lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

ラップをかけた皿を電子レンジにセットする様子

レンジ前にこれで安心 油分が多くてもラップが溶けない温め方 「これはいい」「地味にストレスだった」

ライフハック By - COLLY

油分が多いものを電子レンジで温める時、ラップが溶けてしまうことがあります。料理にべったり貼り付いたラップを見てため息が出ることも。レンジに入れる前にあることをするだけで、ラップが溶けなくなりますよ。 レンジに入れる前のひ…

青色の皿の上に置かれたサツマイモ

ハズレだと思ったらこのレシピ! 甘くないサツマイモが最高のスイーツに「おいしそう」「買ってこなきゃ」

フード By - COLLY

おやつに、お惣菜にと大活躍するサツマイモ。ただ、糖度が少なく、甘みのないサツマイモに当たると「ハズレだ」とがっかりすることも。そんなサツマイモがとびきりおいしいスイーツになるレシピのご紹介です。 甘くないサツマイモが大変…

「これで500円台!?」ボリュームも兼ね備えたハンバーグ弁当がこちら

ライフスタイル By - grape編集部

一人暮らしの人や、忙しい人にとって、ありがたい存在であるコンビニ弁当。 いつでも手軽に買えて便利なだけでなく、豊富な種類やクオリティの高さに驚かされますよね。 ファミマの新作弁当に「至福!」 2024年1月、ファミリーマ…

煮崩れていないカレーのじゃがいも

カレーのジャガイモ、煮崩れないようにするには? ハウス食品が教えるテクニックに「これは便利だ」

ライフハック By - COLLY

日本のカレーの定番食材であるジャガイモ。 ほくほくしておいしいですが、カレーはじっくり煮込んでつくる料理であるため火が通り過ぎて煮崩れしてしまうこともしばしば。 ジャガイモの種類の選び方やカレーにおすすめのカットの仕方、…

鉄板の上に乗ったお好み焼き

カットキャベツで驚きの時短 ズボラお好み焼きの作り方に「完成度高い」「コレは作りたい」

フード By - COLLY

ソースの甘辛い風味とふんわり触感がたまらないお好み焼き。手軽に作れて、比較的安い材料費でまかなえるので、家庭の強い味方ですよね。 お好み焼きを作る際には、通常大きなボウルが必要となります。特に食洗機を使用している家庭やシ…

白色のプレートに盛り付けられたハンバーグとサラダ、フライドポテト

ハンバーグをふんわりと仕上げるには? キユーピーの情報に「もっと早く知りたかった」「簡単すぎた」

フード By - COLLY

パンにもごはんにも合うハンバーグは、子供から大人まで大好きなメニューです。しっとりふっくら仕上げるコツを取り入れて、ワンランク上の味を目指してみませんか。キユーピー株式会社(以下、キユーピー)が紹介している裏技レシピを試…

下から見上げたエアコン

暖房の設定温度、何℃にすればいいの? パナソニックが教える快適に過ごすためのポイントとは

ライフハック By - COLLY

「暖房をオンにしても快適な温度にならない」そんな悩みを抱えている人はいませんか。暖房の設定温度はいったい何℃にすればいいのでしょう。寒い冬のおうち時間をより快適に過ごすためにぜひ参考にしてみてください。 快適…

みじん切りした玉ねぎ

「もっと早く知りたかった」「こうすればいいのか」 最短でタマネギのみじん切りを終わらせる方法

ライフハック By - COLLY

ハンバーグやコロッケを作る時に欠かせないのが、タマネギのみじん切りです。 チョッパーやプロセッサーなどのアイテムを使うのは便利ですが、ある程度の大きさにカットしなくてはならず、カッターや容器を洗う手間もかかります。 また…

『ダイソー』の『室内干しハンガー(5連 角度調整可)』の写真

ドアや引き出しで洗濯物を干せる! ダイソーの『室内干しハンガー』が優秀すぎる

話題の商品 By - エニママ

冬の曇った日はせっかく干した洗濯物が、あまり乾いていなくてガッカリすることがあるかもしれません。 厚手の服も多く、取り込んだ後に「室内でもう少し乾かしたい…」と思うこともあるでしょう。 部屋干しに便利なグッズを探していた…

