trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

北海道マナーレジ考え方植物自然grape HIT

娘の写真

「え、これができるの?」 育児をする夫、やっていたのが?「私も頑張ろう」「すごいわ」

By - grape編集部

・ちょっと、私はできないよ。夫のレベルが高けぇ! ・すごいわ。私も頑張ろうと思えました。 ・え、できるのですか?手先が器用ですね…。 ・コレができる父親は、娘からの絶大な支持を得られるな! 2025年4月20日、Xでこの…

@tanuki103174さんの投稿

犬に引っ張られて転倒 リードの先は大型犬ではなく…「どうしてそうなった」「ヤムチャかな」

By - grape編集部

誰もが一度や二度は経験する、情けなくて思わず顔を赤らめた瞬間。 びっくりして「ヒェッ!」と変な声を出したり、派手にバランスを崩して、よろけながら知らない人に抱きついてしまったりと、人それぞれエピソードがあるでしょう。 犬…

接客業の漫画

クレカの入力をガン見するアルバイト 目をそむけた結果に「違う、そうじゃない」

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

ベンチの写真

道端で発見したベンチ 何の変哲もなさそうに見えるが…「同じで笑った」「そのイメージしかない」

By - grape編集部

街角や公園などに設置されている、ベンチ。 長時間歩いたり、立ちっぱなしで疲れたりした時に、ふとベンチがあると座りたくなりますよね。 ベンチといっても種類はさまざまで、背もたれが付いているものや、景観に配慮した木製のベンチ…

『オオマツフード』の商品写真

スーパーで見かけた『鮮魚』のラベル 付いていた商品に「二度見した」「頭が混乱」

By - キジカク

岐阜県土岐市を中心に展開する『オオマツフード』。土岐市・多治見市に3店舗を構え、長年地元の人たちに愛されている、地域密着型のスーパーマーケットです。 そんな筆者も『オオマツフード』のファンの1人。自宅から頻繁に行ける距離…

ぬいぐるみの写真

セリアのポーチに入れた2つのぬいぐるみ 『体勢』に「笑い転げた」「満員電車かな」

By - grape編集部

2025年4月現在、ちまたでは、ぬいぐるみを『推し活』やファッションの一環として楽しむことを指す、『ぬい活』が流行しています。 ぬいぐるみの存在をいつでも近くに感じられるように、専用のポーチなどに入れて携帯する人も少なく…

松屋の写真

京都府で見た松屋に27万『いいね』 見慣れない外観に「さすが京都…」「目を疑った」

By - grape編集部

京都府などの古い街並みが残る土地では、景観に配慮した色味のコンビニエンスストアや飲食店が目に留まるでしょう。 一般的に目にするものとは異なる店構えに「なんだかワクワクする」という人も多いかもしれません。 松屋かどうか疑っ…

抹茶ゼリー

抹茶ゼリーを作ったはずが… まさかの結果に「どうしてこうなった」「声出た」

By - grape編集部

お菓子作りは、実は奥が深いと知っていますか。 例えば、作るのが簡単そうに思えるクッキーでも、分量や調理工程を間違えると『思っていたのと違うもの』ができてしまいます。 どんなに慣れている人でも、お菓子作りで失敗することは『…

洋服の写真

タグが出ていると思ったら… 男性のまさかの『ミス』に「笑った」「これはこれでありかも」

By - grape編集部

着ていく洋服が決まらなかったり、髪のセットがうまくいかなかったりと、朝は何かと時間に追われることが多いですよね。 特に、寝坊をしてしまった際は、大慌てで支度をする羽目になるでしょう。 あまり急ぎすぎると、普段はしないよう…

ぴよりんの写真

「プロの運び屋と呼んでください」 『お土産』を持ち帰ったら?「私には無理」「天才」

By - grape編集部

出張や旅行のお土産としてお菓子を持ち帰る際、形が崩れてしまわないか、心配になることはありませんか。 特に、かわいい動物やキャラクターなどの顔が描かれたお菓子はもってのほか。形が崩れてしまっては、『ショッキングな姿』を目撃…

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」

By - grape編集部

朝から晩まで働く社会人にとって、昼食は非常に大切です。 おいしいものを食べて、仕事で疲れた心身をリフレッシュできるだけでなく、午後の活動に必要なエネルギーを補充することもできます。 福利厚生として、従業員に昼ごはんを支給…

スーパーで『食材』を購入した男性 作ったものに「怖くて泣いちゃうかも」

By - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)に行くと、野菜や肉、レトルト食品など、さまざまな商品が並んでいますよね。 まだ見ぬ食材を求めて、『スーパー巡り』を趣味にしている人もいるのだとか。 趣味とまではいかずとも、珍しいものに…

ぶたさん大福

デパ地下で見つけた和菓子に「こんなもの食べられない」 なぜなら見た目が…?

By - grape編集部

デパートや百貨店の地下にある食料品売り場、通称『デパ地下』には、さまざまな商品が展開されています。 惣菜からスイーツまで、ズラリと並ぶ魅力的な品々に、つい手が伸びてしまうでしょう。 買うつもりはなかったのに、気付いたら両…

スポンジの写真

100均で買ったスポンジを… まさかの使い方に「この発想はすごい」「もうそれにしか見えない」

By - grape編集部

・天才ですね! ・このひらめきはすごい…。普通にかっこいい! ・発想の勝利だ。スポンジで、これほどリアルに作れるとは…。 ・もうそれにしか見えない!再現度が素晴らしい。 このような絶賛のコメントが寄せられたのは、みゃおゆ…

page
top