「お部屋がスッキリ」 いらない箱の活用方法が賢い!
ライフスタイル大きな買い物をした時やプレゼントをもらった際に溜まる箱。捨てるのも名残惜しく、家庭の押し入れに大量に保管している人も多いのではないでしょうか。 すでに何かの入れ物にしている人もいると思いますが、本記事では、空箱にひと工夫…
grape [グレイプ]
「SDGs」に関する記事一覧ページです。
大きな買い物をした時やプレゼントをもらった際に溜まる箱。捨てるのも名残惜しく、家庭の押し入れに大量に保管している人も多いのではないでしょうか。 すでに何かの入れ物にしている人もいると思いますが、本記事では、空箱にひと工夫…
料理のアクセントに役立つ梅干し。単体で食べても十分においしいですが、調味料などの材料にも使えますよね。 意外と用途の多い梅干しですが、食べ終わった後の種はどうしていますか。 本記事では、いつも捨てている梅干しの種の使い道…
「このパンやケーキたち、売れ残ったらどうなるのだろう…」 閉店間際のパン店やケーキ店に足を運んだ時、残っている商品を見て、こんなふうに考えたことはありませんか。 食べることが好きな筆者は、いつもこう思います。「廃棄される…
身近にあふれている缶製品。飲み物や缶詰など、毎日のように手に取っている人も多いでしょう。 実は中身によって、金属の中でもアルミやスチールが使い分けられているのは、知っていますか。 素材表示を見てみると、ビールの缶にはアル…
使い終わったティッシュの空き箱。そのまま捨てる人は多いですが、意外としっかりしているので、もったいない気がしませんか。 本記事で紹介するのは、ティッシュの空き箱をリメイクした『万能ケース』の作り方。 一見難しそうですが、…
一度使用したものを、捨てずに再利用することを指す『リユース』。 誰かにとっては必要でなくなった物でも、喜んで利用したいという人は少なくないでしょう。 中古画材を引き取り、今必要としている人に安価で販売するのは、東京都練馬…
朝の食卓に並ぶことの多い食パンには、耳が付いています。 そのまま食べるだけでなく、ラスクなどに加工して味わうイメージが強いかもしれません。しかし実は、市場に出る前に廃棄されることも多い部位です。 そんなパンの耳をアップサ…
突然ですがあなたは、アップサイクルという言葉を知っていますか。 アップサイクルとは、本来捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて、再生することを指します。 2024年11月16日、ネスレ日本株式会社(以下、ネスレ日本)と…
生活していると、毎日出てしまうゴミ。袋にまとめる際「あれ、こんなに多かったかな…」という経験はありませんか。 ただ、ゴミを減らそうと思っていても、なかなか行動に移せないという人は多いでしょう。 そんなゴミを楽器に生まれ変…
世界中のありとあらゆる頂を認定する、『ギネス世界記録™』。 中には『1分間に立てた鉛筆の本数』や『30秒間で片方に靴下を履く枚数』など、身近なものでチャレンジできそうな記録もあります。 grapeでは、そんな…
突然ですが、道路にこびり付いた黒い塊を見たことはありませんか。 最寄り駅に向かう道中などでは、無数かと思うほど、たくさん目に付いてしまいます。 黒い塊の正体は、人間が捨てたガム。 残念なことに、マナーやルールを守れない人…
街中を見渡すと、目にしてしまうゴミ。 世間には残念ながら、ルールやマナーを守れず、ゴミをポイ捨てする人が後を絶ちません。 環境省の令和5年の調査によれば、空き缶やペットボトルなどのポイ捨てされたゴミの約30%は、…
私たちが普段、何気なく購入しているペットボトル。中身が空になったら資源として回収されています。 リサイクルに出す際には、中身をすすぎ、キャップやラベルを外して分別するのが基本。 では、キャップの下にあるリングの部分も取り…
「元気ハツラツ!」でお馴染みの大塚製薬株式会社の『オロナミンC』。老若男女問わず愛されているロングセラー商品ですよね。 筆者もその1人で、冷蔵庫にはいつもストックがあるほどです。 大量消費している『オロナミンC』の空き瓶…
