非常時に役立つ豆知識!「知らなかった!」の声が相次いだ、リュックの工夫とは
旅行に山登り、通勤通学など、さまざまな場面で大活躍するリュック。 両手があくので、とても便利ですし、非常用の持ち出し袋にしているという人もいるのではないでしょうか。 今回は、そんなリュックの中でも、一部のリュックだけに施…
grape [グレイプ] lifestyle
「ライフハック」に関する記事の一覧ページです。ドラム式洗濯機が故障したら?、100均ダブルクリックが万能すぎる!、ブロッコリーの正しい洗い方など、生活や仕事に役立つ裏技や時短術などをご紹介しています。
旅行に山登り、通勤通学など、さまざまな場面で大活躍するリュック。 両手があくので、とても便利ですし、非常用の持ち出し袋にしているという人もいるのではないでしょうか。 今回は、そんなリュックの中でも、一部のリュックだけに施…
ホームパーティーの定番であるたこ焼き。冷蔵庫の中で生地の入ったボウルが場所を取ったり、おたまでたこ焼き機に流し込む時にポタポタ垂れてしまったり…。 今回はそんな悩みを解決すべく、あるアイテムを紹介します。 用意したのはた…
爪楊枝は頻繁には使わないけれど、あると便利なものです。 アスパラベーコン巻き・ロールキャベツなどの料理を作る際、おつまみを食べる時、掃除や製作など、活用方法はさまざまです。 しかし、爪楊枝はふたを開けたまま、何かの拍子に…
3月は何かと忙しい時期。子供の入園・入学、新学期の準備に追われている方も多いことでしょう。 そして、いざ新学期がスタートすると、さまざまな書類が渡され、保護者はそれに記入をしなければなりません。子供の人数が多いと、かなり…
野菜の保存期間は、種類によってそれぞれに異なります。 日持ちさせるには冷凍がおすすめですが、野菜によっては保存時に手間がかかったり、解凍後に味が落ちてしまったりといったデメリットも。 全国農業協同組合連合会(以下、JA全…
日本の家庭料理の定番、味噌汁。 野菜や豆腐などの具材が入った、温かい味噌汁を飲むと、ほっとした気持ちになりますよね。 味噌汁はだし汁に味噌を溶かして作りますが、お玉と箸を使って溶かす際、溶け残りが出てしまうことがよくあり…
大きなストレスを感じるほどではないものの、地味に気になるカップ麺のフタ止め問題。 ネット上には、カップ麺のフタを止めておくライフハック動画が公開されているほか、専用の商品も発売されるなど、意外と多くの人がこの問題を気にか…
主に、お菓子や夕飯を作る時に使用する『バター』。 固形で売られていることが多く、使う時はナイフで必要な分を取って使うことが多いです。 「バターをレシピ通りの量だけ使いたい!」という時、毎回計りを使うのは少し手間ですよね。…
ライターのudemerry(@udemerry)さんは、トイレに貼っているという、1枚の紙の写真をTwitterに投稿。反響が相次いでいます。 投稿者さんいわく、「これを貼ってから肩こりがよくなった」とのこと。 デスクワ…
スーパーマーケットでアボカドを選ぶ時、どれが食べ頃か迷ってしまうことはありませんか。 切ってみたら固すぎたり、逆に熟しすぎていたりする場合もあり、選ぶのが難しいですよね。 食べ頃のアボカドはどっち? 料理人の麦ライス(@…
料理に関するちょっとした豆知識があると、調理の時間が楽しくなりますよね。 シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、これまでさまざまな料理に関する豆知識を披露してきました。 料理人の『ピーマンの種の取り方…
冬から春先にかけて、旬を迎える柑橘系の果物『デコポン』。 ジューシーな甘みが人気なので、ミカンのように家に常備している人は多いかもしれません。 しかし、ミカンと比べると皮が分厚く固いため、手でそのまま剥きにくいという声も…
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらん。コロナ禍、早く終わってくれ! ここ最近、そんなことばかりを考えている筆者。緊急事態宣言が発令され、テレワークと外出自粛で、以前にも増して引きこもり状態になっています…。 独りさみ…
多種多様で神秘的なきのこ。 人々を魅了し続け、最近ではテレビで特集される機会も増えています。 栄養が豊富なため、美容や健康面から脚光を浴びることも。昨今は免疫力が何かと話題になることもあり、きのこについて調べていると、あ…
