lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

Amazonまとめ再利用ウインナー保冷剤熱中症grape HIT栽培

そうめん

「最後までさっぱり」 めんつゆに飽きた人必見! そうめんに入れたのは…?

フード By - エニママ

簡単に準備できてすぐに食べられる、そうめん。料理をするのが面倒な日や、時間がない日の食事にぴったりですよね。 ですが、味付けがめんつゆだけだと、食べているうちに飽きてきませんか。 そこで、本記事では、白だしを使った変わり…

100均のワイヤーネットの写真

100均のワイヤーネットで? 母が作ったものに「すごいピッタリ」「早速自分も試します!」

ライフハック By - grape編集部

全国の100円ショップ(通称:100均)で手に入る、噂の『お役立ちアイテム』をご存知でしょうか。 それは、ワイヤーネット!軽量にもかかわらず頑丈で、かつサイズ展開が豊富なため、DIYにおいて大活躍してくれるのです。 みー…

大葉

主役は大葉と…? ご飯が無限に食べられるレシピに「最高!」「めっちゃ使える」

フード By - エニママ

暑い夏は食欲がなかなか食欲が出ないもの。しかし、ご飯はしっかり食べなければ活力がわいてきません。 さっぱりとご飯が食べられるレシピはないかと探していたところ、頼りになるメニューを見つけました! それが『大葉の食べるラー油…

100均アイテムのライフハックの写真

突っ張り棒の『じゃない使い方』が? 母の活用術に「すご!マネする」「まさに圧巻」

ライフハック By - grape編集部

家事は毎日のように行うものだからこそ、可能な限り効率化したいですよね。 ぽちこ(potiko_100kin)さんは、Instagramで100円ショップ(通称:100均)のアイテムで『じゃない使い方』を発信。 洗濯で浴室…

キッチン

「ふきんの干し方、間違ってた」 雑菌が数百倍に「怖い」「知らなかった」

ライフハック By - grape編集部

キッチンには、実は目に見えない雑菌や汚れが溜まりやすく、食中毒のリスクと隣り合わせの場所。 特に梅雨から夏にかけては気温と湿度が上がり、細菌が繁殖しやすくなるため注意が必要です。 本記事では、キッチン周りを清潔に保つため…

冷蔵庫

「ラベルとケースだけじゃない」 冷蔵庫収納の新ルールに「便利すぎ」「真似します」

ライフハック By - grape編集部

毎日使う冷蔵庫の整理整頓ができていると、家事の効率が大きく向上します。 しかし、気が付けば食材がごちゃごちゃに詰め込まれ、何がどこにあるのか分からなくなることも少なくありません。 本記事では、冷蔵庫の上手な収納術を紹介し…

ポン・デ・リング

ポン・デ・リングを焼いたら… 仕上がりに「天才」「絶対やる」

ライフハック By - grape編集部

『ポン・デ・リング』は、モチモチの食感が癖になる、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』で人気の看板商品です。 プレーンな『ポン・デ・リング』、黒糖を使った『ポン・デ・黒糖』、イチゴ味の『ポン・デ・ストロベリー』の3つが…

スイーツ

「これ冷やすと別物!」 夏に試したいおやつ5選に「絶対やる」「クセになる」

ライフハック By - grape編集部

毎日うだるような暑さが続くと、つい冷たいものに手が伸びがち。 しかし、「アイスやかき氷だけじゃちょっと飽きてきた…」という人も多いでしょう。 それなら、いつものおやつを『ひんやりアレンジ』して楽しんでみませんか。 ひと手…

『冷や汁風うどん』の完成写真

冷凍うどんがここまでおいしく!? 食べた夫の反応は…「これはおいしい!」

フード By - エニママ

毎日のように暑い日が続くと、食欲が落ちがちですよね。 キッチンで料理をすると、汗がダラダラと出るため、火を使う料理もなるべくしたくないものです。 本記事では、そんな時にぴったりな、電子レンジでパパっと作れてさっぱりと食べ…

袋に入れてチンするだけ! サボれるだし巻き卵に「神レシピ」「覚えたい」

フード By - grape編集部

毎日の食事作りは、負担の大きいもの。 主菜、副菜に汁物を組み合わせ、さらに子供の好みにも合わせてとなると、時間も労力もかかります。 「とにかくラクに済ませたい!」という時には、簡単にパパッと作れるレシピで乗り切りましょう…

リンゴジュースが『子供ビール』に変身! 見た目に「かわいい」「盛り上がる」

フード By - grape編集部

大人がおいしそうにビールを飲む姿を見て、「飲んでみたい」と憧れを抱く子供は多いはず。 当然子供にビールは飲ませられませんが、このような子供の憧れを叶えるアレンジドリンクが、SNSを中心に注目を集めているそうです。 『ママ…

「外でも手洗いできる!」 紙石けんを自作したら「便利すぎ」「毎日持ち歩く」

ライフハック By - grape編集部

外出先で手を洗う時に、石けんがなくて困ったことはありませんか。 特に小さな子供がいると、公園遊びの後や食事前など、すぐにでも手を洗いたい場面は少なくないでしょう。 水洗いだけでは落ちにくい汚れも、石けんがあれば手を清潔に…

炊飯器の写真

ご飯をふっくらさせるには… 炊飯器に入れたのが?「初めて知った」「試してみます」

ライフハック By - grape編集部

シュワっとした刺激と爽快感がたまらない、炭酸。 特に、暑い夏にふと飲みたくなりますよね。お酒をたしなむ人であれば、割り材として炭酸水を常備している人もいるでしょう。 こまま(komama.kurashi)さんは、『ずっと…

パイナップルの写真

パイナップル缶の汁、飲む?捨てる? 『Dole』のおすすめは…

フード By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

パイナップルの缶詰に入っている液は、甘くておいしいですよね。 この液のファンは少なくないようで、中には「果肉を食べた後に全部飲む」という人もいるのだとか。 では、パイナップル缶に入っている液とは、どのようなものなのでしょ…

page
top