動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

厚揚げ

厚揚げをカリカリに焼いて… まさかの組み合わせに「合いすぎ!」「クセになる」

ライフスタイルBy - grape編集部

ペルーの郷土料理『チチャロン』は、ゆでた豚肉をスライスして揚げた一品です。 そんなチチャロンを、豚肉以外の食材でアレンジするレシピが、Instagram上で注目を集めています。 アレンジレシピを紹介しているのは、さまざま…

もし目に当たったら… ゾッとする『傘』の実験結果に「本当に危ない」「こういう人いる」

社会By - grape編集部

2025年6月10日、気象庁は、関東甲信と北陸地方の『梅雨入り』を発表しました。 本格的に梅雨前線が活発になると、傘を持ち歩く機会が増えますよね。 実は、傘を畳んだ状態で持ち歩く時、持ち方によっては危険な事故につながりや…

藤本美貴

息子の友達が勝手に冷蔵庫を開けて… 非常識な行動を注意できない母親、ミキティはなんていう?

エンタメBy - grape編集部

タレントの藤本美貴さんのYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』で人気のコーナーが、人生相談。 視聴者から寄せられた人生相談に、藤本さんがズバズバと回答していく様子が、「爽快」と人気を呼んでいます。 2…

肉

「やわらかすぎて驚いた」 安い肉の調理テクに「これは試す」「助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

スーパーマーケットで特売の肉を見かけると、つい手が伸びてしまうもの。 買った肉を調理して食べてみると、「思ったよりかたい…」と感じたことはありませんか。 肉をやわらかく仕上げるには、『大根おろし』を使ってひと工夫するのが…

豆腐

焼きのりと豆腐だけ? まさかの変身に「びっくり」「おいしそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

献立にあと1品追加したい時、豆腐を使ったメニューを検討することもあるでしょう。 料理によっては水切りが必要なため、急いで作りたい時はメニューが限られてしまうもの。 そのような時におすすめなのが、暮らしのライフハックを発信…

から揚げ

「最高」「天才すぎる」 ロバート馬場が作ったから揚げが「絶対にうまいやつ」

エンタメBy - grape編集部

食卓の定番のおかずである、鶏肉のから揚げ。 カリっとした衣と、ジューシーな鶏肉の旨味が味わえる一品ですよね。 実は、ある粉を使うだけで、驚くほど味がおいしくなるのは知っていますか。 本記事では、お笑いトリオ『ロバート』の…

ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバーの頭を見ると? 「空飛べそう」「2秒で幸せになった」

トレンドBy - grape編集部

散歩をしている犬とすれ違うと、つい目で追ってしまうことはありませんか。 もし、こんなかわいい犬に出会ってしまったら、みんな目が離せなくなってしまうかもしれません…。 被り物をした愛犬が? 「かわいすぎて語彙力が消える。全…

日本のコンビニのたまごサンドを食べるアメリカ人男性の写真

「日本に着いたらすぐに買う」 食通のアメリカ人が絶賛する『日本の食べもの』とは?

ライフスタイルBy - grape編集部

日本を訪れる海外からの旅行者の多くは、日本食を味わうことを楽しみにしている様子です。 新鮮な寿司やラーメン、和牛のステーキといった日本の料理は外国人の心をつかんでいます。 グルメなアメリカ人が絶賛する日本食とは? 世界各…

お風呂に入るシーズーの写真

お風呂に入る犬の『姿』にツッコミが殺到 「本当に存在したのか!?」

トレンドBy - grape編集部

犬の健康を守るには、定期的に体を洗い、皮膚を清潔に保つことが重要です。 お風呂が好きな犬なら、気持ちよさそうに入浴する姿はとても愛らしく見えるでしょう。 お風呂に入るシーズーの姿が…? シーズーのジョージくんとの日常をT…

救助されているラブラドールレトリバーの写真

めちゃくちゃ感謝してる! 救助されている犬の『動き』が…?

