
洗濯物を異常に叩いてから取り込んでいた祖母 『理由』に感動の涙が止まらない
ストーリー物忘れが激しくなるほか、著しい判断力の低下などの症状に見舞われる認知症。うちゃか(@sayakaiurani)さんの祖母も、生前、認知症を発症していました。 しかし祖母は、認知症の症状が進行しても決して忘れなかったことが…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
物忘れが激しくなるほか、著しい判断力の低下などの症状に見舞われる認知症。うちゃか(@sayakaiurani)さんの祖母も、生前、認知症を発症していました。 しかし祖母は、認知症の症状が進行しても決して忘れなかったことが…
京都の猫カフェ・キャットアパートメントコーヒー(@CatApartment)に暮らす、猫のあじゅきちゃんはシャンプーが大の苦手。 ある日、シャンプーから逃れようと隠れたあじゅきちゃんでしたが、すぐに見つかってしまいます。…
世の中には「部下のミスは上司の責任」という言葉があります。 誰だって、入社したてのころは仕事でミスをしてしまうもの。そんな時、上司や先輩社員のフォローが大切になってきます。 ミスの内容にもよりますが、業務上のカバーはもち…
漫画家の琥狗ハヤテ(@kuku_hayate)さんが、東京オリンピックのボランティアユニフォームをモチーフにしたイラストをTwitterに投稿。大きな反響がありました。 26万人が『いいね!』をした、話題のイラストがこち…
オーストラリアのヴィクトリア州にある工場の敷地内を、職員の男性が歩いていた時のこと。 廃棄物を捨てる大きなゴミ箱の表面に何かがくっついているのが、目に飛び込んできたといいます。 そこにあるのが明らかに不自然に見えたもの。…
愛犬のバニラ(vanilla_diary810)ちゃんと一緒に暮らす、飼い主さん。さまざまな場所へバニラちゃんと一緒に出かけ、可愛いらしい写真を多数Instagramに公開しています。 この投稿をInstagramで見る…
うどんやそばのカップ麺でおなじみの『どん兵衛』。 どん兵衛の公式Twitter(@donbei_jp)は、どん兵衛のパッケージを使用した作品を公開しました。その作品がこちらです。 "斬り捨て御麺”#空箱職人はる…
今日のむいむい(@mui_king)さんが、Twitterに投稿したエピソードに注目が集まっています。 ある日、ビストロで働いている離婚歴のある女性と飲んでいた投稿者さん。 女性からこのような話を聞いたといいます。 私が…
動物は私たち人間が考えているよりもずっと、賢い生き物だといわれています。 カナダに住む男性・ジェシーさんは、愛犬にまつわる驚きの体験をTwitterに投稿しました。 彼の愛犬、ブリックルベリー(通称ブリック)は生まれてす…
アメリカの公共放送『PBS』で放送されている子ども向け教育番組『セサミストリート』。エルモやクッキーモンスターなど、ユニークなキャラクターたちによって展開する物語は、2019年5月現在、世界150の国と地域で放送されてい…
フランス在住で18歳の写真家・ナターシャ(xuamina_photographie)さんが撮影した、1羽と1匹の写真が人気を集めています。 ナターシャさんが撮影したのは、オールド・ジャーマンシェパード・ドッグのヴェンデッ…
赤ちゃんにとって欠かせないオムツ。いまは使い捨ての紙オムツが主流です。 3歳の双子を育てている、まみ(@mintbluesoda)さんは、双子がオムツを卒業するまでに使った枚数と金額を計算し、Twitterに投稿しました…
おいしそうな食べ物と可愛い犬。どちらもInstagramで不動の人気を誇る写真のモデルです。 そんな人気のアイテムを組み合わせた、『最強』ともいえるInstagramアカウントがあります。 その名は『dogs_infoo…
命あるものはいつか必ず、最期の時がやって来ます。しかし、その時がいつなのかを正確に予測することはできません。 2018年10月、アメリカに住むジョセフさんは愛犬のベイリーとお別れをすることになりました。 Posted b…
