
ママ「お腹の中にいたんだよ」 昔の両親の写真を見て泣く息子に、そういい続けたら
ライフスタイル仲間外れは悲しいものです。 たとえば、自分の写っていない写真を囲んで、ほかの人たちが思い出話に花を咲かせていたら…少しさびしい気持ちになってしまうかもしれません。 子育て中の『らめーん』(@shouwayoroyoro)…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
仲間外れは悲しいものです。 たとえば、自分の写っていない写真を囲んで、ほかの人たちが思い出話に花を咲かせていたら…少しさびしい気持ちになってしまうかもしれません。 子育て中の『らめーん』(@shouwayoroyoro)…
2017年8月ごろに、ホテル業界で働く人から『あるお願い』が投稿され、大きな話題になりました。 そのお願いとは、「チェックアウト後に残された物は、ゴミ箱に入っていない限り忘れ物として扱わなければいけない。そのため、いらな…
ポカポカ陽気に誘われて、お出かけしたくなる春。おいしい空気を吸いながら、外でごはんを食べるのにぴったりな季節ですよね。 そんな時に持っていきたいのは、やっぱり手作りの『おにぎり』。お花見やピクニック、運動会…みんなで愛情…
朝の時間ってあっという間! 働く女性にとって、朝の1分は貴重な時間です。 メイクして、髪をセットして、服を選んで…朝の身支度には時間がかかります。 そして、準備に忙しくしているとなかなか取れないのが朝食!実は、こんなアン…
算数が大好きな息子を持つ、父親の吉田匠(@takuYSD)さん。 ある日、算数で分からないところがあったのか、息子さんが質問をしてきたのだそうです。 しかし、息子さんの口から飛び出した質問は、算数とは関係のないものでした…
災害時などに使える知識をTwitterで配信している、警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai)。 今回はある公共サービスの使いかたについて、周知を図るツイートを発信しました。 「僕、公衆電話の使いかた知らないよ…
『レバガチャアーカイブ』の原作を担当している鯨武 長之介(@chou_nosuke)さん。 ある日突然、妻から衝撃的な相談を受けたそうです。 客が少ない時間帯のスーパーで、スリルを楽しむことがやめられない。 この話を聞い…
桜も咲いて、少しずつ気温も上がってくる春。 ちょっとしたドライブやツーリングに出かける人も増えてきています。 そんな中、芸人でイラストレーターの鉄拳(@Tekken_omachi)さんが、子どものころの思い出を投稿。 多…
音声認識で生活のさまざまなことを操作できる『スマートスピーカー』が、ついに居酒屋に進出です。 株式会社ロイヤルダイニングは株式会社ヘッドウォータースと共同で、居酒屋にスマートスピーカーを設置して、音声でメニューの注文を行…
しっとり食感で大人から子どもまで、人気のお菓子『カントリーマアム』。 なんとバニラ味とココア味の入った、定番の『20枚不二家カントリーマアム(バニラ&ココア)』が、アイスとして販売されることになりました! アイスの上半分…
3月21日は『世界ダウン症の日』。2012年から国連が『国際デー』の1つとして制定しました。 2018年の世界ダウン症の日に合わせて制作された、1本の動画が話題となっています。 50人の母親とダウン症をもつ子どもたちが車…
自分のことを「女子力が皆無だ」という、姉の嬢(@LuvMrgxJoe)さん。 ある日、バスケット漫画の『黒子のバスケ』が好きな友達と、花見に行くことを弟さんに話したのだそうです。 すると弟さんから、このような発言が! 分…
小学1年生になる息子さんを持つ、ゆりよすん(@yuriyoshi10)さん。 ある日、息子さんは単語をクロスワードのような形につなげる遊びをしていました。 「あり」「りす」「すいか」…と、次々に言葉をつづっていく息子さん…
家族や友人、恋人と外で集まって楽しむことのできるイベント盛りだくさんの季節が、すぐそこまでやって来ました! 4月のお花見から始まり、ゴールデンウィークのある5月はバーベキューなど。 みんなで集まる時は、たくさん写真を撮っ…