鍋料理やお弁当のミートボールなど、幅広い使い道のある肉団子。 甘酢あんを使った中華風やトマト煮込みにした洋風など、アレンジができるので食卓に並ぶ機会も多いでしょう。 しかし、肉団子は一度でたくさんの量を作ることが多いので…
結婚式などの集まりが減ってきた昨今では、薄いハンカチを使うことが少なくなりましたよね。 筆者も母親から何枚か薄手のハンカチを譲り受けたのですが、一度も使わずにいます。 薄手のハンカチは濡れた手を拭くにはなんだか頼りなさそ…
お正月の料理や、うどん、そばのトッピングまで幅広く活躍する、かまぼこ。 さまざまな料理に使うことができるので、使用頻度の高い食材ですよね。 そんな万能食材のかまぼこですが、食べ終わった後のかまぼこ板を見て「何かに使えない…
街を歩いていると、ふと目を引かれる瞬間があります。 それは特徴的な建物だったり、美しい景色だったり、人の雰囲気だったり、さまざまでしょう。 長崎県島原市にある『大三東(おおみさき)駅』。 『日本一海に近い駅』として紹介さ…
食材を買いすぎて期限内に食べきれなかったり、料理を作りすぎたりして、やむなく廃棄してしまったことはないでしょうか。 限りある食資源を無駄にしないためにも、各家庭で意識や工夫をすることが大切です。 これからの時期に旬を迎え…
「野菜の価格が高い」「今晩の献立どうしよう…」といった、日々の食生活の悩みは尽きないもの。 私たちの生活と切っても切れない『食』が、今どのような課題に直面しているのかをご存じですか。 食を取り巻く環境を知ることで、毎日の…
プロ野球球団『阪神タイガース』の本拠地であり、全国高校野球選手権大会の舞台でもある阪神甲子園球場(以下、甲子園)。 試合のある日には多くの人が足を運び、プロ野球では1試合で約4万人が来場しています。 多くの人が来場するぶ…
世界各国で最高気温の記録が更新され、観測史上もっとも暑い年になるといわれている2023年。 日本でも、極端に暑い日が多いと感じている人も多いでしょう。 気候変動の影響を受ける子供たちのために、『株式会社LIXIL(以下、…
味に問題はないものの、形やサイズが規格から外れるため、毎年多くの野菜や果物が廃棄されています。 コンビニエンスストア『ファミリーマート』では、規格外とされ、本来廃棄される予定だったバナナを使った商品を展開。 これまで『ご…
河川敷や土手を歩いていると、川や遠くの景色を眺めることができて、すがすがしい気持ちになりますよね。 しかし、ふと下を向くと、ペットボトルやダンボールなど、ゴミが落ちているなんてことも…。 実は、河川敷や土手だけでなく街か…
人間社会の発展とともに地球の重要な課題となっている、環境問題。 日本では、貴重な資源をリサイクルし、排出するゴミの量を減らしていくために、各自治体がルールを設けた上でゴミの分別を呼びかけています。 ゴミの分別は、地域ごと…
冬の寒い時期に、使い捨てタイプのカイロを利用している人は多いことでしょう。 しかし、使用後のカイロをリサイクルするため、寄付を募っていることを知っている人は、少ないはず。 成原とんみ(@tonmi_n)さんがTwitte…
ゴミ問題や地球温暖化といった環境問題の改善を目的として、経済産業省は2019年12月に、容器包装リサイクル法の関係省令を改正。 それによって2020年7月から、全国でプラスチック製のレジ袋が有料化されました。 環境問題に…
地球の自然を守るため、現代社会の多くの企業が環境問題の改善に向けた取り組みを行っています。 使い捨ての容器を削減することも、ゴミの発生を防ぐための、策の1つです。 そんな中、再利用モデルとして発表された、スポーツ飲料『ポ…
不適切な処理により、自然に分解されないプラスチックごみが海へと流出して起きる『海洋プラスチック問題』。 海洋環境を汚染し生態系を破壊するだけでなく、海岸の景観、船舶航行、漁業や観光などにも悪影響を及ぼします。 そのため、…
近年徐々に理解が深まりつつあるLGBTs。ゲイやレズビアンといった性的少数者(セクシュアルマイノリティ)を指す言葉です。 社会は多様性を重視するよう変化していますが、それでもセクシュアルマイノリティに対する差別や無理解は…