スイーツ

「スイーツ」に関する記事一覧ページです。

パウンドケーキの画像

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!

トレンドBy - grape編集部

甘いものが好きな人の中には、『お菓子作り』が趣味の人もいるでしょう。 自分好みのお菓子を作ることができる一方で、『失敗』もつきものです。 中には、失敗から予想外の魅力を持つお菓子ができ上がることもあるようで…。 『クマの…

工藤静香さんの写真

工藤静香、自家製パウンドケーキを公開 写真に「店で撮ったみたい」「こだわりすごい」

エンタメBy - grape編集部

2025年5月21日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。 「甘いパウンドケーキもいいけれど、ランチにはこれ!」と手作りした『米粉パウンドケーキ』を披露しました。 工藤静香のお手製料理に絶賛の嵐! 投稿には、ケ…

コーラフロートよりもハマる? バニラアイスにかけたのは…「一気に完食した」

ライフスタイルBy - エニママ

気温が高くなると、食べたくなるアイスクリーム。 店ではシーズンごとにさまざまな種類のアイスクリームが販売されているので、売り場を見ているだけでもウキウキしますよね。 アイスクリームが好きな筆者は、自宅の冷凍庫にいつもアイ…

青梅の生菓子

食べられないはずの『青梅』を丸ごと… 実はコレ「興味わく」「食べに行ってみたい」

ライフスタイルBy - grape編集部

熟す前の梅の実、青梅は5~6月に旬を迎えます。 さわやかな香りが特徴で、梅味噌や梅酒や梅シロップなどに加工するために、購入する人は多いでしょう。 そんな青梅ですが、天然の毒成分が含まれているので、生のままで食べることがで…

『材料3つ!ミルクプリン』を作る写真

作ったら家族がビックリ! 家にあるものを混ぜて…「スプーンが止まらない」

ライフスタイルBy - エニママ

「今日はちょっと甘いものが食べたい…」という気分になることはありませんか。 とはいえ、家におやつがない時、わざわざ買いに行くのは面倒ですよね。 そんな時にぴったりなのが、雪印メグミルク株式会社のウェブサイトで紹介されてい…

アク抜き中のナス

「え、これがナス!?」 母が教える、まさかの『スイーツ』に「天才すぎ」「真似します!」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供の頃、苦手な野菜はありましたか。 大人になると自然と食べられるようになるものもありますが、あの頃の「イヤだなぁ」という記憶は、意外と覚えているものでしょう。 そんな経験があるからこそ、我が子がパクっと食べてくれた時は…

『ヘーゼルナッツスティック』の写真

材料たった2つだけ! 業務スーパーのアイディアに「子供がハマった」

ライフスタイルBy - エニママ

休日は子供のためにおやつを準備するという人も多いでしょう。 市販の菓子もいいですが、手作りのおやつも加えたらレパートリーが増えそうです。 特に、料理で余った食材をおやつの材料として使い切れたら一石二鳥ですね。 「身近な材…

プリンの写真

夫「どうしてそうなった」 妻の開けたプリンが?「目を疑った」「芸術点が高すぎる」

トレンドBy - grape編集部

多くの人が気軽にコンタクトをとれることから、SNSでは時折『選手権』が開催されることがあります。 選手権といっても、本気で優勝を賭けて戦うわけではありません。1つのテーマに沿って、エピソードや写真などを寄せるお祭り騒ぎの…

マシュマロ入りヌガーを作る写真

食べた子供が「また食べたい!」とリクエスト 作ったお菓子に「あっという間に完食」

ライフスタイルBy - エニママ

フランスの伝統的なお菓子の1つである、ヌガー。 ナッツやドライフルーツが入っており、キャラメルのようにねっとりした食感が特徴です。 そんなヌガーですが、マシュマロと、モンデリーズ・ジャパン株式会社が販売する『オレオ』を使…

タルトの写真

焼き菓子に30万『いいね』が付いた理由が? 「これは食べられない」「最高」

ライフスタイルBy - エラチヒトシ

洋菓子店に立ち寄ると、ショーケース越しに、ずらりと並ぶおいしそうなケーキや焼き菓子が目に留まりますよね。 商品ごとに値札が用意されており、値段のほか、商品名や簡単な紹介文などが記載されているでしょう。 趣向を凝らした商品…

焼き芋アイスを作る写真

材料2つで簡単アイス! ねっとりとした甘みがたまらないレシピに「リピ確です」

ライフスタイルBy - エニママ

気温が徐々に上がってきた、2025年5月中旬現在。 暖かくなってくると、冷たいアイスが食べたくなってきますよね。 市販のアイスは、もちろんおいしいですが、簡単にできる手作りアイスの味も格別ですよ。 本記事では、筆者がネッ…

顔がプリントされたどら焼き

「涙が出るほど笑った」「直視できない」 義母に贈った『母の日ギフト』が?

トレンドBy - grape編集部

贈り物は受け取る人はもちろん、渡す人の気持ちも明るく満たしてくれるもの。 プレゼントを開けた時の、相手の笑顔を想像すると、楽しい気分になれますよね。 義母に贈った『母の日のギフト』 2025年5月11日の『母の日』に、j…

もじゃパンケーキの作り方

フライパンに渦巻きを描いて… 焼き上がったモノに「子供が喜ぶ」「これは天才」

ライフスタイルBy - grape編集部

丸い形に焼き上げて、たっぷりの生クリームやメープルシロップなどをかけて食べるとおいしい、パンケーキ。 フライパン1つで手軽に作れることもあり、自宅でおやつなどに作る人もいるでしょう。 そんなパンケーキの新しい食べ方を提案…

『チョコパイ風トースト』の完成写真

食べた子供が「おいしい~!」 材料2つの簡単おやつが、我が家の定番になりそう!