災害時などに使える知識をTwitterで配信している、警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai)。今回は身近なものを使った災害対策のアイディアを紹介しています。 負傷者の搬送方法 起こってほしくはないですが、大災…
マンションに住む既婚の20代女性。子どもはいないため、夫と2人で暮らしています。 ※写真はイメージ この女性が住むマンションのエントランスには、オートロックが付いています。 オートロックとは、入居者以外が自由に出入りでき…
人間が運転操作を行わなくとも、自動で走行できるといわれる『自動運転車』。 「夢のような車だ」と絶賛されるいっぽうで、事故を引き起こす可能性を懸念する声がささやかれています。 ※写真はイメージ Twitterユーザーの柳澤…
例えば、心ない言葉で誰かに傷付けられた時。 その言葉が何度も頭の中に浮かんできて、そのたびに心は傷を増やしていきます。 傷付いたことを別の誰かに打ち明けて、こんなふうにいわれたことはありませんか。 「それはひどいね。忘れ…
現在入院している、モコ草(@mokogusa)さん。大部屋にいるモコ草さんの隣には、見知らぬおじいさんが入院して来ることになりました。 大部屋はカーテンで仕切られているとはいえ、数人で共有する部屋です。そのため、時には周…
どことなく「お酒に詳しい大人が飲むもの」というイメージのあるウイスキー。みなさんは味わったことがありますか。 ※写真はイメージ ネット上で話題になっている、ウイスキーの楽しみかたをご紹介します! 実はたくさん!ウイスキー…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
交際相手からプロポーズを受けて、いよいよ結婚。その前に、お互いのライフスタイルを確認する意味で同棲するカップルも多いと聞きます。 婚約中のすぐ(@me_reading)さんも、そんな幸せな二人暮らしを満喫する1人。 伊坂…
YouTubeなどで、替え歌を配信している、なうちまたん(@nowchimachan)さん。 『全国の女子高生が使っていそうな言葉』をランキングで発表したところ、多くの共感の声が上がりました。 確かに使ってそう 女子高生…
ある日、電子レンジや冷蔵庫を買いに、夫と販売店に行った、ひろろ(@ultrahilolo)さん。 店員の接客を観察していると、あることに違和感を抱いたそうです。 それは…。 電子レンジも冷蔵庫もわたしが使うのに電気屋に旦…
どのような文房具を使っているのか…。実は、服装と同じくらい見られているものです。デスク周りで使う文房具を大胆なほど黒に寄せた大人すぎるコーディネートをお届けしましょう。 システミックリングノートタイプ合皮(黒) ビジ…
子育ては、親の体力を容赦なく削っていきます。 クルクル(@krttn78)さんも、何度も力尽きそうになったお母さんの1人。 1人で育児をしていたのに加えて、娘さんは夜泣きがひどく、クルクルさんは体力的に限界の状態でした。…
18歳という年齢は、進学や就職に悩み、友情や恋愛を楽しむ、人生の中でも多感な時期。 いろんなことが真新しく、感じる心も豊かです。このころに触れたモノや経験したコトは、時を経て大人になっても、自分の中に残っていたりしますよ…
祖母と妻、息子、娘と一緒に5人で仲良く暮らしている、もひかん(@mohikan1974)さん。毎月行われていた『家族会議』の議事録がTwitterで人気を博しました。 笑顔と元気あふれる『もひかん一家』の姿に、多くの人が…
ある日、椿(@negineryoku)さんはお気に入りの『着物スカート』を着て街にくり出しました。 着物スカートとは、着物にユニクロなどで購入したスカートを合わせるコーディネートです。 いまでは、日常生活で着物を身につけ…
・なんだかシュールでクセになる。 ・可愛い!食べるのがもったいない。 ・猫好きとしては、肉球のデザインもたまらない! ネット上でそんな声がささやかれている、話題のお菓子をご紹介します。 宇宙と猫の最強コラボ 宇宙服に身を…