断捨離と掃除が同時にできる!?キッチンまわりの掃除は○○を使うのがおすすめ
面倒になりがちなキッチン周りの掃除。 キッチン周りは油汚れと水汚れが入り混じっているのが、面倒に感じる原因の1つかもしれません。 ガスコンロを拭いたタオルでキッチン台を拭くとキッチン台が油まみれになり、キッチン台を拭いた…
grape [グレイプ] lifestyle
「ライフハック」に関する記事の一覧ページです。ドラム式洗濯機が故障したら?、100均ダブルクリックが万能すぎる!、ブロッコリーの正しい洗い方など、生活や仕事に役立つ裏技や時短術などをご紹介しています。
面倒になりがちなキッチン周りの掃除。 キッチン周りは油汚れと水汚れが入り混じっているのが、面倒に感じる原因の1つかもしれません。 ガスコンロを拭いたタオルでキッチン台を拭くとキッチン台が油まみれになり、キッチン台を拭いた…
蒸し暑くなってくると、飲みたくなるのがビール。ビールといえば、やっぱり枝豆ですよね。 そんな枝豆は、タンパク質が豊富なので、ビールだけでなくアルコールを飲む時は、積極的にとりたい食材。 実は、居酒屋で「とりあえず、ビール…
ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんは、日本語の勉強をしていて大変だと思うことをTwitterに投稿。多くの人から反響が寄せられました。 「日本語での呼び方が果てしなすぎて泣いている」というアルトゥル…
『夏の風物詩』ともいわれているスイカ。子供から大人まで好きな果物です。 スイカは9割が水分で、ビタミンやカリウムなどのミネラルが豊富のため、夏バテ防止や熱中症対策にもおすすめ。 みずみずしく、しゃりしゃりとした食感は、暑…
インスタントラーメンやカップラーメンは、手軽に食べられる食品です。 賞味期限も長いため、非常食や忙しい時の食事として、常備している方も多いのではないでしょうか。 こういった食品には、種類によって粉末や液体などの調味料がつ…
毎日の食事に欠かせないお米。どんなおかずとも相性が良く、炊きたてのご飯はいくらでも食べられます。 そんな毎日使うお米ですが、保存方法は特に気にしていない…という方も多いのではないでしょうか。 しかし、お米は高温多湿に弱い…
夏に向けて食べる機会が増えるスイカ。 近年は小玉スイカも販売されており、カットスイカではなく丸ごと1玉を買う人もいるかもしれません。 しかし、メジャーな野菜などとは違い、おいしいスイカの選び方はあまり知られていないでしょ…
暑くなってくると、食卓によく上がるのが、ひんやりと冷たい素麺。 ツルツルッと、のどごしのいい素麺は、食欲がない時でもさっぱりと食べられるでしょう。 おりえ(@orie13a)さんは素麺をゆでる際、「あるものを入れると、よ…
生活雑貨や家具だけでなく、スウェーデンの代表的な食品など、さまざまな商品を販売している『イケア(IKEA)』。 オシャレでかわいい商品を購入したことのある人も多いでしょう。 ただ、1つ気になるのがタグの大きさです。商品の…
毎日使うキッチンは、常にきれいにしておきたいものです。 しかし、キッチンの排水口は掃除がしにくく、特にゴミ受けはちょっと放っておくとすぐ汚れでヌルヌルしてしまいます。 油汚れなどで目詰まりしたゴミ受けを洗うのは大変ですが…
夏が近付くと、突発的に激しい雨が降るゲリラ豪雨が増えます。 「さっきまで晴れていたのに、大雨だ!」ということもしばしば。 せっかく乾きかけていた洗濯物が濡れてしまうと悲しいですよね。 洗濯物が濡れた時に「もう一度洗い直す…
何か新しいことをする時に、縁起がいい日だと晴れやかな気持ちで始められますよね。 2021年6月15日は、今年最後ともいえる開運日ということをご存じですか。 2021年6月15日は『一粒万倍日』と『天赦日』が重なる絶好の開…
まだまだ続くステイホーム。帰宅時間も早まって、外食派だった人も家で料理する機会が俄然増えたのではないでしょうか。 でも、手料理の腕が上がるのは、それはそれで楽しみ。新たなレシピに挑戦して初めてのスパイスを買ってきたり、「…
・今夜試してみる! ・いつもの悩みが解消された。 ・知らなかった…。こういう裏技は助かる! そんな声が寄せられているのは、簡単な料理レシピなどをTwitterで紹介している、麦ライス(@HG7654321)さんの投稿です…
