料理

「料理」に関する記事一覧ページです。

鍋でゆでているパスタ

『浅漬けの素』があったらやって! エバラの提案に「これ作りたい」

ライフスタイルBy - grape編集部

手軽に調理ができるパスタは、ランチや夕食のメニューに悩んだ時の強い味方ですよね。 さまざまな味付けを楽しめるものの「レパートリーが増えない…」という人は少なくないでしょう。 『浅漬けの素』で作る、塩パスタが簡単! 食品メ…

ダイソー『スライサーグリップ』の写真

ダイソーで買ったグリップ 使い道に「キッチンの救世主」「無駄なく使えるね」

ライフスタイルBy - エニママ

料理のトッピングやアクセントにぴったりの大根おろし。おろし金ですりおろして、ストックしておくと便利ですよね。 しかし、勢い余って指に刃が当たり、ケガをする可能性もゼロではありません。不器用な筆者も指にケガを負わないように…

こんにゃく

「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!

エンタメBy - grape編集部

低カロリーで健康的な、こんにゃく。 おでんや煮物に入れたり、炒めたり…さまざまな料理方法で楽しめますよね。 物価の値上がりが続く昨今、できるだけ少ない材料でおいしいものを作りたいと思っている人も多いでしょう。 お笑いトリ…

弁当の写真

女性が作った弁当の『仕掛け』 食べ進めると…?「最高かよ」「テンション上がるやつ」

ライフスタイルBy - grape編集部

小さな容器の中に、好みの食材を詰めて作るのが、弁当。そのバリエーションは無限大です。 料理が好きな人は、弁当箱を前にして「今日はどのような献立にしようか」と考えるだけで、胸が弾むことでしょう。 どうせならば作る時だけでな…

レンチンハンバーグの写真

ハンバーグ、フライパンで作ってない? 10分加熱して作るレシピに「これは時短できる」

ライフスタイルBy - エニママ

老若男女を問わず、多くの人に愛される洋食の代表格である、ハンバーグ。 白米が進み、子供もパクパク食べてくれるため、筆者の家でも頻繁に食卓に登場するメニューです。 しかし、ハンバーグを焼いた後の、脂でギトギトなフライパンは…

『おさかなのソーセージでプデチゲ風ラーメン』の作り方写真

ニッスイが教えるインスタント麺のアレンジ 簡単なレシピに「夜食にぴったり」

ライフスタイルBy - エニママ

韓国の若者に人気の『プデチゲ』。 ソーセージやスパムなどの加工肉や野菜、インスタントラーメンを辛いスープで煮込んだ、うま味たっぷりの鍋料理です。 本来は大人数で楽しむ料理ですが「1人でも気軽に味わえたら…」と思っていたと…

お茶漬けの素の写真

ご飯に混ぜたのは…? 永谷園のアイディアに「簡単!」「別の味もうまいはず」

ライフスタイルBy - エニママ

昨今、SNSなどでは、さまざまなおにぎりのアレンジレシピを見かけますよね。 手軽にご飯の味を変えられるので、ふりかけを使っている人も多いでしょう。 筆者も簡単にできるアレンジレシピを調べてみたところ、永谷園のウェブサイト…

空心菜のレシピ

『ダイソー炒め』がおすすめ!? 100円の種が育つと、1万円ぐらいお得に!?

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップでは、さまざまな商品が売っています。 文房具、整理収納アイテム、食品…日常に欠かせないアイテムがたくさんあって、ついたくさん買ってしまいますよね。 一部店舗では、野菜や花などの種が売っているところもありま…

クッキーを砕いて? 材料3つの簡単デザートに「子供と作る!」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝食やちょっとしたおやつにぴったりな、ヨーグルト。 食べきりサイズのヨーグルトは「小腹が空いたな…」という時に活躍するため、冷蔵庫に常備しているという人もいるでしょう。 カップで簡単!ヨーグルトアイス 味の素AGF株式会…

新タマネギ

豚肉で巻いてみて! キユーピーの『時短おかず』に「作りたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

みずみずしくて柔らかく、甘みの強さが特徴の新タマネギ。春になると、スーパーマーケットなどでよく見かけますよね。 生のままでも辛味が少なくおいしいですが、加熱をすると、とろとろとした食感が味わえるそうです。 キユーピーが紹…

