料理

「料理」に関する記事一覧ページです。

ラップさえもいらない!? 電子レンジでトウモロコシを蒸す方法に「楽すぎる」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏が旬のトウモロコシ。 スーパーなどで販売されているのを見かけると食べたくなりますが、鍋でゆでるのが面倒ですよね。 ラップを使えば電子レンジで加熱できますが、もっと手間のかからない方法がありました。 JA全農が投稿したレ…

ローソンの『Lチキ』を別のパンで挟んだら? まさかの完成形に「止まらなくなる」

フードBy - 佐渡夏美

山崎製パンのシリーズ商品『ランチパック』。ジャムや総菜などの具材を挟んだパンを、持ち運びやすいようパックしたサンドイッチは、バラエティ豊かで人気です。 1パックで十分ボリュームがあるのですが、なんと、そんなランチパックを…

コメダ珈琲のシロノワールが自宅でも? 代用したのは… 「天才の発想」「やってみたい」

フードBy - grape編集部

ボリューミーなメニューを安く食べられるとして人気な、喫茶店チェーン『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』 中でも温かいデニッシュにソフトクリームなどが乗った『シロノワール』は、コメダ珈琲の定番メニューとして、多くの人…

「GW、どこにも行けないけど…」 母親が作った『料理』に称賛の声 「最高」「コレは楽しい」

トレンドBy - grape編集部

2021年のゴールデンウィークは、緊急事態宣言が発令された地域もあったため、全国的に自粛ムードとなりました。 子供のいる家庭では、遠出をせずに楽しく過ごすため、いろいろな工夫をしていたかもしれません。 娘さんを育てる、あ…

ホットケーキに入れると、一番フワフワになる材料は? 「コレはうまい」「意外な結果」

フードBy - grape編集部

パンケーキミックスと牛乳と卵さえあれば、誰でも手軽に焼ける、パンケーキ。 せっかくなら、お店で焼くようなフワッとしたパンケーキを自宅で食べたいものです。 ※写真はイメージ 近年は、ネット上でヨーグルトなどの『隠し調味料』…

「どりゃっ!」 ひっくり返すと緑っぽいホットケーキ…なぜなら?

フードBy - grape編集部

家庭で簡単に作れるホットケーキ。 気分によって、いろいろなトッピングをできるのが魅力的ですよね。 ですが、そんなホットケーキにも弱点が…小麦粉メインのため、栄養が偏りがちなのです! 『朝食にホットケーキ』という時も、罪悪…

料理の味付けを失敗したら… 夫のコメントに「最高すぎる」「こんな人がいるなんて」

トレンドBy - grape編集部

仕事や育児をしながら家事をこなす人にとって、料理に割く時間は限られています。 時間を短縮するために、大体の目分量で作っていると、たまに普段とは異なる味付けになることがありますよね。 料理の際に、たびたび味付けが濃くなった…

こし器を使わず、味噌を簡単に溶かす方法とは? 「知らなかった」「コレはいい方法」

ライフスタイルBy - grape編集部

日本の家庭料理の定番、味噌汁。 野菜や豆腐などの具材が入った、温かい味噌汁を飲むと、ほっとした気持ちになりますよね。 味噌汁はだし汁に味噌を溶かして作りますが、お玉と箸を使って溶かす際、溶け残りが出てしまうことがよくあり…

page
top