動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

空心菜のレシピ

『ダイソー炒め』がおすすめ!? 100円の種が育つと、1万円ぐらいお得に!?

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップでは、さまざまな商品が売っています。 文房具、整理収納アイテム、食品…日常に欠かせないアイテムがたくさんあって、ついたくさん買ってしまいますよね。 一部店舗では、野菜や花などの種が売っているところもありま…

クッキーを砕いて? 材料3つの簡単デザートに「子供と作る!」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝食やちょっとしたおやつにぴったりな、ヨーグルト。 食べきりサイズのヨーグルトは「小腹が空いたな…」という時に活躍するため、冷蔵庫に常備しているという人もいるでしょう。 カップで簡単!ヨーグルトアイス 味の素AGF株式会…

こまま(komama.kurashi)さんがInstagramに投稿した『ウインナーの裏技』

『ウインナーの裏技』に反響 焼く時はフライパンではなく…?「これは楽チン」

ライフスタイルBy - grape編集部

焼いてもゆでてもおいしい、ウインナー。お弁当のおかずやお酒のおつまみにぴったりですよね。 手軽に調理することができるので、冷蔵庫に常備しているという人もいるでしょう。 ウインナーの裏技を3つ紹介! 暮らしに役立つ裏技をI…

つまようじの使い方

つまようじ、もう落としても安心! 「もっと早く知りたかった」「全部マネしたい」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

食べ物に刺したり、歯に詰まったものを取り出したりする時に、つまようじがあると便利ですよね。 100円ショップなどでは、つまようじがたくさん入っている商品が売っているでしょう。 しかし、大容量のゆえの事故も…。容器ごと床に…

ハスキーの写真

実は見かけ倒し? ピンチに弱すぎるビビリアンハスキーが「愛しすぎる」

トレンドBy - キジカク

凛々しいルックスと俊敏な運動能力が特徴の、シベリアンハスキー。 性格も人懐っこく、家族として迎えると頼もしい存在になってくれるでしょう。 しかし、ひと言にシベリアンハスキーといっても、個性はバラバラ。生活をともにすると、…

ホットケーキ裏技

ジッパー付き保存袋、角をハサミで切って… 「神ですか」「次から絶対にやる!」

ライフスタイルBy - grape編集部

市販のホットケーキミックスを使えば、家でも簡単に作れるホットケーキ。 優しい甘さとふわふわの食感で、ひと口食べるだけで幸せな気持ちになれるでしょう。 しかし、この後に待っている『片付け』に、満腹で幸せだった気分をちょっぴ…

シェパーズパイの作り方

ミートボールを潰すと、まさかの早変わり! 「その手があったか」「頭いい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

お弁当にぴったりなミートボール。 いつもお弁当を作る人は、冷蔵庫に常備しているかもしれません。 買いだめしておいたものの、気付いたら賞味期限が迫っているなんてことはないでしょうか。 そんなミートボールを、あえて潰して使う…

miya.manetさんの投稿動画

自分よりも体が小さいのに… 挑発したハスキーの最後に「爆笑した」「悪ガキだ」

トレンドBy - キジカク

シベリアンハスキーのアシリちゃんとトイプードルのリクくん、柴犬のリンちゃんとの日常をInstagramに投稿している、深山(miya.manet)さん。 2025年2月22日に公開した動画に4万件以上の『いいね』が付き、…

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

家にあるものをスッキリと片付けるためには、『ぴったりな収納』があると便利。 しかし、部屋が狭かったり、ちょうどいいサイズの既製品がなかったりと、自宅に合う収納を見つけるのは、なかなか大変です。 もし、理想の収納が見つから…

茶色い犬の写真

ドアが怖くて通れない トラウマを抱えた犬を助けたのは…「泣いた」

トレンドBy - grape編集部

2022年2月24日、ロシアがウクライナに対して軍事侵攻を開始しました。 その1か月前、ウクライナの路上で母犬と8匹の子犬が捨てられているのが見つかり、保護されました。 残念ながら、子犬たちは全員パルボウイルスに感染して…

クリアファイル

余ったクリアファイルが『箱』になる? 意外な使い道に「驚いた」

ライフスタイルBy - grape編集部

書類を整理するのに欠かせないアイテムの1つである、クリアファイル。 数十枚入りのセットを買ったり、学校や企業の説明会でもらったりするので、大量に持っているという人も多いでしょう。 そんな、自宅で眠らせていたクリアファイル…

ハンバーグの作り方

パックのままドーン! 斬新なハンバーグの作り方に「絶対やる!」「これは助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供から大人まで、人気の料理である、ハンバーグ。 手作りする際には、材料を混ぜたりこねたりと、少々手間がかかってしまうのが難点です。 手間がかからないハンバーグ 暮らしを快適にするテクニックを発信している、ぱるん(par…

イングリッシュ・コッカー・スパニエルの写真

この子犬が5か月後…!「5人目のビートルズ?」「80年代のギタリストのよう」

トレンドBy - grape編集部

かっこよくヒゲを伸ばす方法の1つとして知られている、『マトンチョップ』。 口ヒゲと長めに整えたもみあげを組み合わせた伝統的なスタイルで、今の流行にもしっかりと根付いています。 愛犬のマトンチョップが大人気 ロリーくんとア…

