「客」に関する記事一覧ページです。

漫画『指を切ってしまって』

店員がレジでケガ レシートの汚れに気付いた客が…「惚れてまうやろー!」

トレンドBy - grape編集部

紙や尖ったもので指を切ると、細く深い傷口から血がにじみ、地味な痛みが続きますよね。 仕事中や手が離せない時にそんなケガをすると、応急処置ができず、困ってしまうかもしれません。 『指を切ってしまって』 スーパーマーケットで…

スーパーの店員の漫画

スーパーで1時間もクレームをした客 飛び出た一言に「ハァ?」「なら買うなー!」

サブカルBy - grape編集部

接客業に携わる人がもっとも恐れているのが、利用者から寄せられるクレーム。 まっとうな意見やミスの指摘ならともかく、あまりにも身勝手な怒りをぶつけてくる、いわゆる『モンスタークレーマー』も存在するのですから…。 スーパーに…

接客業の店員の漫画

店員「このままではクレームだ!」 レジのトラブルに焦っていると?

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

大阪の店員の漫画

券売機の故障でイラつく客 店員の行動に「天才のそれ」「これが大阪の本気か」

トレンドBy - grape編集部

大阪府は、商売が盛んな『天下の台所』であるほか、お笑いの本場として『笑いの町』ともいわれています。 お笑いの文化が花開いた地とされ、街にはお笑いタレントが集う劇場も。そのためか、ほかの地域と比べて、明るい性格の持ち主が多…

ヨハヌン(yohayoha.7)さんの漫画

客「世界一のセブンだ!」 店員の行動に「オチまで最高」「なんて優しい世界…」

トレンドBy - grape編集部

諸説ありますが、おおらかで温厚な性格の持ち主や、笑顔を見せる人が多いことから、『ほほ笑みの国』と呼ばれている、タイ。 実際に訪れて、現地の人と触れ合うことで、『ほほ笑みの国』である所以に気付かされるかもしれません。 タイ…

接客業の店員の漫画

レジで横入りした男性客 店員が「並んで」と言うと?「こういう奴いる!」「何言ってんだ」

トレンドBy - grape編集部

多くの人が行き交う場では、トラブルを避けるためにルールが定められています。 一般常識としてマナーを意識し、思いやりの心を持つのも、いろんな人が過ごしやすい社会を守るため。 しかし残念なことに、中には「自分さえよければ、そ…

まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画

男性店員の大声が店中に響きわたり? 飲食店での出来事に、共感の声

トレンドBy - grape編集部

「喜んでもらいたい」「楽しませたい」という思いから、相手に内緒で行う『サプライズ』。 たとえ、相手を想っての行為だとしても、世の中にサプライズを苦手とする人は一定数います。 飲食店でのサプライズに、客「アッ…エッ…」 イ…

青木ぼんろ(@aobonro)さんの漫画

コンビニのコピー機に『大変な忘れ物』 店員に渡そうとしたら?

トレンドBy - grape編集部

本人確認ができる公的な身分証明書となるほか、さまざまな行政サービスを受ける際に必要な『マイナンバーカード』。 顔写真付きで、個人情報が記載されているため、万が一紛失してしまったら、血の気が引く事態でしょう。 『マイナンバ…

接客業の漫画

レジでの会計中に『店内非常ベル』! 客がとった行動に「ウソでしょ!?」

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

自動精算機の写真

スーパーで会計をする女性 自動精算機に映る『数字』に「一生分の運が…」「私なら叫ぶ」

トレンドBy - grape編集部

近年では、買い物を通じて『ポイントをためる』ということが当たり前になっています。 クレジットカードや電子決済、現金など、支払い手段によってポイント還元率が変わる店も多いでしょう。 2025年5月20日、関口かんこ(@pk…

漫画の画像

「1円まけて」としつこい客に、店員が… 取った行動に「スカッとした」「グッジョブ」

トレンドBy - grape編集部

接客業をしていれば、客から理不尽な要求を突き付けられることもしばしば。 断る際、相手の機嫌を損ねないよう、下手に出る意識を持つ店員は少なくないでしょう。 しかし時として、ある程度強気のスタンスでいることも、大切なのかもし…

も~さん漫画画像

理不尽なクレームに対応する店員 よく見ると?「爆笑した」「私もやってる」

トレンドBy - grape編集部

接客業に携わる人は、常に客に対して丁寧で親切なコミュニケーションを求められます。 しかし、時には客から過度な要求をされたり、クレームを付けられたりするケースも、少なくありません。 仕事ではあるものの、態度の悪い客に遭遇す…

店員に「米が高すぎる」とぼやいた客 しかし、その直後…「コレは泣いちゃう」

トレンドBy - grape編集部

2025年5月現在、猛暑による生産量の減少や、インバウンド需要の急増などの影響で、米の価格が高騰しています。 スーパーマーケット(以下、スーパー)の売り場を見ると、5kgあたり5千円近くの値段で販売されていることもあり、…