トレンドBy - grape編集部

オーストラリアのビクトリア州で2匹の犬が行方不明になりました。 ラブラドゥードルのペニーちゃんとラブラドールレトリバーのテッドくんが自宅から抜け出し、迷子になってしまったのです。 家に戻ってこない2匹を心配した家族は懸命…

犬の写真

テレビ画面を舐める犬 映っていたのは?「お腹がよじれる」「かわいすぎ」

トレンドBy - grape編集部

グルメ番組に映る料理は、どれもおいしそうに見えます。 その理由の1つは、やはり料理のおいしさをしっかりと伝えるため、『映える』ように撮影するカメラワークでしょう。 画面いっぱいに広がる料理を見ているだけで、お腹が減ってし…

青ネギの写真

買ってきた青ネギ、根っこのほうを残して? 「これ何年もやってる」「すごく楽しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

薬味として便利な青ネギ。うどんやたこ焼きの上にのせれば、よりおいしく食べられるでしょう。 ほかにも、炒めものにしたり、チヂミの材料として活用したりすることもできる万能な野菜です。 インドに拠点を置き、種苗・園芸用品を扱っ…

ドリンク

サクレレモンを入れるだけ? 夏のドリンクが「格上げされた」「ハマりそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

フタバ食品株式会社が製造、販売する『サクレレモン』は、シャリッとした氷の食感と、ほろ苦く爽快なレモンの風味が特徴のかき氷。 そのまま食べてもおいしい『サクレレモン』を、『ドリンク』にアレンジする楽しみ方もあります。 本記…

ささみ

「包丁よりラクだった」 ささみのスジ取りに使うのは計量スプーン 「目からウロコ」「真似する」

ライフスタイルBy - grape編集部

高たんぱくでヘルシーなささみは、ダイエット中や筋トレ中の食事にもぴったりの食材です。 ささみを調理する際に「スジを取るのが面倒」と感じる人も多いでしょう。 本記事では、ライフハックを発信している、ちょこ(choco_li…

砂糖

「毎回叩き割ってる…」 『ガチガチ砂糖』をほぐす裏技に「早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

塩や砂糖のような調味料は、容器の中で固まってしまっていることがあります。スプーンで崩そうとしてもなかなかほぐれず、困った経験がある人も多いでしょう。 本記事では、そのような時に役立つ裏技を紹介します。 砂糖と塩が固まる原…

ゆで卵

たった1cmの水で作るゆで卵!? 裏技に「もうこの作り方しか無理」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝ごはんやお弁当の彩りに重宝するゆで卵。「もう少し楽に作れたら…」と感じることはありませんか。 たっぷりのお湯を沸かして、時間を計りながらゆでたとしても、思うような仕上がりにならなかったり、吹きこぼれてコンロが汚れたりす…

パックご飯

パックご飯が温められない時はどうする? 自衛隊が教える対処法に「思いつかなかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

地震や台風などの自然災害が起こると、電気やガス、水道といったライフラインの機能が停止することがあります。 すぐに復旧されればよいのですが、災害の状況次第では復旧が長引くこともあるでしょう。 パックご飯が温められない時はど…

折り畳み傘の写真

折り畳み傘で全治1か月の重篤なケガ 注意喚起に「これは怖い」「気を付ける…」

社会By - grape編集部

雲行きが怪しい時の『お供』といえるアイテムが、折りたたみ傘。 いつ雨が降るかは分からないけれど、傘を持ち運ぶのがおっくう…という時でも、軽量で小さな折りたたみ傘なら、気軽に持ち運ぶことができます。 需要の拡大からか、昨今…

切り干し大根

切り干し大根をキッチンバサミで? できた一品に「最高か」「まさに神アイディア」

ライフスタイルBy - grape編集部

焼き魚やうどん、ハンバーグなど、さまざまな料理に合う、大根おろし。 おろし器を使っている時に、指をケガしてしまったり、おろし器を洗うのが面倒だったりしますよね。 大根おろし自体は好きでも、作るのが面倒だという人は多いので…

page
top