動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

卵とフライパンの写真

スクランブルエッグに『134万いいね!』 簡単テクニックに「見た目最高」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝の忙しい時間でも、手軽に作れておいしいスクランブルエッグ。 朝食の準備にあまり時間をかけたくない時に、助けられた人も多いでしょう。 しかし、卵を箸で混ぜながら作ると見栄えがあまりよくない時もあります。「もう少しきれいに…

買い物をする女性の写真

夫の『イタズラ』 買い物中の妻に?「誰か教えてあげて!」「爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

大きなショッピングモールで買い物中、一緒に来ていた家族や友人とはぐれてしまった経験はありませんか。 人が多い場所では、すぐ近くにいても見失ってしまうこともあり、一度はぐれると探すのもひと苦労です。 そんな時「相手がどこに…

店員の写真

「失敗したらどうなるんだろう…」 店員が頭上で回しているものに「初めて見た」「すごい」

トレンドBy - grape編集部

突然ですが、自宅でピザを作ったことはありますか。 強力粉やドライイーストを混ぜ、水を加えてこねた生地を好きな大きさに伸ばし、サラミやチーズ、バジルなどをトッピングすれば自家製ピザの完成です。 多くの人は、ピザ生地をまな板…

ポメラニアン

『犬界の西川貴教』を写した1枚に共感の声 「これは見事!」「理想的」

トレンドBy - grape編集部

2025年5月中旬、日本各地で大雨や強風が発生しました。 5月にしては異例の天候に、通勤や通学をする人は、頭を悩ませたことでしょう。 そんな天気の中、『あるもの』の発生も確認されたと、話題になっています。 関東地方で『発…

かつお梅ご飯

かつお節をファサッとかけて… 材料2つの『炊き込みご飯』がお弁当にピッタリ

ライフスタイルBy - grape編集部

暑くなってくると、食欲が落ちてしまう人は多いもの。 しかし、体調を崩さずに過ごすためには、しっかりと食べることが大切です。 時間がない時は、ご飯を炊く時に、お好みの食材と調味料を一緒に混ぜて炊き込むだけでも栄養がプラスさ…

柴犬の写真

病院嫌いな柴犬、看護師が迎えに来た途端? 「ワロタ」「前世絶対人間だったろ」

トレンドBy - grape編集部

普段生活をしていると、苦手なことに立ち向かわなければならない場面もあるでしょう。 逃げたくなるような状況でも、その先に自分の好きなものなどの『ご褒美』があると、少しは前向きになれるかもしれません。 それは人間に限った話で…

もな(mona_kurashi_)さんが紹介した『焼かない焼きそば』

フライパンいらずの『焼かない焼きそば』 忙しい日の救世主に「おおー!これは簡単!」

ライフスタイルBy - grape編集部

香ばしいソースの香りが食欲をそそる、焼きそば。 手軽に作れそうに見える一方で、意外と後片付けが面倒だったりしますよね。 ソースがこびり付いたフライパンや調理器具を洗うことを考えると、「また今度にしよう…」なんて、作るのを…

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」

ライフスタイルBy - grape編集部

料理に添えると、香りをグンとアップさせてくれる、大葉。 数枚だけのためにパック買いをすると、余った葉が傷むこともあり、「もったいない」と感じていませんか。 自分の家で、必要なぶんだけ育てることができたら便利でしょう。 大…

オクラを斜めに切って揚げるだけ 手が止まらないおいしさに「これは優勝」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏野菜としておなじみのオクラ。お浸しや和えものに使われることが多いため、「違う食べ方をしたい」と感じたことがある人もいるでしょう。 そのような時にぴったりなのが、『オクラのから揚げ』です。 本記事では、『働くママの簡単ご…

おにぎりも泡ソープも… ピクニックが快適になる技8つに「これは神」「もっと早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

天候がいい日に楽しみたい『ピクニック』。 しかし、突然吹く風でシートが飛んだり、飲み物が倒れたり、手が汚れたりなど、小さなトラブルに悩まされたことはありませんか。 そんな時に役立つのが、2人の娘を育てるなちゃ(nacha…

