
卵液にそのまま浸す新発想! ランチパックで作るフレンチトーストが絶品
ライフスタイルサンドイッチのように手軽でおいしく、持ち運ぶのも便利な山崎製パン株式会社(以下、山崎パン)のロングセラー商品である『ランチパック』。 味のバラエティが豊富で選ぶのも楽しく、定期的に食べるという人も多いのではないでしょうか…
grape [グレイプ]
「パン」に関する記事一覧ページです。
サンドイッチのように手軽でおいしく、持ち運ぶのも便利な山崎製パン株式会社(以下、山崎パン)のロングセラー商品である『ランチパック』。 味のバラエティが豊富で選ぶのも楽しく、定期的に食べるという人も多いのではないでしょうか…
フレンチトーストを作りたいと思っても、下準備や焼く作業が面倒に感じたことはありませんか。 食品メーカーの江崎グリコ株式会社(以下、グリコ)のウェブサイトでは、同社の人気商品の『プッチンプリン』を使用して作る、フレンチトー…
みなさんは食パンを保存する時どうしていますか。袋のままだったり、ラップに包んだり、いろいろな保存方法があるでしょう。 筆者は今までラップを使って食パンを保存していたのですが、友人から「アルミホイルを使ったらさらにおいしく…
1999年に誕生した、山崎製パン株式会社の『北海道チーズ蒸しケーキ』。 北海道の模様が目印となっている、チーズの香りが豊かな蒸しケーキです。 北海道チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した、しっとりとした口当たりが好…
秋が深まり、温かい食べ物がおいしい季節になってきました。休憩時間はホットのコーヒーや紅茶を飲んで温まり、ひと息つくという人も多いでしょう。 温かい飲み物の中でも、優しい甘さのカフェオレは疲れた身体を癒してくれますよね。 …
おいしそうな菓子パンを見かけて大量に買ったけれど、消費期限が短くて困ったという経験はありませんか。 種類にもよりますが、実は冷凍することができる菓子パン。冷凍しておけば、通常よりも長く保存が可能になるので、とても便利です…
食事は毎日の楽しみの1つ。 特に子供の頃は、食卓にどんな料理が並ぶか、毎食ワクワクしていたことでしょう。 カレーやから揚げなど、自分の中の『好きな料理ランキング』上位の食事が出てきたら、幸せな気持ちになりましたよね。 『…
「食べることが趣味」という人がいるほど、私たちにって『食』は生きるためだけでなく、日々の楽しみの1つになっています。 かくいう筆者も、自他ともに認める食いしん坊で、食べることが大好きな1人。 そんな筆者でも、食べきれるか…
「恐ろしいものを作ってしまった…」 料理研究家の、ぼく(@bokun_bokun)さんが、そんなコメントとともにをX(Twitter)に投稿したレシピが話題を呼んでいます。 ぼくさんが作ったのは、山崎製パン株式会社の商品…
みなさんは子供の頃、朝食にごはんとパンのどちらを食べていましたか。 菓子パンをよく食べていた人には、『思い出が詰まったパン』がいくつかあります。 ちえ(chie_oekaki11)さんの家庭では、朝食が菓子パンであること…
子供の食事について、親は頭を悩ませるもの。 好き嫌いや集中力の散漫などから、なかなかご飯を食べてくれない子供も多いはず。 そんな子供たちの食が進むように、親は料理の見た目や食器をかわいらしくするなどの工夫をしているのでし…
・名画だと思いました。 ・風情がありすぎる。 ・溶岩の写真かと思った。 なかまさゆみ(@kinoko_zip)さんが、X(Twitter)に投稿した1枚の写真に、こんなコメントが寄せられています。 投稿されたのは、『ある…
朝ごはんの定番として親しまれている、食パン。 焼いてバターを塗ればすぐにおいしく食べられるほか、ハムや目玉焼き、ウインナーと一緒に食べたり、スープをつけたりと、あらゆる料理に合うのも魅力です。 食パンの上手な保存方法を、…
「本当、ねぇ、なんなのこれ」 肝っ玉みれいさん(@zabuzabufaaa)さんが、このようなコメントともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿しました。 写っているのは、投稿者さんが購入した、コロッケパン。 しかし…
