

春キャベツがステーキに!? ミツカンのワザに「めちゃ簡単」「甘さが引き立ちそう!」

By - grape編集部

4~6月頃に収穫される、春キャベツ。 通常のキャベツよりも甘みが強く、瑞々しさも増すため、おいしいですよね。 だからこそつい買いすぎて、余らせてしまった経験はありませんか。 春キャベツのステーキ!? 調味料などを製造、販…

おにぎりの写真

「こういうの『が』いいんだよ」 皿の上を見ると…「もはや1億点」「最高か」

By - grape編集部

昨今、ネットでよく目にするようになった、「こういうのでいいんだよ」というひと言。 主に食事への感想として用いられる言葉であり、そこには「手の込んだものよりも、ほどよくシンプルな食事が真においしいのだ」という称賛の意が込め…

ヤマト運輸の配達風景の写真

身に覚えのない配達予定・不在通知が届いたら? ヤマト運輸がSNSで注意喚起

By - grape編集部

2024年4月26日、『クロネコヤマト』の愛称でお馴染みのヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)が、同社のX(Twitter)を更新。 「以下は『すべてなりすまし』です」と、ヤマト運輸を装った迷惑メール・電話について注意…

page
top