動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

インターホンの写真

空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」

ライフスタイルBy - grape編集部

平穏に過ごしていても、いつどこで事件に巻き込まれるかは分かりません。 一番リラックスできる場所である自宅に、万が一泥棒が入ってきたら、怖いですよね。 自分の生活を守るためにも、できるだけの防犯対策はしておきたいもの。 『…

揚げないチキンカツの写真

揚げないチキンカツに「この手があったか」 フライパン1つですべて完結

ライフスタイルBy - grape編集部

鶏ムネ肉やササミに衣を付けて揚げる、チキンカツ。 食べた時のサクッとした食感や、ジュワ~ッと口の中でひろがるチキンのうま味がやみつきになるおいしさですよね。 しかし、チキンカツはたくさんの油を使って揚げるので、調理後の後…

麦茶のイメージ写真

使い終わった麦茶パック、捨てないで! 意外な使い道に「マジか」「知らずに捨ててた」

ライフスタイルBy - grape編集部

自宅でいつでも麦茶が飲めるよう、水出しや煮出して作れる『麦茶パック』を常備している人は多いでしょう。 使い終わった麦茶パックは、いつもどうしていますか。 もしすぐに捨てているとしたら、もったいないことをしているかもしれま…

モヤシを炒めるイメージ画像

アレに40秒浸けるだけ? シャキシャキのモヤシ炒めを作る方法が簡単でいい!

ライフスタイルBy - grape編集部

毎日の食事は、できるだけ手軽においしく味わえるものがいいですよね。 素材の食感や味わいが多少損なわれても「家だから仕方ない」と諦めてしまっていませんか。 実は、ほんの少しの工夫で食卓がワンランクアップできるかもしれません…

猫の画像

「なんでそこで寝るの…」 動画に「ダイナミックすぎてワロタ」「これは確信犯」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫と暮らしている人にとって、ペットは『何をしていてもかわいい存在』。 イタズラをされても、そっぽを向かれても、許してしまうのが飼い主の『さが』です。 しかし、ペットに甘々な飼い主でも、困り果てる場面があるようで…。 …

ご飯のイメージ写真

冷やご飯に『アレ』を入れたら? 感動の結果に「これは革命」「早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

炊いてから時間が経ったご飯は、炊きたての時よりも風味が落ちてきます。 気にせずそのまま食べる人もいますが、よりおいしく食べられるように、チャーハンなどにするのも、1つの手です。 ドレッシングやソースなどを製造・販売してい…

コーヒーゼリーの写真

喫茶店の味を誰でも再現!? キーコーヒーの技に「早速作る」

ライフスタイルBy - grape編集部

喫茶店のメニューでよく見る、コーヒーゼリー。 つるんとした食感で、普通のコーヒーとは違ったおいしさがありますよね。 「喫茶店のコーヒーゼリーの味を家でも楽しめたらな…」と思ったことはないでしょうか。 おうちで喫茶店風のコ…

「声出して笑った!」 愛犬のお尻をかいているのは…?

トレンドBy - grape編集部

体のどこかがかゆい時、我慢するのは不快なもの。かゆいのが背中など、手が届きにくい場所だと困りますよね。 人と同じように犬も、かゆいところがあると後ろ脚でカリカリとかくことがあります。 ゴールデンレトリバーのレイラちゃんは…

ちくわの磯辺揚げ

ちくわを縦に切って中に… 意外な組み合わせに「最高」「アイディア勝ち」

ライフスタイルBy - grape編集部

ちくわは、手頃な価格で購入でき、炒め物やサラダなどいろいろな料理に役立つ、便利な食材ですよね。 ちくわを使った一品といえば、青のりなどをまぶして揚げる『磯辺揚げ』が知られています。 おつまみやうどんにのせるなど『脇役』に…

卵かけトースト

TKGならぬTKT 5分で作れる『卵かけトースト』が絶対ウマい 「考えた人、お見事」

ライフスタイルBy - grape編集部

生卵を熱々のご飯にのせて、調味料をかけて混ぜて食べる『卵かけご飯』は、手っ取り早く小腹を満たせる便利な一品ですよね。 しかし、卵かけご飯を食べたいと思ったら、うっかり「ご飯を炊き忘れていた」なんてこともあるでしょう。 そ…

ルンバの写真

「ルンバ壊れた?」 掃除がはかどらない『原因』に「爆笑した」「嬉しそう」

トレンドBy - grape編集部

自動で床を掃除するロボット掃除機は、人気のある家電製品の1つです。 忙しい日々の中で、ロボット掃除機の助けを借りて家事の負担を軽減している人は少なくないでしょう。 ただ、機械はさまざまな原因で故障する可能性があります。 …

page
top