動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

コンビニエンスストアの商品の写真

外国人「So Cool!」 日本のコンビニに驚いた理由が?「これが未来か」

ライフスタイルBy - grape編集部

スーパーマーケットやカラオケなど、近年いろいろなところで見かけるセルフレジ。 「このまま進化したら、店員が一人もいないお店が登場するかも?」なんて思ったことがある人もいるでしょう。 実は、もうすでに日本にもそんなお店があ…

焼きそばの写真

フライパンは使わない! まさかの『焼かない焼きそば』に「最高」「簡単だし作ってみます」

ライフスタイルBy - grape編集部

もちっとした食感の麺に加え、濃厚なソースの味わいがおいしい、焼きそば。 ひと皿で炭水化物と野菜、肉が摂れるため、栄養バランスがいいのも魅力でしょう。 ただ、フライパンで調理をする必要があるため、忙しいとなかなか作る気にな…

カナダガン

毎朝『ガラの悪い2羽』に絡まれる… 横を通るだけで?「ギスギスしてる」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

毎日職場へと行き来するために使う通勤路は、安全であってほしいものですよね。 しかし、あまり治安がよくない場所も存在しており、注意しながら通らなければならないケースもあるでしょう。 通勤路に意外な『危険』 妻と2人の子供と…

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」

エンタメBy - grape編集部

ジャガイモで作るポテトサラダは、各家庭の味が反映される料理でしょう。 ジャガイモをベースにするのは変わらなくても、一緒に入れる具材が家族の好みによって変わることがあります。 ギャル曽根親子のポテサラレシピ タレントのギャ…

バターの写真

フォークを上から刺すだけで… バターの意外な『裏技』に「この発想はなかった」「すごい」

ライフスタイルBy - grape編集部

炒め物などの料理はもちろん、お菓子作りにも欠かせない、バター。 溶かして加えるだけで、風味とコクをプラスしてくれる、万能な食材です。 朝食として、トーストに塗って食べるのもおいしいですよね。 ただ、バターは冷蔵保存をする…

シベリアンハスキー

飼い主を起こしに来たハスキー、次の瞬間? 「爆笑!」「絶対起きる」

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしている人にとって、愛犬に起こされることは珍しくありません。 お腹が空いていたり、早く散歩に行きたかったり…はたまた、「ただ構ってほしい」という場合も。 飼い主たちにとっては「まだ寝ていたいのに…」と思う一方で、…

クレープの写真

クレープは『レンチン』でOK? 生地を焦がさないワザに「えっ!マジ」「早速やる」

ライフスタイルBy - grape編集部

自宅で作る場合、フライパンを用いるイメージが強いであろう、クレープ。 フライパンを使うと、生地がすぐに焦げてしまい上手に焼くのが難しいですよね。 「フライパンを使わずにクレープ作りが楽しめたらな…」と思ったことはありませ…

水菜の写真

水菜サラダに「おかわりが止まりません」 味付けが肝心で?「子供も好きそう!」

ライフスタイルBy - grape編集部

シャキシャキとした食感や、ほどよい苦みが特徴的な、水菜。 鍋などに入れて火を通してもいいですが、生のままサラダにしてもおいしいですよね。 2025年4月10日、全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部は、Inst…

すのこの画像

100均の『すのこ』を分解して… 作ったものに「これはヤバい」「天才」

ライフスタイルBy - grape編集部

さまざまなアイテムを手頃な価格で手に入れることができる、100円ショップ。 組み合わせ次第では、おしゃれなインテリアを作ることもできます。 安い材料費で部屋のグレードをアップできたら、嬉しいですよね。 100円ショップの…

『花びらアート』の画像

厚紙に透明テープを貼って… できたものに「素敵すぎる」「やってみます!」

ライフスタイルBy - grape編集部

各地で桜が開花した、2025年4月12日現在。 満開の桜を鑑賞して、楽しんでいる人も多いと思います。 時には、散った桜の花びらを使って遊んでみるのはいかがでしょうか。 散った桜の花びらを集めて… 同月9日、5歳と3歳の子…

『花いかだ』の画像

京大生がとらえた絶景に『7万いいね』! 「オチに笑った」「教えてあげたい」

トレンドBy - grape編集部

散った桜の花びらが水面を埋め尽くす様子を、『花いかだ』と呼びます。 満開の桜もきれいですが、儚く散った花びらが織りなす『花いかだ』も、幻想的な光景として、人々を魅了しています。  『花いかだ』を撮影していると… 各地で桜…

ぽちこ(potiko_100kin)さんが紹介した、ブックエンドの『じゃない使い方』

100均の『ブックエンド』を折り曲げて… 思わぬ活用法に「使い道がありすぎ!」

ライフスタイルBy - grape編集部

新生活が始まったり、引っ越しをしたりするタイミングで、持ち物の断捨離をした人もいるでしょう。 小説や漫画を整理すると、今まで使っていた『ブックエンド』が余ってしまって、使い道に困ることはありませんか。 ブックエンドの『じ…

屋内消火栓

「触ったらいけないと」「初知り」 よく見る消火栓、誰が使う物か知ってる?

ライフスタイルBy - grape編集部

もし火災が起きた時に、初期消火をすることは大切です。 安全を確保した上で、延焼を防ぐことができたら、救える命が増えることもあります。 そのためにも、普段から消火器などの使い方をマスターしておくことは重要ですよね。 屋内消…

marumi_kitchenさんの投稿動画

パックご飯にのせたのは… 目からウロコのレシピに「天才」「すごいアイディア」

ライフスタイルBy - エニママ

熱々のホワイトソースとトロトロのチーズがご飯にかかった、ドリア。 クリーミーで濃厚な味をひと口食べれば、幸せな気持ちになるでしょう。 しかしドリアの調理は、ホワイトソースを作ったり、オーブンで焼き上げたりと工程が多くて大…

『縦にも横にもはさめるかもいフック』

100均で見つけた『透明フック』 使い道が多すぎて…「神だ」「買います」

ライフスタイルBy - grape編集部

帰宅後、鍵や帽子、バッグなどを「とりあえず」と床やテーブルにポンポン置いて、部屋が散らかってしまった経験はありませんか。 収納が少ない部屋では仕方がないことかもしれません。とはいえ、整理整頓された状態を保ちたいものですよ…

ニンジンの切り方

切るの待って! 主婦が教える方法に「すごい知恵だ」「目からウロコ」

ライフスタイルBy - grape編集部

煮物やカレー、サラダといった幅広い料理に使える、ニンジン。 角切りやいちょう切り、千切りなど、料理に合わせてさまざまな切り方をしますよね。 しかし、大きさが均等にならなかったり、切り方によっては手間がかかったりして、苦労…

塩パンの作り方

フライパンで焼く『塩パン』に食べる手が止まらない 「なんてものを作ったんだ」

ライフスタイルBy - grape編集部

近年、多くのベーカリー店で売られている、塩パン。 バターの風味と塩気がほどよいアクセントになり、いくつでも食べられそうなおいしさですよね。 フライパンで作る『塩パン』 Instagramで食パンを使ったレシピを投稿してい…

page
top