スイーツ

「スイーツ」に関する記事一覧ページです。

卵は使わずに…? レンジで作る『ヨーグルト蒸しパン』に「リピ確定」「子供も爆食い!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ヘルシーでおいしい料理のレシピを、SNSで発信している、かず(kazu_diet__recipe)さん。 かずさんが公開した、とある『ふわふわのおやつ』が、SNSで話題となっています。 「今すぐ作る」「リピート確定」とい…

人気カフェのあのメニューを『禁断のおいしさ』にする方法 「ヤバい…」「最高でしかない」

ライフスタイルBy - grape編集部

パンを卵液に浸けて焼き上げる、フレンチトースト。 簡単に作れるのにぜいたくな味わいで、子供から大人にまで人気のある料理の1つです。 ベーカリーカフェ『サンマルクカフェ』は、X(Twitter)アカウントで、『背徳の味』が…

「なんという秀逸さ」 ジブリキャラクターを再現したケーキをご覧ください

トレンドBy - grape編集部

料理は味だけでなく、見た目を楽しむために作られることもあります。時には食材を使って、何かを再現することもあるでしょう。 ある日、ごもら(@Cava84182257)さんは、ケーキを作りました。 でき上がったものを写真に撮…

変わった形のケーブルホルダー、実はコレ… 正体に驚きの声「天才すぎる」「これ欲しい!」

トレンドBy - grape編集部

独自の視点と発想で制作したアイディア創作物を、X(Twitter)に投稿している、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。 長いケーブルを収納する『ケーブルホルダー』を公開したところ、5万件以上の『いいね』が集…

くまがプッチンプリンを盛り付け コマ撮り動画に「手際が完璧」「ずっと見ていられる」

ライフスタイルBy - grape編集部

江崎グリコ株式会社のロングセラー商品『プッチンプリン』。 容器の底のつまみをプッチンと折って、皿にプルンッと出すと、なんとも楽しい気分になりますよね。 そのままでもおいしい『プッチンプリン』ですが、アレンジするとより贅沢…

アイスなのに溶けない!? 自由研究にもぴったりな不思議なアイスの作り方とは

ライフスタイルBy - grape編集部

暑い夏には、冷たいアイスが食べたくなりますよね。 しかし、気温の高い場所でアイスを食べる時に訪れるのが、溶けていくアイスとの闘い。 「溶けないアイスがあったらいいのに…」と思う人もいるでしょう。 そんな希望を叶える『不思…

豆腐売り場に売っていた食品 醤油をかけたらNGな理由に「こんなん絶対分からん」

トレンドBy - grape編集部

「そうめんを食べている時に、うっかり麦茶とめんつゆを間違えた…」など、見た目が似ている飲食物を勘違いして口に入れたことはありませんか。 想像していた味と違って驚き、飛び上がってしまうこともあるでしょう。 そんな『罠』に引…

プリンを5人家族でどう分ける? 投稿に「大正解」「センスが最高」

ライフスタイルBy - grape編集部

ホールケーキなどのデザートを複数人で食べる時、4等分にカットするのは割と簡単ですが、5等分にするのは難しいと感じたことがありませんか。 「うち5人家族だからさ」 そんなひと言とともに、プリンを分けた時の写真をSNSに投稿…

『HARIBO』のグミを鉄板で溶かす 次にりんごを持ってきて… 「最高」「家でできるとは」

ライフスタイルBy - エニママ

祭りの屋台には、わたあめ、たこ焼き、かき氷など、たくさんの食べ物が並んでいます。 中でも、りんご飴は祭りのイメージが強い人気の屋台スイーツです。 りんご飴は、屋台に並ぶほかの食べ物と違い、祭り以外で食べられる機会はあまり…

ミスドの新作『生フレンチクルーラー』が登場! 生食感が楽しめる限定商品に「絶対食べる」

ライフスタイルBy - grape編集部

2023年、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』では、定番商品の『フレンチクルーラー』が発売50周年を迎えました。 50周年を記念して、新商品の『生フレンチクルーラー』シリーズが、期間限定で登場します!…

アーモンドとアモンドプードルの写真

【必見】アーモンドプードルの代用食材7選!注意点やおすすめお菓子6選を紹介

ライフスタイルBy - grape編集部

お菓子作りをする時に「アーモンドプードルをわざわざ買いに行くのは面倒」「家にアーモンドプードルがないから代用できる食材が知りたい」と思っている人が多いのではないでしょうか。材料にアーモンドプードルが含まれているレシピの場…

標高2000mの絶景スポット 1時間で簡単に行けちゃう理由は…?

