災害

「災害」に関する記事一覧ページです。

自衛隊、大阪地震の災害派遣を終了 被災者からの『ご意見ノート』に心打たれる

社会By - grape編集部

2018年6月18日の午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とする最大震度6の地震が発生しました。 家屋が倒壊したり、ライフラインが絶たれる地域があったりといった数々の被害報告を受け、大阪府知事は自衛隊に災害派遣を要請。 …

大阪地震に対する、SHARPの復興支援に称賛の声 「素晴らしい!」「神対応」

社会By - grape編集部

2018年6月18日の午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とする最大震度6の地震が発生しました。 今回の大阪北部地震で、家屋が倒壊したり、ライフラインが断たれる地域があったりと、数々の被害が報告されています。 被害を受け…

「応用力が高い!」 緊急停止した電車からの避難方法が絶賛される

トレンドBy - grape編集部

2018年6月18日に発生した大阪北部地震の影響で、大阪府を中心に交通機関がマヒ。 阪急電鉄など、多くの鉄道が一部運行を停止する事態になりました。 中には電車内に閉じ込められてしまう人もいたようです。 そんな方法があった…

消防士の兄から震災のアドバイス 「最後の『ひと言』がカッコよすぎ」

ライフスタイルBy - grape編集部

大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が、2018年6月18日に発生。交通情報や被害状況がさまざまなメディアで伝えられています。 そんな中、被災して困っている人に向けて「少しでも力になれば」と投稿されたツイートが注目を…

『あの日、インターネットに何が起きたのか』技術者が語る、3.11の出来事

ライフスタイルBy - grape編集部

マグニチュード9.0という記録的地震に加え、高さ10メートル以上の津波も発生した、東日本大震災。 建造物のみならず、各種インフラが寸断し、東北地方に大きな被害をもたらしました。 コミュニケーション手段として、いまや欠かせ…

その一品入れてなかった! 自衛隊おすすめの保存食に「なるほど」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

数年ごとに起きる大地震により、災害時用の保存食を常備している家庭が増えています。 しかし、用意しているのは長期間保存できるご飯や魚の缶詰、乾パンなどがほとんどではないでしょうか。 1つでもあると、とても重宝する保存食を、…

災害時、備えておくべきものはグッズだけじゃない! 警視庁の呼びかけ

ライフスタイルBy - grape編集部

いつ起こるか分からない災害。避難ルートを事前に確認したり、非常食や避難グッズを準備したり、多くの人が万が一に備えていることでしょう。 しかし、災害が起きるのは日本だけではありません。海外渡航先で被災してしまう可能性もある…

避難所にペット「連れてこないで!」でなく「連れてきてもらってよかったね」にしたい

トレンドBy - 佐渡夏美

愛犬や愛猫の、ふわふわとした毛並みをなでながら、ふと考えます。 「災害の時、どうなるんだろう」 「こうしよう」ではなく、「どうなるんだろう」。なんだか受け身な言葉が出てきてしまいます。 被災した時を考えて、具体的な準備を…

page
top