あとみ(yumekomanga)さんの漫画

「朝から爆笑」「確かに聞こえる」 店員の聞き間違いに吹き出す人続出

トレンドBy - grape編集部

接客業に携わっていると、客から声をかけられる場面は少なくありません。 探しているものを尋ねられたり、商品に関する相談をされたり、店員たちは日々、客から寄せられるさまざまな声に耳を傾けているのです。 スタッフの知り合いかと…

店員と客の漫画

若い男性バイトが、ネギを見て? とった行動に「その発想はなかった」「気持ちは分かる」

トレンドBy - grape編集部

客が会計を行うセルフレジが普及しても、多くの店舗に有人レジが併設されています。 店員と客が直接顔を合わせる有人レジでは、時に『ストーリー』が生まれることも。これも、人間同士のコミュニケーションならではといえるでしょう。 …

バイトテロ

終始横柄な態度を取る客 Tシャツの背面に書かれた文字に、目を疑う

トレンドBy - grape編集部

近年、飲食店や小売店などで、アルバイト従業員が悪ふざけをする動画をSNSに公開し、炎上することが多発。 企業や店舗のイメージダウンになるばかりか、場合によっては閉店に追い込まれたり、巨額の損害賠償請求が発生したりするケー…

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引き

トレンドBy - grape編集部

私たちの生活を支えている場所の1つである、スーパーマーケット(以下、スーパー)。 よりよい環境作りのために意見箱を設置するなど、客の声を集める店舗は珍しくありません。 もずお(@m_o_z_o_)さんが訪れたスーパーでも…

ごぼふくさんの漫画

セルフレジでもたつく義父 すると、横から…?「登場人物みんな最高かよ」

トレンドBy - grape編集部

『慣れないこと』に挑戦する時は、誰しも慌ててしまうものです。 うまくできるか不安になって緊張すると、かえって空回りすることもありますよね。 ごぼふく(gobohuku)さんの義父は、慣れない『セルフレジ』で、もたついてし…

漫画の写真

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」

サブカルBy - grape編集部

近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、無人で決済可能なセルフレジの導入が進んでいます。 回転率を上げられるだけでなく、釣銭ミスの防止にもつながるため、店側にとっては救世主ともいえる存在でしょう。 従業員にと…

接客業の店員の漫画

穏やかな高齢者客が突然『ブチギレ』 まさかの理由に店員「どうしろと…」

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

オムニウッチーさんの漫画

「もらってません」と言い張る女性客にモヤモヤ 店員が謝罪して場を収めると…?

トレンドBy - grape編集部

不特定多数の人とかかわることになる、接客業。 親切な客が大半ではあるものの、時には『クセが強い』と感じるような客にも出会います。 そういった場合、うっかり客の『タブー』に触れないように、店員はいつも以上に慎重に接すること…

漫画『台湾のスーパーで見かけた最強のおばさん』

レジ店員に怒鳴る男性客へ、『おばさん』が? 「スカッとした」「強い!」

トレンドBy - grape編集部

店に不当な苦情を入れたり、店員に過度な謝罪を求めたりする客は、『クレーマー』と呼ばれています。 そういった人を見かけた時、多くの人は、見て見ぬふりをしてしまうかもしれません。 台湾のスーパーで見かけた最強の『おばさん』 …

猫型の配膳ロボット

ガストの配膳ロボット 厨房で発した『ひと言』に「すごいもの見ちゃったかも」

トレンドBy - grape編集部

飲食店で、スタッフの代わりに食事を運んでくれる、配膳ロボット。 猫を模した配膳ロボットは、「ご注文の料理を持ってきましたにゃん」などと話し、場を和やかにしてくれるため、客からの人気も高いようです。 猫型の配膳ロボットが、…

あとみ(yumekomanga)さんの漫画

「ポイントを引いて」と言われて? 店員が「クスッ」とした理由とは

トレンドBy - grape編集部

日常生活の中で、自分が想定していなかった出来事に遭遇したことはありますか。 何気ない瞬間でも、思わずクスッと笑ったやりとりは、記憶に残ってしまうでしょう。 思わず店でクスッと笑ってしまった理由は? 自身も接客業に携わって…

ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんの漫画

「シェフを呼んでくれ!」 感動的な展開と思いきや…「笑った」「手洗えよ!」

サブカルBy - grape編集部

「シェフを呼んでくれ!」 レストランでおいしい料理を食べた客が、シェフ本人にお礼の言葉を伝えるシーンを、ドラマなどで見たことはありませんか。 いつもキッチンで料理を作っているシェフにとって、客に呼ばれて席に向かうことはま…

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」

サブカルBy - grape編集部

あなたは買い物中に、レジが混んでいたらどうしますか。 なるべく空いているレジを探して、少しでも早く会計を済ませたいと思う人は多いでしょう。 『あちらが空いていますよといったのですが』 スーパーマーケットで働くかたわら、接…

あとみさんの漫画

母親「ありがとうは?」 シールを貼ってもらった男の子 店員にお礼をいうかと思いきや…

トレンドBy - grape編集部

コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで買い物をしている時、親切な店員と出会うことがあるかもしれません。 業務中の忙しい時間にもかかわらず、笑顔を絶やさずにレジを担当したり、商品の場所を優しく教えてくれたりしたら、…

page
top