2021年3月11日で、東日本大震災から10年の節目です。 同年2月13日には、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が起こり、東日本各地で大規模な停電も発生しました。 そんな中大規模な災害に対する備えを、改めて考え…
東北に甚大な被害をもたらした東日本大震災から、2021年3月11日で10年が経ちます。 被害の悲しみは人々の胸に残っていますが、災害への備えの意識は日が経つごとに薄れてしまいやすいもの。 そんな中、同年2月13日に福島県…
ブロッコリーを茹でる時、茎までしっかり火を通さねば…と思うばかりに、茹ですぎてしまうことはありませんか。時には、茹で上がりの水をきっていたら、ブロッコリーが粉々に砕けているなんてことも…。 今回は、簡単で失敗知らず!ブロ…
子供の自転車練習に付き添うのは意外と大変です。 自転車の後ろを支えながら、中腰で何分も走り続けることも多いのではないでしょうか。 「頑張れー!できるよー!」 叫び続けていると、子供への応援なのか自分への叱咤激励なのかが分…
出産には色々な準備が必要ですよね。ベビーベッド、バウンサー、ベビーラック…でも実際に用意しても使わなかった、という人も多いようです。 そんな中で、筆者が特にあってよかったと思っているのが「湯上げタオル」。1人目でも2人目…
さまざまな料理に使えるゆで卵。鍋に水を入れて、そこに卵を入れて沸かせる…という方法で作る家庭が多いと思います。 今回は普段私が使っている、鍋を使わないゆで卵の作り方をご紹介します。 電気ケトルでゆで卵? 今回ゆで卵を作る…
長ネギは、炒めものや薬味、鍋の材料などには欠かせない人気の食材。生で使うとネギ本来の辛みが生かせ、加熱すると甘みが生まれるなど、ネギはさまざまな料理に使えます。 そんな長ネギですが、料理によって切り方が異なります。薬味と…
ラップは、キッチンでは欠かせないアイテムの1つです。食品を乾燥から守る、保存する際に利用するのはもちろんのこと、冷凍保存をしたい時、ニオイ移りを防ぎたい時などにも、ラップは欠かせません。 実は、そのほかにもラップの利用方…
とろっとした白身に半熟の黄身が特徴の温泉卵。そのまま食べるのはもちろん、料理にのせると美味しさがアップします。 そんな温泉卵は、お店で食べる機会はあるものの、茹で時間が難しく、なかなか自分では作らない方も多いのではないで…
スーパーなどで手軽に買える、グレープフルーツ。 大半が輸入品のため、あまり旬や産地を意識せずに買ってしまいますよね。 2月26日は『フロリダグレープフルーツの日』! 毎年2月26日は、『フロリダグレープフルーツの日』。フ…
最近、スーパーでも多くの商品で「無添加」という表示を目にしますよね。健康な暮らしを考えると、「無添加」にこだわりたいですが、非常食でもそれは可能なのでしょうか。 無添加好きのきなりさんが、おすすめの非常食を紹介しています…
レタスは、サラダには欠かせない食材。 またお弁当やおかずの彩としてレタスを添えると、見栄えもよくなります。しかしスーパーでレタスが安い時に一玉で購入し、いつの間にか、しなしなになってダメにしてしまった、という方も多いので…
パスタをゆでる際、1人前(80~100g)であれば、1リットル程度と多めの水でゆでるのが一般的です。 しかし、節水しなければならない災害時などには、料理にも水をできるだけ使わないような工夫が必要です。 そんな中、少ない水…
家族みんなが自分のことは自分でできるようになったら、心にゆとりができそうですよね。 そんな状況を実現するために、収納を変えて、家の環境を整えてみるというのはいかがでしょうか。 ハイパー主婦のうめのあゆみさんがお子さん目線…
週末のランチや誕生日パーティーなどに便利なのが、宅配ピザ。ピザは、家族に喜ばれる人気メニューの1つです。そして何と言っても、家事から一息つきたい時の救世主でもあります。 しかし食べた後の、ピザの箱処理問題。「箱が大きくて…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行にともない、私たちの生活は一変しました。 人との接触を避けるために、複数の企業がテレワークを導入したことで、自宅で仕事をしている人も多いでしょう。 しかし、1日中同じ…