Latest

トマトパスタの写真

スパゲッティ、まだ鍋とフライパン使ってる? カゴメのレシピに「これしかやりたくない」

By - エニママ

スパゲティといえば麺をゆでて、ゆであがった麺にソースをからめて作りますよね。 筆者はいつも「工程が多くて面倒だな」と思っていたのですが、カゴメ株式会社(以下、カゴメ)のウェブサイトで、フライパンだけで作れる『トマトスパゲ…

tiyoki_nikki / このドーナツは誰の?

娘「ドーナツ食べたい」 母「パパのでしょ」 娘が次に放った言葉にキュン!

By - エニママ

大好きな食べ物を、子供が「もっと食べたい」と親にねだるのは、よく見る光景でしょう。 しかし「ダメ」といわれてしまうことも多いため、子供なりに思案を巡らせ、さまざまないいわけをするものです。 父親のドーナツを食べたい子供が…

濡れた袖の写真

洗顔時、袖がビチャビチャに… 解決できる便利グッズに「もうイライラしない!」

By - エニママ

洗顔をする時、「たれてきた水で袖口がびちゃびちゃに濡れた」ということはありませんか。 袖をしっかりまくっても、ヒジまで水がたれることもあり、回避するのがなかなか難しいもの…。 「何か袖濡れを防げるものはないかな?」と探し…

左が『日清のどん兵衛 鴨だしそば』(税込み255円)、右が『日清の最強どん兵衛 鴨だしそば』(税込302円)の写真

「スープも飲み干しちゃった!」 『日清の最強どん兵衛 鴨だしそば』2種を食べ比べてみた

By - エニママ

時間がない時でも手軽に食べられて便利なカップ麺。 数あるカップ麺の中でも筆者は昔から、日清食品ホールディングス株式会社(以下、日清)の『どん兵衛』シリーズが大好きです。 先日、近所のスーパーマーケットに行ったら、まだ食べ…

フレンチトーストの写真

溶かすだけじゃない! 『コーンスープの素』の使い道に「えー!おいしい」「こんなに合うとは」

By - エニママ

冬の寒い朝、朝食に温かいスープを飲む人も多いのではないしょうか。 お湯をそそぐだけですぐできる、インスタントのスープです。 その中でも特に人気で、いろいろなメーカーから発売されているのが、コーンスープ。コーンの甘みと、と…

野菜の写真

「ラップがもったいないと思ってた」「これいい」 余った野菜の保存グッズが最高

By - エニママ

大根やニンジンなどの野菜を一度に使い切らない場合、どのように保管していますか。 筆者は切り口を覆うようにラップをして冷蔵庫に保管していたのですが、すぐに剥がれたり、隙間から空気が入ったりして、切り口が乾燥して傷んでしまう…

ハンカチスタンドの写真

セリアで品薄のハンカチスタンド 思わぬ活用法に「こりゃ人気なわけだ」「シンデレラフィット」

By - エニママ

いつの間にかゴチャゴチャになっている、我が家のハンカチ入れ。 きちんとたたみ、そろえて収納したはずなのに…気が付くとこの通り、ごちゃごちゃになっています。 肌に直接触れるハンカチ類は、清潔で整った環境で収納したいもの。 …

『MOWでカルボナーラ』の材料をフライパンに入れ混ぜるところの写真

すぐできる簡単濃厚カルボナーラ 使った材料は?「意外すぎ」「なんてクリーミー」

By - エニママ

寒い冬の季節には、暖かいこたつに入ってアイスを食べることが至福のひと時だという人も多いでしょう。 筆者もその1人で、冬でもアイスを買い込んでしまいます。 ふと「アイスを料理に使えないか」と思い、調べたところ、森永乳業株式…

折り紙で作ったさまざまなポチ袋の写真

お年玉用のポチ袋、買い忘れちゃった! アレを使って作る方法に「覚えておいて損なし」

By - エニママ

年末が近付くと、スーパーマーケットなどで販売される、ポチ袋。 絵柄もさまざまで、子供向けのキャラクターのものや、古風な柄のものなどたくさんの種類があります。 店で「どのポチ袋を買おうかな…」と迷ってしまったら、今年は手作…

page
top