ライフスタイルBy - エニママ

ちょっと甘いものが食べたいけれど、「手の込んだスイーツを作る気力はない」という時はありますよね。 先日、ネットで簡単なスイーツレシピをリサーチしていた時に、ぴったりなズボラおやつを発見! その名も『チョコパイ風トースト』…

苺タルトの写真

女性「イチゴタルトを作った」 芸術作品のような1枚に「センスに脱帽」「本当に天才」

トレンドBy - しいたけ中山

疲れている時やストレスがたまった時などに、甘いスイーツを食べると心がゆるみ、元気が出ますよね。 週末にケーキ店に寄って、ご褒美として食べるのもいいですが、自分で手作りするスイーツには、また違った楽しさがあります。 女性が…

炊飯器でサクふわに! 『スターバックス風チョコスコーン』に「絶対やる」「簡単すぎ」

ライフスタイルBy - grape編集部

お家でカフェ気分を味わいたい日は、炊飯器で手軽に作れるチョコスコーンはいかがでしょうか。 スターバックス風の本格的な味わいを、驚くほど簡単に再現できます。 当記事では、Instagramで『ラクする暮らし術』を発信してい…

アンパンマンのパンケーキ

焦げたパンケーキに反響、なぜなら? 「母親の愛を感じる」「ずっと見てたい」

トレンドBy - grape編集部

あなたは、正月休みやゴールデンウィークなどの連休になったら、何を楽しみますか。 観光地に旅行する人もいれば、自宅でいつもと違った過ごし方をする人もいるでしょう。 子供を持つ親は、家で我が子が楽しめるように、さまざまな工夫…

『明太クリームパスタ』を作る写真

ゆでたパスタ 上にのせたのは…「予想以上においしい!」「異色すぎた」

ライフスタイルBy - エニママ

濃厚な味わいとなめらかな舌触りを楽しめる、株式会社明治(以下、明治)の人気アイス『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 定番の『超バニラ』をはじめ、『抹茶』や『チョコクッキー』などいろいろな味が楽しめ…

ソフトクリーム

秋葉原で見つけたソフトクリーム 独特なビジュアルに「食べたい、食べたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ぐるぐると巻かれた形状の見た目が印象的な、ソフトクリーム。 ふんわりとした軽い口当たりや、さまざまな味が楽しめることから、幅広い世代に愛されているスイーツの1つですよね。 そんなソフトクリームの概念を新しくする一品が、X…

リンゴジュース

りんごジュースを煮詰めると… できたものに「マジでうまい」「早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

甘酸っぱい味わいが、さわやかでおいしい、リンゴジュース。 朝食や子供のおやつ時の飲み物にピッタリなので、冷蔵庫に常備している人もいるでしょう。 100%果汁のリンゴジュースは、ドリンクとしてだけではなく、いろいろな使い方…

クレープ作りの写真

ジッパー袋に材料を入れて… 簡単すぎるスイーツ作りに「この発想はなかった」「今度やってみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

甘いホイップクリームや、もちっとした食感の生地がおいしい、クレープ。 牛乳やホットケーキミックスなどを使って、自宅で作れるのも魅力的でしょう。 ただ、いざフライパンで作ろうと思っても、クレープ生地が破れてしまったり焦げて…

プリン

「食べる難易度がハンパない」 喫茶店で運ばれてきたプリンがこちら

トレンドBy - grape編集部

レトロな雰囲気を味わうことができる、昔ながらの喫茶店。 当時を懐かしむ大人だけではなく、若者にも人気です。 長年愛されているメニューを求めて、『喫茶店巡り』をする人もいるでしょう。 喫茶店で注文したプリンが… 『喫茶店巡…

缶詰フルーツゼリー

フルーツ缶があったらやってみて! まるごとゼリーに「おいしそう!」

ライフスタイルBy - grape編集部

色鮮やかで、さっぱりとした味わいの、フルーツゼリー。 ごろごろと入った果実は、食べごたえたっぷりで、嬉しいですよね。 缶詰を丸ごと使ったフルーツゼリー 家事がラクになる裏ワザを発信している、ぱるん(parun_kuras…

コーヒーゼリーの写真

そうすればよかったのか! 超簡単なコーヒーゼリーの作り方に、目からウロコ

ライフスタイルBy - キジカク

ほろ苦くてノド越しのいい、大人向けスイーツの『コーヒーゼリー』。 市販のものも多く売られていますが、自宅で手軽に作れたら嬉しいですよね。 しかし、自宅でコーヒーゼリー作る場合、筆者はゼラチンをふやかしておくなどの工程が少…

漫画の画像

フライパンで作った極小ホットケーキ 食べたのは…「この空気感が最高」

サブカルBy - grape編集部

材料さえそろっていれば、自宅でも手軽に作れるスイーツの1つとして人気の、ホットケーキ。 フライパンを埋め尽くすほどの大きなホットケーキのほか、ワンハンドでパクっと食べられる『プチホットケーキ』をたくさん作るのもいいですよ…

page
top