ライフスタイルBy - grape編集部

スキー場といえば、冬のレジャーの代表格。 「スキーやスノーボードなどを楽しみたい!」と、多くの人が一面真っ白なゲレンデを訪れます。 しかし、近年では夏のレジャーでもスキー場が注目されていることをご存じでしょうか。 夏のス…

使うのは食パンではなく? 『アレ』で作ったフレンチトーストが「天国が見える味」

ライフスタイルBy - grape編集部

パンに卵と牛乳を染み込ませ、しっとりと焼き上げた、フレンチトースト。 ちょっと優雅に過ごしたい日の朝食や、おやつとして、家で作る人も少なくないでしょう。 スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用Twitterアカウン…

紅茶のプロが教える『おいしい午後ティーの飲み方』 実際に試してみると…?

ライフスタイルBy - カットソー太郎

日本初のペットボトル入り紅茶として発売された、キリンビバレッジ株式会社の『午後の紅茶』。 1986年に発売を開始して以来『午後ティー』の愛称で長く愛されて続けている商品です。 そんな『午後ティー』ブランドから、茶葉を厳選…

夏に食べたい! ヨーグルトに『あれ』を漬け込むだけのスイーツが、まるで…?

ライフスタイルBy - エニママ

スーパーやコンビニでお馴染みの『果汁グミ』。 そのまま食べてもおいしいのですが、株式会社明治(以下、明治)のウェブサイトでは、超簡単にグミをおいしいデザートに変身させるレシピが紹介されていました。 ヨーグルトに一晩漬ける…

あのコンビニアイスがラッシーに変身? セブン公式が教える通な食べ方に「コレ試したい」

ライフスタイルBy - COLLY

セブン−イレブンのオリジナルアイスとして人気なのが「まるでシリーズ」ですよね。キウイやマンゴー、マスカットなどさまざまなバリエーションがあり、濃厚でねっとりとした食感の虜になる人が続出しています。 そのまま食べてもおいし…

オレオのザックザク感がたまらん! 自宅で簡単に作れる『バニラシェイク』に「コレはおいしそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

蒸し暑さが続いて疲れがちな時には、ひんやりと甘いドリンクを飲めば、元気が出るかもしれません。 現役のシェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、バナナと豆乳、ナビスコの人気商品であるクッキー『オレオ』を使った…

「大人ってすごいんだぜ」 森永製菓のアイスで作る『ちょいリッチ』スイーツがおいしそう

ライフスタイルBy - grape編集部

大人になると、子供の時以上に自由に贅沢ができます。 財布が許す限り、好きなお菓子を組み合わせて豪華な1品を作るのも、大人の楽しみ方でしょう。 TikTokでは、森永製菓株式会社が投稿した1本の動画が2万件以上の『いいね』…

「ただものじゃない」「135円は安すぎん?」 ファミマの『生ドーナツ』にネットがざわつく 実際に食べてみた

ライフスタイルBy - grape編集部

・ウマすぎてひっくり返った。 ・これで税込み145円はコスパがよすぎる。 ・生地のふんわり感が、ただものじゃない…! 大手コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』が発売した、あるベーカリー商品がネット…

夏に飲みたいアイスコーヒー ファミマの新作がおいしくてお得だった

ライフスタイルBy - カットソー太郎

今や多くの人が当たり前に飲んでいるコンビニのコーヒー。 値段が安く、味もおいしいので、毎日のように購入している人もいるでしょう。 毎朝通勤途中に『ファミリーマート』のアイスコーヒーを買ってから出勤するのが日課になっていま…

常温で売られていたわらびもち 冷蔵庫で冷やしてから食べてみると…?

ライフスタイルBy - カットソー太郎

わらび粉に砂糖と水を加えて冷やし、きな粉や黒蜜などをかけて食べる和菓子『わらびもち』。 涼しげな見た目も相まって、夏になると食べたくなるスイーツの1つですよね。 ※写真はイメージ 2023年6月、スーパーマーケットやコン…

page
top