警察庁

「その警察官、本物ですか…?」 警察庁の注意喚起にゾッとする

社会By - grape編集部

人をだまし、金品を奪い取ろうとする詐欺行為。 その手口は年々巧妙化し、一筋縄では見抜けないようなものもあります。 中には、自宅の固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗って詐欺を行うケースもあるようです。 その警察官、本物…

洗面台下に突っ張り棒を2本? 収納の悩みに「すごい発想」

ライフスタイルBy - grape編集部

洗面台の下にある収納が整理できず、ごちゃごちゃになっていませんか。 取り出しにくさや、見た目の悪さに悩んでいる場合は、100円ショップの『ダイソー』のアイテムを使ったDIYがおすすめです。 本記事では、100円ショップの…

洗濯物の干し場所がない時に 100円アイテムの活用術に「天才かも」

ライフスタイルBy - grape編集部

雨が降ると、外に洗濯物を干せないため、室内干しする人は多いでしょう。 洗濯物の量が多いと、干すスペースが足りず悩んでしまいます。 そのような時に便利な、100円ショップのアイテムを使った、『室内干しのスペースを作るアイデ…

掃除でモヤモヤしてた人に セロハンテープ活用術に「天才的」「すぐ試す」

ライフスタイルBy - grape編集部

ほうきは、ほこりや土などを手軽に掃除できる道具です。 一方、ホコリや髪の毛をきれいにしようとすると、ほうきから逃げたり舞ったりしてしまい、集めにくいでしょう。 さらに、汚れがほうきに入り込んでしまい、取り除くのに苦労する…

狩野英孝さん

狩野英孝「車の中でよかった…」 ロケ中に目撃した動物に「怖い」「危なかった」

エンタメBy - grape編集部

近年、クマやシカなどの野生動物が畑を荒らしたり、民家の中に入ったりするといったニュースが続いています。 テレビ番組のロケなどで移動が多い芸能人たちも、野生動物を目撃することがあるのだとか。 本記事では、野生動物に偶然遭遇…

キュウリの写真

切って漬けておくだけ? 簡単すぎる『無限キュウリ』に「最高」「取り合いになりそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏に食べたくなる野菜といえば、キュウリを思い浮かべる人も多いでしょう。 みずみずしくさっぱりとした味わいなので、食欲がない時でも食べやすいですよね。 水分含有量も多く、食べることで水分補給ができるため、汗をたくさんかく夏…

エアコン

エアコンを使う前に… 確認すべき『6つのポイント』に「知らなかった!」

ライフスタイルBy - grape編集部

あなたは、エアコンの冷房機能を最後にいつ使ったかを覚えていますか。 長らく使っていない場合、気付かぬ間にエアコンにトラブルが発生しているかもしれません。 いざ使おうとした時に、異常に気付いても、修理に時間がかかってしまい…

おにぎり

この手があった! コーヒーフィルターでおにぎりを包むと?「一石二鳥」

ライフスタイルBy - grape編集部

ご飯の中に、梅干しやタラコなど、お好みの具材を入れてにぎる、おにぎり。 軽食や昼食用に作り置きするなど、少し時間が経ってから食べることがありますが、その際、おにぎりに巻いた海苔がご飯の水分を吸ってしまいがちです。 しんな…

ゴールデンレトリバーと飼い主の男性が寝ている写真

飼い主のベッドで寝ている犬 その後の展開に「最後で爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

犬用ベッドが用意されていても、飼い主のベッドで一緒に眠りたがる犬は多いようです。 大好きな飼い主のそばで寝ることで、犬は安心感を得られるといわれています。 ベッドの端で寝ていた犬が? 「彼は隅っこで寝るといった…ウソ」 …

冷凍したミニトマトが便利すぎた! 皮がスルッとむけて「気持ちいい」「楽しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏になると、トマトやキュウリ、オクラなどの野菜を使う機会が増えますよね。でも「気付いたら傷んでいた…」ということも多いのが悩みどころではないでしょうか。 そんな時に知っておきたいのが、夏野菜の冷凍保存テクニック。本記事で…

page
top