まだ残ってるのに「出てこない…」 カビキラーの使い方に「知らなかった!」
ライフスタイル風呂掃除に便利な『カビキラー』。買ったばかりの時は満タンで液が勢いよく出ていたのに、量が少なくなるにつれて、液が出にくくなったと感じることはありませんか。 空っぽになったのかと思いきや、容器を振ると「バシャバシャ」と音が…
grape [グレイプ]
「家事」に関する記事一覧ページです。
風呂掃除に便利な『カビキラー』。買ったばかりの時は満タンで液が勢いよく出ていたのに、量が少なくなるにつれて、液が出にくくなったと感じることはありませんか。 空っぽになったのかと思いきや、容器を振ると「バシャバシャ」と音が…
毎日の生活の中で、自由に過ごせる時間は大切です。 しかし、貴重な時間は家事で減りがち。 もっと家事にかける時間や手間を減らして、ゆとりを生みたいですよね。 家事の『お役立ちアイディア』をシェア てちち(@777techi…
毎日消費するトイレットペーパー。家族が多いと、すぐに交換するタイミングがきますよね。 ゴミとして出るトイレットペーパーの芯は、「子供の工作くらいにしか使い道はない」と思っていませんか。 実は、トイレットペーパーの芯はさま…
疲れている時には、家事を始める気力が湧かないことがありませんか。 家事が習慣になっていても、面倒くさいと感じ、後回しにしたくなる日もあるでしょう。 男性の家事エピソードに共感の声 わち(@ed_myson)さんがXで投稿…
家事をしていると、つい家具などに寄りかかってしまうという人は多いかもしれません。 気を抜くとだらけたポーズになってしまうのは、体型維持の面から考えると、あまりよくないクセでしょう。 寄りかかるクセをやめたい主婦 日常の出…
今や、私たち現代人の日常生活において必要不可欠といえる、便利な家電の数々。 中でもテレビと洗濯機、冷蔵庫は高度成長期の日本で『3種の神器』として全家庭に革命を起こし、令和の現代でも活躍しています。 年々進化を遂げる家電で…
靴を洗っても、干す場所がなくて困っている人は多いのではないでしょうか。 そんな人のために、筆者が最近、100円ショップの『DAISO(ダイソー)』で購入した便利グッズを紹介します。 その名も『シューズが干せるピンチ付きハ…
衣類は消耗品。所持数やローテーションにもよりますが、使う頻度が高いからこそ、できるだけ長く使いたいですよね。 その『寿命』を延ばすには、大切かつ適切に扱うのが大事です。中でも洗濯時は、衣類へのダメージを減らすよう努めたい…
普段からご飯を食べる人は、米をといで炊飯しますよね。 米をといだ際に白い『とぎ汁』がでるでしょう。このとぎ汁、そのまま捨ててしまっていませんか。 米のとぎ汁が使える! Instagram上で家庭でできる節約術を多数発信し…
『ミキティ』の愛称で知られるタレントの藤本美貴さんと、お笑いタレントの横澤夏子さんがMCを務めるバラエティ番組『夫が寝たあとに』(テレビ朝日系)。 2024年4月20日には、藤本さんが、子供の朝食に関する、時短テクニック…
家族の中で、食事の準備を担当している人は、常々こんなことを考えるはず。「栄養バランスがいい、おいしいご飯を家族に用意してあげたい」と…。 しかし、毎日のように凝った料理を出すのは大変です。 4児を育てる母親の、まいたけ(…
年度の区切りである春は、さまざまな『終わり』と『始まり』がやってくる季節。中には、卒業や転勤などを経て、憧れの一人暮らしに初挑戦する人もいるでしょう。 すべての家事を1人でこなすにも、最初は分からないことだらけ。新しい家…
揚げ物をした後の油の処分について、どうするのが正解なのか悩んだ経験はありませんか。そのまま排水口に捨ててしまうのは、排水口の詰まりや環境汚染といった観点からNGです。 東京ガスが運営する情報サイトより、油の正しい処分方法…
出しっぱなしの飲み物をしまう、ペットボトルのラベルを剥がして捨てるなど、家事はちょっとした片付けの連続です。 家族に対して「家事をする人の立場に立って、もうひと作業してほしい…」と思う場面は多いですが、なかなか叶わないも…