野呂佳代

野呂佳代が服のサイズを明かすと… 木村拓哉の対応に「紳士すぎる」「尊敬する」

エンタメBy - grape編集部

2025年4月5日、歌手で俳優の木村拓哉さんがYouTubeチャンネルを更新。 アパレルブランド『GU』のアイテムを使って7日ぶんのコーディネートを組むという企画の中で、木村さんの『紳士的な対応』が、ネットで話題になりま…

トイレのドアの写真

日本の『トイレのドア』に驚く外国人 「すごい」「コレ気付かなかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

家には、快適に暮らすための工夫があちこちに隠されています。 しかし、普段生活をしていると、身近な便利さに気付かないことがあるでしょう。 そんな『当たり前』を紹介しているのが、2023年4月から日本に暮らしているアメリカ人…

ゴールデンレトリバーの写真

『26分の命』だったオモチャに…愛犬が見せた『お別れの儀式』が話題に

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしていると、与えたオモチャをすぐに壊されてしまった経験があるはずです。 元気いっぱいで、遊び好きなゴールデンレトリバーのテディくんと暮らすaguyandagoldennさんも、まさにその経験者。 テディくんの遊び…

手を汚さない食べ方の写真

袋の角を切り落としたら… 手が汚れない食べ方に「この発想はなかった」「子供に教えたい」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供から大人まで、多くの人をとりこにする、ポテトチップス。 豊富なフレーバーやパリッとした食感が魅力で、小腹が空いた時につい食べたくなりますよね。 ただ食べる際には、手が油で汚れてしまいます。ゲームをしながら食べていると…

ワイヤーネットの写真

ワイヤーネットと結束バンドで… まさかの活用術に「発想がすごい」「天才か?」

ライフスタイルBy - grape編集部

玄関の収納が少ないと、靴があふれて散らかってしまうでしょう。 幼い子供がいる場合、靴につまずいてケガをしてしまう恐れもあります。 棚を置くにしても、スペースが限られているため、玄関が狭くなってしまいますよね。 ワイヤーネ…

大量のペーパーを持ち歩くには? 自衛隊のやり方に「ありがたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

黄砂や花粉のアレルギーを持つ人の悩みの1つといえば、止まらない鼻水です。 薬を飲んだり、マスクを着けていたりしても、大量のティッシュを持ち歩かざるを得ません。 しかし、箱ティッシュはかさばり、雨の日に持ち歩きづらく、ポケ…

炊飯器の写真

炊飯ボタンを押していなかった… すぐにお米を炊く方法に「助かります」「早炊きより早い!」

ライフスタイルBy - grape編集部

自炊をしていて、うっかりご飯を炊き忘れてしまった…という経験はありませんか。 機種にもよりますが、炊飯器の早炊き機能を使っても、炊けるまで30分ほどかかってしまうため、急いでいる時は大変ですよね。 そんな時のために、より…

フライパンの写真

「そんな手があったとは」 卵焼きがくっ付くフライパンを、身近なあの道具で?

ライフスタイルBy - grape編集部

「身の回りの物は、できるだけ長く使いたい」という考えを、きっと多くの人が持っているはず。 買った時の思い出に加えて、使う回数が多いほど愛着が湧いていきますよね。だからこそ、日頃から大切に扱いたいものです。 『焦げ跡の付い…

冷凍トースト

冷凍庫から出したら、そのままトースト! 便利な『作り置き』に「メモした」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝食にぴったりな食パンは、そのまま食べてもおいしいですが、さまざまな具材をのせてアレンジをするのもいいでしょう。 凝ったアレンジをしたいと思っても、「朝は料理をする時間がない…」という人は多いかもしれません。 3種の『冷…

つっぱり棒キャップの画像

つっぱり棒を引き出しに… 意外な活用法に「知らなかった!」「参考にします」

ライフスタイルBy - grape編集部

春は進学や就職を機に、一人暮らしを始める人が多い季節です。 2025年4月5日現在、引っ越しを終えて、部屋のレイアウトを考えている人もいるのではないでしょうか。 新生活で役立つ、つっぱり棒の活用術 Instagramに収…

キッズデスクの作り方

100均の突っ張り棒とワイヤーネットを使って? 完成したモノに「天才かよ」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供は成長するにつれて、遊びの内容も変化します。 床で遊んでいた子供が、お絵かきや絵本を楽しむようになると、必要になるのが机。 子供用のキッズデスクがあると便利ですが、将来不要になることや出費を考えると、購入するのは少し…

永瀬ゆずなさん

あの時の! 朝ドラ『あんぱん』に出ている子役、どこかで見たことがあると思ったら…

エンタメBy - grape編集部

2025年3月31日から放送がスタートした、連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)。 俳優の今田美桜さんが主演を務めます。同作は、絵本シリーズ『アンパンマン』を生み出した、漫画家のやなせたかしさんと暢(のぶ)さんの夫婦をモ…

ホットケーキの写真

マヨネーズがあったらやって! メーカーが教える裏ワザに「この発想はなかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

サラダやおかずの味付けに使うことが多い、マヨネーズ。 濃厚な味がクセになり「食事には欠かせない」という人もいるでしょう。 そんなマヨネーズが『スイーツ作り』で、大切な役目を果たすことを知っていますか。 マヨネーズをホット…

page
top