東北鶯宿温泉トラフグ(@OnsenTorahugu)の公式Twitterアカウントでは、岩手県・鶯宿温泉で養殖している『温泉トラフグ』の情報を発信しています。 【温泉トラフグ】海水の代わりにミネラルを豊富に含む温泉水で、…
1児の母である、ふるえるとり(@torikaworks)さんが「疲れた時に思い浮かんだ」というキャラクター『ほめてくれるねこちゃん(通称ほめねこちゃん)』。 Twitter上でも話題になった『ほめねこちゃん』は、どんなに…
ある日、inahiro(@inahiro0620)さんの元に、車に乗っている妻から突如電話がかかってきたそうです。 路上に車を停めた妻は慌てた様子で「車にふくろが入ってきた」といっていますが、inahiroさんには意味が…
2018年2月14日、アメリカ・フロリダ州のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で銃乱射事件が発生し、17人の尊い命が失われました。 その痛ましい事件から約1年後、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の卒業アルバ…
アメリカ・ジョージア州にある動物保護シェルターに、2匹の姉妹犬が保護されました。2匹とも長い間野良犬だったと思われ、1匹は妊娠していたといいます。 犬たちには『アイリス』と『ダフォディル』というきれいな花の名前が付けられ…
舌を出して目を輝かせながら嬉しそうにしているかと思えば、しっぽを垂らして落ち込んだり、相手にしてもらえないとプイっとふて寝したり…。 犬は言葉を話せなくても、表情やしぐさで気持ちを伝えてくれます。そのあまりの分かりやすさ…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
匠(@takumi_trush)さんが、Twitterに投稿した『謎の毛玉』を撮った写真が話題となっています。その写真がこちらです! 丸まっている猫!? ソファの上だけではありません。こんなところにもいます! 登ったきり…
イラストレーターの池上幸輝(@winter_parasol)さんが描いた、1枚のイラストをご紹介します。 池上さんが、絵の勉強として『質感の違い』を描き分けると…。多くの人が感動のため息をもらした作品を、ご覧ください! …
中近東の国などで飲まれている『トルコ・コーヒー(ターキッシュ・コーヒー)』。 2013年にはユネスコの無形文化遺産に『トルコ・コーヒーの文化と伝統』が登録されるなど、世界中で愛されています。 トルコ・コーヒーを、伝統的な…
「初めてのことで、どうしたらいいのかが分からない」ということは、誰にでもあります。 夫婦で生活している場合、「自分ではできない」と思うと、相手にすべて押し付けてしまう人も。 にらい(@UUQjfllQ68CKPia)さん…
日本各地で季節外れの猛暑となった、2019年5月下旬。熱中症患者を報じるニュースも流れ、改めて猛暑の危険性を痛感しました。 しかし、熱中症や暑さ対策をしなければならないのは、人間だけではありません。犬や猫といった動物もま…
元号が平成から令和に変わったいまだからこそ、より一層懐かしく感じられる『昭和』という時代。 タカラトミーから世代ど真ん中なグッズが登場し、昭和生まれたちの胸を熱くさせています。 「懐かしすぎて泣いた」「おばあちゃん家を思…
体調を崩した時、元気がなくなるのは人間だけでなく動物も同じ。しかし彼らは獣医師から自分の病気やケガについて言葉で説明をしてもらうことができません。 自分の体の状態が分からないというのは、きっとペットたちにとって不安なこと…
ひと昔前までは、連絡手段として主流だった手紙。しかし、ネットやスマホの普及により、メールやSNSでのやり取りが一般的になりました。 手紙を受け取る機会が少なくなっているからこそ、家の郵便受けに企業や役所、家族以外からの手…
連日のように猛暑日が続くようになると、多くの人を悩ませる『夏バテ』。猛暑によってバテてしまうのは、動物も同じようです。 9歳になる柴犬のまるこ(@marudicdog)ちゃんも、厳しい暑さに困っています。 小まめに水を与…