布団にカビが生えてしまうと見た目が悪いだけでなく、健康に悪影響を及ぼす恐れもあります。カビの予防法や発生した時の対処法を知って、快適な眠りのために布団を守りましょう。 敷き布団のカビに関する質問 一日の疲れをとるのに大切…
キッチンの食品小分けやリビングでの小物収納など、「フリーザーバッグが欠かせない」と感じている人も多いのではないでしょうか。とはいえ、使用頻度が高いアイテムだからこそ、不満を感じてしまう場面も少なくありません。 フリーザー…
お米を炊く時に出るとぎ汁は、普段そのまま捨ててしまう人も多いのではないでしょうか。お米のとぎ汁には、実は便利な使い道が多くあります。ただ捨ててしまう前に実践してみたい3つの活用法をInstagram投稿からご紹介。ぜひ参…
静電気は乾燥した時期の宿命とはいえ、バチッという音と痛みには毎回うんざりします。できれば予防したいものですが、意外にも洗濯で使う柔軟仕上げ剤が効果的なのだそう。その仕組みが花王の公式サイトで解説されています。 冬場の静電…
布団をふかふかの仕上がりにするには天日干しが欠かせませんが、日照時間の短い冬場は天日干しをしてもその効果を実感できないことも。そこで本記事では、布団を干す際のコツをご紹介します。 冬でもコツを押さえてしっかり布団干しを …
冬場になると部屋干ししている衣類がなかなか乾かず、半乾きの洗濯物と湿気にうんざりしませんか。アイリスオーヤマが教える除湿機の活用法と部屋干しテクニックを使えば、カラッと素早く乾かせるでしょう。 部屋干しの悩みは除湿機で解…
食事のたびに食器を洗うことにストレスを感じていませんか。「できれば手間や時間を節約したい」という人におすすめしたい食器洗いのコツがあります。 手間と時間を短縮する食器洗いのコツ ※写真はイメージ 面倒な食器洗いのストレス…
「キッチンペーパー」は調理中にさまざまな用途で使える大変便利なアイテムです。似たような名前と見た目の「キッチンタオル」や「ペーパータオル」との違いがよく分からないという人も多いでしょう。 この記事ではそれぞれの特長と使い…
5個セットになっているボックスティシュー。バラバラにならないようまとめてありますが、「このビニールが外しにくい…」と思っている人も多いのではないでしょうか。日常生活に潜む小さなストレスを解消してくれる豆知識を紹介します。…
洋服を収納する時に欠かせないのがハンガーです。 ハンガーには、ボトムスを吊るすためのクリップタイプや、コートやスーツを掛ける肩幅が広くなっているタイプなど、さまざまな種類があります。 しかし、服の種類や素材に合わせて使い…
毎日の食器洗いで手荒れを起こしている人は少なくありません。手荒れがひどくなる前にしっかり対策しましょう。食器洗いによる手荒れの原因と予防法を紹介します。 手荒れを防ぐ食器洗いのポイント 毎日行う家事の中で、1日に何度もや…
カットの目安に便利なトイレットロールのミシン目。ダブルの場合、気が付くと上下がずれていませんか。そのままでは使いにくいため、日本製紙が教える方法で手軽に直しましょう。思った以上にシンプルな手順です。 ミシン目のずれは簡単…
洗濯機を使用している最中、洗濯機の下に何かを落としたりしたことはありませんか。 ほかにも、掃除機の下を掃除をしたくなった経験もあるかもしれません。 そんな時、絶対に洗濯機の下に手を伸ばしてはいけません。実は家庭の洗濯機の…
寒い冬に気になるのが「結露」です。やっかいな結露を抑えるためにはどうしたらいいのでしょうか。結露の発生をなるべく防ぐ対策法を紹介します。 結露を防ぐための対策法 冬の朝、「窓ガラスが水滴でびしょびしょになっていて困る」と…
開封済みのパンやお菓子、冷凍食品などは、一度に使い切れないことが多いでしょう。保存のために袋の口を閉じておくには、食品用袋止めクリップが便利です。 しかし、開封済みの袋が多すぎてクリップが足りなくなることはありませんか。…
自宅でドリップコーヒーを入れる時に使うコーヒーフィルターは、枚数が多いため余ってしまいがちです。「もっと活用できる方法があれば…」と考えるのなら、ローソンが提案する意外な活用法を試してみませんか。 余りがちだからこそ無駄…