梱包用の緩衝材を包んでいる途中の食器

割らずに送るなら? ヤマト運輸直伝の「食器の梱包方法」が目からウロコ

ライフハック By - COLLY

引っ越し準備にはさまざまな作業が必要ですが、その中でも欠かせないのが「食器の梱包」です。 食器を包む時の方法はなんとなく分かっていても、どのように梱包すれば割らずに送れるのか悩むことはありませんか。 ヤマト運輸のTikT…

お皿に盛り付けて、紅生姜を乗せた焼きそば

ダマになりやすい焼きそばの粉末ソース 画期的な混ぜ合わせ方に「そうすれば…!」「一本取られた」

フード By - COLLY

日本の定番の麺料理の1つ、焼きそば。簡単に作れるうえ、具材やソースの種類によってさまざまな味わいが楽しめます。 しかし焼きそばを作る際、麺がなかなかほぐれなかったり、粉末ソースがダマになって偏ったりすることがありますよね…

『ガレットブルトンヌ』を開封した様子の写真

まるで高級パティスリーの味! 業務スーパーの『ガレットブルトンヌ』が驚きのおいしさ

話題の商品 By - エニママ

大容量の食材や調味料、冷凍食品などを販売している『業務スーパー』。 昨今では手軽に持ち帰れるサイズの食品や野菜類も多数置かれるようになり、一般的なスーパーマーケットと同じように利用する人も増えています。 そんな『業務スー…

セリアの『こども用 計量カップ』『こども用 置いて量れる計量スプーン』の写真

100均の子供向けキッチングッズ 使いやすいしメチャクチャかわいい!

話題の商品 By - エニママ

バレンタインやひな祭りなどのイベント準備で、子供と一緒に料理やお菓子作りを楽しみたいと思う人は多いでしょう。 筆者も子供が使いやすい調理用品を探していたところ、100円ショップの『セリア』でかわいいキッチングッズを見つけ…

封筒からはみ出した文房具

ヤマト運輸公式が教える! アクセサリーの梱包方法に「こうすればいいのか」

ライフハック By - COLLY

お土産やプレゼントで購入したアクセサリーを友人や家族に贈る、手作りのアクセサリーをフリマアプリで販売する場合、頭を悩ませるのは「どう梱包するか」ではないでしょうか。 壊れやすいアクセサリーは、配送中の衝撃を受けないようし…

ごはんとおかずが詰められたお弁当

おいしそうに見えるお弁当の詰め方は? エバラが教えるコツに「そこを意識するのか」「ほんとうだ」

ライフハック By - COLLY

外食やコンビニでお昼ごはんを済ましていると、どうしても食費がかさんだり、栄養バランスも偏ったりしてしまいます。お弁当にすれば、栄養バランスがよく、リーズナブルなお昼ごはんを食べられます。 この記事でご紹介するのは、おいし…

履き比べて分かる違い メレルのジャングルモック4種で一番のおすすめは?

話題の商品 By - grape編集部

アウトドアシューズブランドとして、確固たる地位を確立している『MERRELL(メレル)』。中でも『ジャングルモック』は、メレルのアイコン的存在として人気を博しています。 街中でもよく見かけるジャングルモックですが、人気が…

ココアのカップケーキの写真

カップケーキ、オーブンで作ってる? AGFのレシピに「レンチン最高」「ふわふわ」

フード By - エニママ

寒い冬の日に飲むとおいしい、甘くて温かいココア。 湯に溶かすだけで飲める粉末タイプの商品は、飲むだけでなく、お菓子作りに使っている人もいるでしょう。 インスタントコーヒーなど飲食料品の製造・販売を手がける、味の素AGF株…

結露の写真

冬は窓がビショビショ… 結露の悩みを解決する100均グッズに「なんて便利なの!」

話題の商品 By - エニママ

冬の寒い日、窓を見たら結露で濡れていたという経験がある人は多いでしょう。 放っておくとカビの原因になるので掃除が必要ですが、結露がひどいと拭き取る雑巾もすぐにビショビショになってしまいます。 「結露の掃除に役立つものがな…

page
top