コンビニ

「コンビニ」に関する記事一覧ページです。

シマエナガマシュマロ

「ローソンで売ってた!」 マシュマロに「帰りに寄らなきゃ」「自分用に買う」

ライフスタイルBy - grape編集部

北海道の野鳥である、シマエナガの魅力をXで発信する@daily_simaenagaさん。 2025年2月28日、「速報」といって、とっておきの『シマエナガ情報』を公開しました! 3月14日のホワイトデーが近くなり、ギフト…

ローソンと白鳥城の写真

撮影スポットとして選んだのは『ローソン』? 後ろには…異色の共演に「驚いた」「本当に日本?」

トレンドBy - grape編集部

色彩豊かな自然や、懐かしさを感じる風景を撮影する、フォトグラファーの、めかぶ(@aybena)さん。 兵庫県姫路市で撮影した1枚を、Xに投稿すると、大きな反響が上がりました。 たくさんの撮影スポットがある中で、選んだ撮影…

『しずくの宝石グミ芳潤白桃味』

コンビニで見つけた『新食感グミ』 使われている材料に「地球に優しかった」

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

パクッと食べられて、持ち運びにも便利な、グミ。 勉強や作業のおともに、ぴったりなお菓子ですよね。 仕事中のおやつに、グミを選ぶことが多い筆者。「今日はどのグミにしようかな」とコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に立ち寄…

ファミマ

21種類のオリジナル商品を発表 ファミマの『猫の日』は今年もすごい!

ライフスタイルBy - grape編集部

『にゃんにゃんにゃん』の語呂合わせから『猫の日』とされている、2月22日。 例年、同日が近付くと、各所で猫に関連した商品の発売や、イベントの開催などが行われています。 『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』 今年の注目は…? 2…

コーヒーマシンの画像

コンビニで年配男性「こんなことも知らんのか!?」 展開に「こういう人、いるよね」

トレンドBy - grape編集部

手軽に本格的な味が楽しめることで人気の、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のコーヒー。 店のカップをコーヒーマシンに入れ、ボタンを押すだけで、淹れたてのコーヒーを飲むことができます。 コンビニのコーヒーマシンの前で、…

クリスピーチキンの写真

冬だけの味! コンビニチキンの『期間限定商品』を実食すると…?

ライフスタイルBy - 久布白マリ

あなたは、コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』の、ホットスナック『ファミチキ』は好きですか。 無性に食べたくなって店まで買いに行く人、店内に漂う匂いにつられて購入してしまう人…『ファミチキ』の誘惑に…

セイコーマートの写真

「クレイジーなコンビニ」 真冬に売っていた商品に「くっ…ほしい」「買いたい」

トレンドBy - grape編集部

2025年2月10日現在、『第75回さっぽろ雪まつり(以下、さっぽろ雪まつり)』が開催中の、北海道札幌市。 道内屈指のイベントということもあり、会場にはたくさんの観光客が来場するなど大きな盛り上がりを見せています。 です…

『徳島産業 見えてますか?すけ〜るプリン すけるカラメル付き』

「すごい」「これは買っちゃうよ」 コンビニの『透けてる』新商品が?

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

・透けているプリンってどういうこと?とても気になる。 ・すごい!付属のカラメルソースまで透明で、びっくりだよ。 ・これは買ってしまうでしょ。ずるい! 2025年1月、X上でこのようなコメントを目にした、筆者。 「透けてい…

ランチパックとファミチキ

ランチパックの食べ方に、13万いいね! 「この手があった」「天才か」

ライフスタイルBy - grape編集部

多くの人に親しまれている、山崎製パン株式会社のパン『ランチパック』。 柔らかな食パンに、卵やツナ、ピーナッツやチョコレートなどの具が入っており、その豊富なラインナップも魅力の1つです。 『ランチパック』の『おいしい食べ方…

ファミリーマートの看板の写真

コンビニの看板に「お前が変だよ」 書かれた字が?「二度見する」「行きたくなるやつ」

トレンドBy - grape編集部

店を営業するにあたって、目立つ看板は欠かせません。 目立つ位置に店名を掲げることで、宣伝効果につながるだけでなく、その場を通った人が現在地を確認することもできます。 特に多くの建物が並ぶ繁華街では、歩いているだけでたくさ…

『雪見だいふくドリンク』の画像

「興味本位で買ったけど…」 『雪見だいふくドリンク』、お味は…?

