lifestyle

フード

フード関連の記事一覧ページです。

カボチャチーズ料理野菜おにぎりご飯ウインナー調味料ナス

包丁いらずの超簡単レシピ 混ぜて、あえるだけのそうめんレシピに「いくらあっても足りなくなる」

By - grape編集部

夏の定番メニューといえば、そうめん。涼を感じるメニューは、暑い夏の日にぴったりです。 そうめんを茹でて、めんつゆとともに食べるのもいいですが、巷にはバリエーション豊かなレシピが存在します。 セブン-イレブンのプライベート…

ほかほかご飯にのせたい『卵黄漬け』 漬けダレにあるものを加えると? 「とんでもなくおいしくなった」

By - grape編集部

卵黄を醤油やみりんなどで作ったタレに漬けた『卵黄漬け』。 簡単に作ることができ、ほかほかのご飯やおつまみにぴったりの一品です。 絶品!ゴマ油香る『卵黄漬け』 食品メーカーの日本農産工業株式会社が販売するブランドたまご、『…

「絶対にやる」 台所に眠らせがちなホットサンドメーカー 『ある野菜』を焼く時に使うと?

By - grape編集部

ホットサンドを調理するための器具であるホットサンドメーカー。 食パンに好きな具材を入れて数分焼くだけで、おいしいホットサンドができる優れものです。 しかし、活躍の場が少なく、長い間台所の棚で眠らせている人もいるのではない…

レモン香る『蒸しケーキ』 ファミマの新商品で暑さが一瞬吹き飛んだ 「さわやか~」「この夏、リピ確定」

By - grape編集部

都心では最高気温が35℃を越え、真夏日となった、2023年7月11日。 こんな蒸し暑い日には、冷房の効いた屋内でひんやりとしたものを食べて涼を取りたいですね。 同日、大手コンビニエンスストアの『ファミリーマー…

『味ぽん』担当者が全力でおすすめするレシピとは 「おいしそうな予感しかしない」「早速作る」

By - grape編集部

1964年の発売以降、各家庭に1本は常備されているであろう、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)の『味ぽん』。 鍋料理や焼き魚、餃子など、さっぱりと食べたい時に、つけたりかけたりして使うイメージが多いでしょう。 しかし…

あのコンビニアイスがラッシーに変身? セブン公式が教える通な食べ方に「コレ試したい」

By - grape編集部

セブン−イレブンのオリジナルアイスとして人気なのが「まるでシリーズ」ですよね。キウイやマンゴー、マスカットなどさまざまなバリエーションがあり、濃厚でねっとりとした食感の虜になる人が続出しています。 そのまま食べてもおいし…

『ズッキーニの照り焼き』に、ご飯が止まらない! 作り方は? 「コレは絶対ウマい」「早速作る」

By - grape編集部

6~8月頃に出回る、夏野菜のズッキーニ。 パスタやラタトゥイユといったイタリア料理で使われていることが多い印象ですよね。 たんぱくな味わいですが、食べ応えがあり、いろいろな料理に活用できます。 スーパーマーケットで青果部…

page
top