幼い子供は、大人には思い付かないような行動を見せることがあります。 子育てをする親たちは、子供のピュアで柔軟な発想に、日々驚かされているでしょう。 時には、そんな子供の行動に困惑することも…。 2児の母親である、すずこ(…
近年専門店が増え、店によっては行列ができるほど人気のトリュフ塩パン。 トリュフの香りに誘われて店の前まで行ったものの、行列を見て引き返した経験がある人もいるかもしれません。 そんな人に朗報!高級スーパーマーケット『成城石…
ヘルシーでおいしい料理のレシピを、SNSで発信している、かず(kazu_diet__recipe)さん。 かずさんが公開した、とある『ふわふわのおやつ』が、SNSで話題となっています。 「今すぐ作る」「リピート確定」とい…
「すやすやと眠る猫ちゃんたち、焼き上がりました」 こんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、mugi(@shu1bakery)さん。 普段は、趣味で焼いているおいしそうな手作りパンを投稿して…
海外に行くと、生まれ育った国との文化の違いに驚かされることがあるでしょう。なかでも毎日食べる料理には、その違いが顕著にあらわれるもの。 フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生…
パンを卵液に浸けて焼き上げる、フレンチトースト。 簡単に作れるのにぜいたくな味わいで、子供から大人にまで人気のある料理の1つです。 ベーカリーカフェ『サンマルクカフェ』は、X(Twitter)アカウントで、『背徳の味』が…
バターを生地に折り込んで、何層にも重ねて焼き上げる、クロワッサン。 焼き上がりはフワッと軽く、ひと口食べるとサクッとした食感を楽しめます。 しかし、家庭でクロワッサンを手作りするとなると、発酵の温度管理や時間、焼き加減な…
表面にカリッとした焼き目を付けることができる、オーブントースター。 パンが好きな人は、日常的に使っているのではないでしょうか。 食パンの焼き目が均一にならない『焼きムラ』ができると、残念な気持ちになることをありますよね。…
「『極悪トースト』の作り方です。合法です」 そういって、1本の動画をSNSに投稿したのはパティシエの、こしチョコ(@chocossy_)さん。 東京都三鷹市でチョコレート工場『chocolart』を営んでいる、こしチョコ…
ペットが飼い主の食べ物をこっそり盗み食いすることは珍しくありません。 特に猫は、テーブルの上などに飛び乗ることができるので、飼い主の隙を見て食べ物に手を伸ばすこともあるでしょう。 パンを盗んだ猫の姿にツッコミ不可避! ア…
バテてしまいそうなほどの、暑い日が続く夏。 エネルギーを消耗して、元気がなくなってはいませんか。 グルメ情報を発信する『フォーリンデブはっしー』こと、橋本陽(@fallindebu)さんがSNSで紹介した、元気になれる方…
「その割合でカツサンドを名乗るのは無理でしょ…」 スーパーマーケット『ロピア』で見つけたカツサンドについて、そうコメントしたのはYouTuberのmini(@mini696102531)さん。 その日、店内にはカツサンド…
パンに卵と牛乳を染み込ませ、しっとりと焼き上げた、フレンチトースト。 ちょっと優雅に過ごしたい日の朝食や、おやつとして、家で作る人も少なくないでしょう。 スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用Twitterアカウン…
都心では最高気温が35℃を越え、真夏日となった、2023年7月11日。 こんな蒸し暑い日には、冷房の効いた屋内でひんやりとしたものを食べて涼を取りたいですね。 同日、大手コンビニエンスストアの『ファミリーマー…
蒸し暑い日には、ひんやりと冷たくて甘いものが食べたくなりませんか。 2023年7月4日、大手コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』は、冷やして食べるとおいしいベーカリー商品を発売しました! 今回発売…
袋に入っているパンやハンバーガーは手軽に食べられるので、間食にも最適ですよね。 しかし1人で食べるのではなく誰かとシェアする時や、子供の人数分を切り分けなければならない時はどうしていますか。 袋を開けて包丁で切っている人…