家の中を片付ける際、小物入れや収納ボックスを上手に使うと、整理整頓できるでしょう。 あら子(@rei15448346)さんは引き出しの中を整理するため、100円ショップ『ダイソー』に収納グッズを買いにきました。 通常、収…
災害時におけるケガ治療や、日常生活で実践できる衛生対策を紹介している警視庁警備部災害対策課。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延している昨今、物に触るたび感染リスクを気にする人もいるのではないでしょ…
忙しい時、手軽にさっと食べられる人気の『ハンバーガー』。ハンバーガーをテイクアウトした場合、持ち帰ってすぐに食べればいいですが、時間が経って冷めてしまうと、おいしさも半減してしまいます。 そのままでも食べられますが、せっ…
肉は、家庭料理では必ずといっていいほど必要になる食材。そのため、肉が安い時に、まとめ買いする人も多いのではないでしょうか。しかし、肉は賞味期限が短いため、使わない分は冷凍保存が必要になります。 その際、トレーから肉を取り…
レシピ本を見ていると、案外、トースターを使うメニューが多いと思いませんか。 今や、『必須アイテム』なのでしょうか。 キッチンの広さを考えると、我が家では電子レンジを置くのが精一杯…かといって、トースターを使う料理が作れな…
お弁当に調味料を入れる場合、「どうやって入れればいいのかわからない…」という悩みがある人も多いのではないでしょうか。 筆者も子供からのリクエストで、お弁当をオムライスにしたとき、もっと簡単な方法がないものかと思っていまし…
自宅で作る氷は濁っているのに、どうしてバーやラウンジなど使われる氷は無色透明なんだろう。そんな風に思ったことはないでしょうか。 どうやらバーやラウンジで使われる氷は、ドリンクの味を邪魔しないように不純物を取り除くなどこだ…
今年、西日本では記録的に早い梅雨入りとなりました。これから続く長雨のせいで、部屋干しの洗濯物が乾かず、ストレスを感じる人も多いのではないでしょうか。 扇風機やサーキュレーターなどを使って、空気を循環させることで、洗濯物を…
ちょっとした差し入れやお裾分けをする時に便利な紙袋。レジ袋が有料化した今でも、気付いたらたくさんのストックが…。 そこで、捨てるに捨てられないおしゃれな紙袋をギフトボックスに作りかえる、エコなラッピングに挑戦してみました…
今が旬のアスパラガス。炒めたり焼いたりして洋食に使えるだけでなく、胡麻和えなどの簡単な和食にも使える便利な食材です。 そんなアスパラガスの保存方法を紹介します。 濡れたキッチンペーパーで包んで冷蔵庫で保存 まずは生の状態…
毎日の家事で何気なく使っているキッチンスポンジですが、油汚れのひどいお鍋やお皿を洗ったあとは、汚れたり傷んでしまったりしてすぐに交換が必要になることも。 頻繁に交換が必要なキッチンスポンジにうんざりしていた筆者が、ある日…
袋を開けたいのに開けられない時、ハサミがあれば何の問題もありませんが、困ってしまうのはハサミがない時。アウトドアや旅行先などでそのような経験をした人も少なくないでしょう。 中には『どこからでも切れます』と書いてあるにもか…
家電を購入した後で、サイズや使い方を間違えて涙をのんだ経験はないでしょうか。 2021年5月25日、家電メーカーの『SHARP(以下、シャープ)』はTwitterを更新。その内容が反響を呼んでいます。 シャープの中の人い…
夏が旬のトウモロコシ。 スーパーなどで販売されているのを見かけると食べたくなりますが、鍋でゆでるのが面倒ですよね。 ラップを使えば電子レンジで加熱できますが、もっと手間のかからない方法がありました。 JA全農が投稿したレ…
あさりは、みそ汁の具としてはもちろん、バター炒めや酒蒸しなどさまざまな調理方法があり、人気の食材です。 そんなあさりは、下処理の際に、あるものを入れるだけでおいしさがアップするのだとか…。 今回は、ウェザーニュースの公式…
夜中のスナック菓子、「絶対にダメだ!」と思いながらも食べてしまうことって、ありませんか。 「袋を開けてしまったからには、全部食べ切るしかない」と開き直っていた方へ朗報です。 開けてしまった袋菓子を、何の道具も使わず折って…