ライフスタイルBy - キクチタイスケ

株式会社ロッテ(以下、ロッテ)が販売する、ロングセラーアイス『雪見だいふく』。 甘いバニラアイスと、それを包むもちもちとした食感のお餅がマッチしていて、おいしいですよね。 『雪見だいふくドリンク』 2025年1月21日、…

抹茶シフォン

「今、助けてやるからな」 閉じ込められた『ワンワン』の姿に 「早く助けて!」「窮屈そう」

トレンドBy - grape編集部

ワンワン、今、助けてやるからな。 2025年1月7日、このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、さとり(@esuenuesukowai)さん。 写真には、「こんな姿になって…」「早く助けてあげて!」という声が寄…

『ピノ 沼いちご』

『イチゴ沼』は間違いなし! 『ピノ』新商品は2025年1月14日発売

ライフスタイルBy - grape編集部

森永乳業株式会社が販売する、人気アイスクリーム『ピノ』。 ひと口で、チョコレートとアイスクリームの、絶妙なバランスを楽しむことができます。 そんな『ピノ』から、食べたらきっと夢中になってしまう、新しいフレーバーが登場する…

『ローソン』の画像

「すげー!」「行ってみたい」 二度見しそうな『ローソン』がこちら!

トレンドBy - grape編集部

「こんな『ローソン』、あるの!?」 このようなコメントと一緒に、Xに写真を公開したのは、もとやん(@mizusuke1579)さんです。 コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『ローソン』といえば、青と白を基調とした外…

ファミマの『福袋 二〇二五』の写真

普通に買うより1000円も安い? ファミマの『限定福袋』がかなりお買い得だった!

ライフスタイルBy - きおな

正月の初売りといえば、やはり福袋が挙げられるでしょう。 アパレル店はもちろん、家電量販店や飲食店など、さまざまなジャンルの店で販売されています。 そんな中、2025年1月1日に、なんとコンビニエンスストアの『ファミリーマ…

帰省土産の写真

帰省土産に何買った? 聞いてみたら全員違って…「それアリなんだ!?」

ライフスタイルBy - 佐渡夏美

年末に帰省する際、あなたは何か手土産を持参していますか。 いつも手土産を用意している人も、時には何を買おうか、悩むことがありますよね。 ほかの人が、どのような基準で手土産を選んでいるかを知ると、参考になるかもしれません。…

セブンイレブンの看板の写真

「こんなの初めて見た」 セブンイレブンの看板に「ロボットに変形しそう」

トレンドBy - grape編集部

『セブン-イレブン』が開いているところをきみは見たことがあるか。 そう問いかけたのは、株式会社集英社が運営するマンガ雑誌アプリ『少年ジャンプ+』で連載中の漫画『ふつうの軽音部』の原作を担当する、クワハリ(@kuwahal…

「安い」「洋菓子店並みのクオリティじゃん」 北海道のコンビニの商品に「買いに行きたい」

トレンドBy - grape編集部

クリスマスの主役といえば、大きなホールケーキ。 甘いホイップクリームが塗られた生地や、イチゴをほおばると幸せで満たされますよね。 コンビニで売っていたケーキが? ・安い!ほかの店だったら2000円弱はするんじゃ…。 ・買…

セコマの写真

北海道のコンビニで撮った1枚 年末年始の営業時間が書かれてて…

トレンドBy - grape編集部

年の瀬が近付いてきた、2024年12月下旬現在。 街を歩いていると『年末年始も休まずに営業します』と書かれた貼り紙を目にすることはありませんか。 店を開いてくれるのは嬉しいですが、同時に「年末年始ぐらいは休んでほしい」と…

セコマのレシート写真

北海道のコンビニのレシートがかわいいと話題に! 写真に「粋だね」「あるある」

トレンドBy - grape編集部

クリスマスが近付いてきた、2024年12月中旬現在。 イルミネーションできらめく街を見ていると、クリスマスムードが高まってきますよね。 北海道を中心に展開するコンビニエンスストア『セイコーマート』(以下、セコマ)では、ク…

貼り紙の写真

女性「ちょっと危機感なくて…」 注意喚起の『貼り紙』に、描いてあったイラストが…

トレンドBy - grape編集部

新商品の告知やスタッフ募集の案内など、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)にはさまざまな貼り紙が貼ってありますよね。 中には、店員によって手書きで作成されたものもあり、掲示された貼り紙で、その店や地域の色が分かるでしょ…

給食のイメージ写真

給食で提供される『おかず』が話題  写真に「テンション爆上げ」「羨ましすぎる」

社会By - grape編集部

あなたが子供の頃、学校給食で特に思い出に残っているメニューはなんですか。 カレーライスやソフト麺、揚げパンなど、定番の人気メニューを思い浮かべる人も多いでしょう。 給食で出される『おかず』が話題 「給食として提供いたしま…

『聞き間違い編』漫画画像

客「ありますか」 商品についての質問に、同僚が驚きの返事

トレンドBy - grape編集部

仕事中には、どんなミスもしたくないものです。 とはいえ、一生懸命に取り組んでいても、聞き間違いなどから失敗することはよくありますよね。 『聞き間違え編』 スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumek…

@shibaunikoさんが撮影した、愛犬の写真

制服の『名札』をよく見ると? セブンの『店員』の正体に「通い詰めたい」

トレンドBy - grape編集部

・この店員さんに会えるなら、毎日通い詰めます! ・マジか!これは長蛇の列になりそう。 ・なんで『セブン-イレブン』の制服を着ているの!?かわいすぎるんですけど…! このようなコメントが寄せられたのは、@shibaunik…

page
top