料理

「料理」に関する記事一覧ページです。

食パンで作るクロワッサン パンに切れ目を入れて? 「大好きだから感動した」

ライフスタイルBy - grape編集部

Instagramで食パンを使ったレシピを投稿している、バタ子ママ(batacomama)さん。 食パンを、ある菓子パンに大変身させるレシピを紹介したところ、反響が寄せられました。 バタ子ママさんによると、たった10分で…

冷凍うどんの写真

おいしすぎて子供が「どうやって作ったの~?」 冷凍うどんにアレをかけると…

ライフスタイルBy - エニママ

付属の汁がない麺だけで売られているうどん、いつもどのように食べていますか。 筆者は普段、ちょっと面倒だと思いながら自分で汁を作っています。 先日、家の冷凍庫にあるうどんを見て、「たまには違う味のうどんを食べたいな」と思い…

U.F.O.お好み焼の写真

ソースが決め手の『あのカップ麺』 お好み焼きにしたらおいしかった

ライフスタイルBy - エニママ

先日、家族に突然「お好み焼きが食べたい!」といわれた筆者。 自宅でも作れる料理ですが、いろいろな材料を切ったり、ひっくり返すタイミングを見計らったり、意外と手間のかかるイメージがありました。 「もっと簡単に作れないものか…

『とうもろこしご飯』の画像

ご飯と一緒に炊くだけ ダシが効いた一品に「子供が好きなので作ります!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ゆでて食べるだけでなく、料理にも使えるトウモロコシ。 甘い味わいは子供にも人気なため、旬を迎えたらいろいろな料理に挑戦したくなりますよね。 料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さんは、2024年6月にトウモロコシを…

ウインナーの写真

ウインナーとキャベツを用意して! シェフが教える『ジャーマンキャベツ』が話題です

ライフスタイルBy - grape編集部

ジャガイモとベーコンというシンプルな材料で作れる、『ジャーマンポテト』。 ドイツの代表的な家庭料理として、日本国内でも高い知名度を誇りますよね。 そんな『ジャーマンポテト』ならぬ、『ジャーマンキャベツ』という料理の存在を…

小麦粉の写真

危険だから絶対にやらないで 小麦粉のNG行為に「これは知らなかった」「怖すぎる」

ライフスタイルBy - grape編集部

さまざまな組み合わせがあり、結果の可能性が無限大である点から、「料理は科学実験に似ている」といわれることがあります。 従来とは異なる方法で、独自のアレンジを加えて『実験』をした結果、おいしいものができあがると、誰もが嬉し…

『ヤンヤンつけボー』を使ったトースト

男性が作った朝食 13万人が絶賛したワケに「吹いた」「これみんなの夢だろ」

トレンドBy - grape編集部

2024年6月現在、Xで『#優雅な朝食選手権』というハッシュタグが流行。 多くの人が同ハッシュタグを付けて、自分へのご褒美ともいえる朝食の写真を投稿しています。 そんな中でも、ひときわ注目を集めている、とんでもない朝食が…

卵焼き

「え、冷凍できるの?」 溶いた卵にアレを入れると…「マジか」「今まで諦めてた」

ライフスタイルBy - grape編集部

お弁当のおかずとして定番の卵焼き。 「数切れ使うだけなのに、毎朝作るのは面倒だ」と感じたことはありませんか。 とはいえ、卵焼きは冷凍保存するとパサパサとした食感になるため、多くの人が諦めて、直前に作っていることでしょう。…

キムチチーズおにぎりの写真

いつもの具に飽きたらコレ! キムチと○○のおにぎりに「もう戻れない」

ライフスタイルBy - エニママ

子供から大人まで幅広い世代に好まれる、おにぎり。近年はいろいろなアレンジがSNSなどで話題になっていますよね。 おいしそうなおにぎりレシピがある中、人気アレンジの1つであるキムチとチーズの焼きおにぎりを作ってみました。 …

卵とご飯の写真

男性「マジか」「やっちまった」 朝食に卵かけご飯を食べようと、卵を割ると?

トレンドBy - しいたけ中山

温かいご飯に生卵を絡めて食べる、卵かけご飯。 手軽にサッと作れるので、忙しい朝や小腹が空いた時にぴったりです。 また、さまざまなアレンジができるので、飽きずに食べられますよね。 卵かけご飯を作ろうすると、「え?」 筆者は…

『ゆかり』の写真

餃子の味変、『ゆかり』にアレを垂らすと? 「おぉ、おいしそう」「絶対に作る」

ライフスタイルBy - grape編集部

手軽に作れて、老若男女から愛される、餃子。外はカリッ、中はジューシーでおいしいですよね。 餃子は、醤油やポン酢を付けて食べるのが一般的です。しかし、同じ味に飽きてしまい、「味変をしたい」と思う時もあるでしょう。 餃子の付…

page
top