『フラワーチキンラーメン』の写真

チキンラーメンにお花を咲かせる方法とは? 「フラワーチキンラーメン」を作ってみた

ライフスタイルBy - エニママ

お湯かけ3分、煮込んで1分で調理できる、世界初のインスタントラーメンである『チキンラーメン』。 麺には卵の黄身と白身がすっぽりと入りやすい『Wたまごポケット』がありますよね。 ポケットに卵をきれいに割り入れると、見栄えが…

パンの肉詰め

ピーマンの肉詰めじゃなくて… 作ったものに「大天才」「こんなのうまいに決まってる」

ライフスタイルBy - grape編集部

ピーマンに肉ダネを詰めて焼く、定番のおかず『ピーマンの肉詰め』。 肉と野菜のうまみがギュッと詰まった一品は、子供から大人まで人気があります。 しかし中には、ピーマンが苦手という人もいるかもしれません。 そんな人は、ピーマ…

ホットケーキ裏技

ジッパー付き保存袋、角をハサミで切って… 「神ですか」「次から絶対にやる!」

ライフスタイルBy - grape編集部

市販のホットケーキミックスを使えば、家でも簡単に作れるホットケーキ。 優しい甘さとふわふわの食感で、ひと口食べるだけで幸せな気持ちになれるでしょう。 しかし、この後に待っている『片付け』に、満腹で幸せだった気分をちょっぴ…

シェパーズパイの作り方

ミートボールを潰すと、まさかの早変わり! 「その手があったか」「頭いい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

お弁当にぴったりなミートボール。 いつもお弁当を作る人は、冷蔵庫に常備しているかもしれません。 買いだめしておいたものの、気付いたら賞味期限が迫っているなんてことはないでしょうか。 そんなミートボールを、あえて潰して使う…

ハンバーグの作り方

パックのままドーン! 斬新なハンバーグの作り方に「絶対やる!」「これは助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供から大人まで、人気の料理である、ハンバーグ。 手作りする際には、材料を混ぜたりこねたりと、少々手間がかかってしまうのが難点です。 手間がかからないハンバーグ 暮らしを快適にするテクニックを発信している、ぱるん(par…

あんバターサンドのアレンジレシピを作る写真

セブンのあんバターサンド、焼いてみて! 甘党にはたまらないレシピに「大満足」

ライフスタイルBy - エニママ

カロリーは気になるけれど、思い切り甘いものが食べたい時もありますよね。 筆者も甘いものに目がなくて「何かいいレシピはないか…」と思いながらネットでリサーチするのが日課でした。 そんなある日、株式会社セブン‐イレブン・ジャ…

「Cook Do 香味ペースト」の写真

味の素が教える『ピーマンの肉詰め』 フライパンは使わないレシピに「あっという間だ」

ライフスタイルBy - エニママ

夕食のメイン料理を時短で作りたいと思う人は多いのではないでしょうか。 メイン料理を作るのが一番大変な場合が多く、その負担が減れば気持ち的にも時間にも余裕が生まれますよね。 そこで本記事では、味の素株式会社(以下、味の素)…

うどんの写真

余ったら冷凍?冷蔵? 企業が教える『ゆでたうどんの保存方法』

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

市販のゆでうどんや、乾麺のうどんをゆでたもの、生のうどんが余ってしまった場合、冷凍保存してもいいのでしょうか。 家庭の冷蔵庫で凍らせても、市販の冷凍うどんのようになるのか疑問ですよね。 これらのうどんは自宅で冷凍保存して…

クリームチーズとたくあんおにぎりの画像

JA全農「農家さんに教えてもらった」 おにぎりレシピに絶賛の声!

ライフスタイルBy - grape編集部

日本人のソウルフードとも呼べる、おにぎり。 米に具材を入れて握る、シンプルな作り方は、忙しい現代人の味方です。 しかし、簡単であるゆえに、レパートリーが増えずに悩んでいる人もいるかもしれません。 クリームチーズとたくあん…

鶏もも肉

炊飯器に鶏もも肉を『そのまま』入れて… 作ったものに「とんでもなくうまそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

仕事や育児、勉強など、さまざまなことに追われている現代人。 忙しい日々を送っていると、自炊がおろそかになってしまうという人もいるのではないでしょうか。 家で簡単に、おいしい料理を作れたら嬉しいもの。そんな願いを叶えるレシ…

page
top