lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

カボチャ料理野菜ご飯裏技電子レンジキッチングッズセリア収納

クワガタパン

チョコ味のパン、その見た目に衝撃の声! 「どえらいパンですね」「うちの子も喜びそう」

フード By - grape編集部

店で買い物をしている時に「この商品、家族が好きそうだな」などと、家族や友人の顔が浮かぶことはありませんか。 「買っていったら喜ぶだろう」と、実際に商品を購入することもあるでしょう。 2025年8月、パン店を訪れたゆーほ(…

トマト

意外と知らない? ミニトマトの便利技に「知らなかった」「今日からできる」

ライフハック By - grape編集部

食卓でもお弁当でも人気のミニトマト。多めに買って常備している人も多いかもしれません。 ただ、「長持ちしない」「切ったらグチャッとなる」という悩みもあるでしょう。そんな悩みを解決する便利技があります。 意外と迷う『ヘタを取…

ナンバープレート

「知らなかった」 ナンバープレートの『謎のアルファベット』の意味は…?

ライフスタイル By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

自動車のナンバープレートには『品川』などの地名が記載されていますが、その横に『303』や『502』といった数字があります。 しかし、近年では『30A』など、数字とアルファベットを組み合わせたものをよく見かけるようになりま…

初心者が揃えたいキャンプに必要なものとは?季節別のおすすめグッズも紹介

初心者が揃えたいキャンプに必要なものとは?季節別のおすすめグッズも紹介

ライフハック By - grape編集部

キャンプに行きたい時、「何を持っていけばいいのか」と悩んだ経験はありませんか。特に初めてのキャンプでは、何が本当に必要なのかや、夏や冬の気候にどう備えるべきか分からず不安になることもあるでしょう。 キャンプ用品には、共通…

保冷剤の写真

夏に欠かせない保冷剤 メーカーが教える!保冷時間を長くするコツ

ライフスタイル By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏はもちろん、ほかの季節でも重宝する保冷剤。その形は縦長や横長のほか、大小もさまざまです。 では、それぞれのサイズの『持続時間の目安』は、どのようになっているのでしょうか。 保冷剤出荷量で国内トップシェアを誇る、株式会社…

保冷剤の写真

こうなったら捨てて! 保冷剤メーカーが教える『廃棄の目安』とは?

ライフスタイル By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

暑い時期に大活躍する保冷剤。1つのものを頻繁に使っている場合に気になるのが、耐久性です。 「同じものを毎日のように使用している」という人はいるかもしれませんが、そもそも保冷剤は繰り返し使えるものなのでしょうか。 保冷剤出…

保冷剤の写真

「冷凍庫に溜まった保冷剤は…」 企業が活用法をアドバイス!

ライフスタイル By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

保冷剤は食品を冷やしたり、冷凍状態を維持したりするのに使います。 では、ほかにはどのようなシーンで使用できるのでしょうか。 保冷剤出荷量で国内トップシェアを誇る、株式会社トライ・カンパニー(以下、トライ・カンパニー)に『…

エアコンのフィルター

「なんと3℃下がった」 エアコンの効きがよくなったワケに「やば」「思い知らされた」

ライフスタイル By - grape編集部

暑い日が続いており、快適に過ごすためにエアコンの使用が欠かせない、2025年8月現在。 なるあすく(@naruasuku)さんが、エアコンのフィルターを掃除したことをXで報告すると、なぜか大きな反響を呼ぶ事態になりました…

ロールケーキのアレンジの写真

ロールケーキを並べたら… 完成したものに「これは天才」「よく思い付いたな」

フード By - grape編集部

「すごい発明をしたかもしれない」 このようなコメントとともに、ロールケーキのアレンジ方法をSNSで紹介した、乾善彦(inuinuinui)さん。 投稿には、「おいしそう!」「子供に作ります」といった声が相次ぎ、大きな反響…

ドーナツ

「買いすぎても平気」 ミスドの保存法に「天才」「やってみる」

ライフハック By - grape編集部

ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』(以下、ミスド)に行くと、ショーケースに並ぶたくさんのドーナツを前に、つい多めに買ってしまいがち。 そんな時に困るのが、『余ったドーナツをどうするか』という問題です。 実は、余ってし…

page
top