lifestyle

フード

フード関連の記事一覧ページです。

ご飯裏技電子レンジ料理ナス味噌汁スイーツチョコパンカボチャ

『加賀棒ほうじ茶生チョコトリュフ』の画像(撮影:grape編集部)

試してみる価値あり! セブンの新商品を牛乳と混ぜると…「ご褒美にリピートする」

By - grape編集部

仕事や家事の合間に一息つきたい時、甘いものを食べたくなる人は少なくないでしょう。 筆者も、仕事の休憩時間によくチョコレートを食べてエネルギーを補給しています。 先日、筆者のような『甘いもの好き』『チョコレート好き』にオス…

『うなぎ入り抹茶飯おにぎり~ひつまぶし風~』の写真(撮影:grape編集部)

温かい蕎麦との相性バツグン! コンビニで見つけた『緑色のおにぎり』に入っていた具材が…

By - ヒライアカリ

通勤や通学で駅を利用する際、駅構内や改札近くのコンビニエンスストア(以下、コンビニ)を活用している人は多いでしょう。 ある日の帰り道、筆者も軽食を買おうとコンビニの『NewDays』へ立ち寄りました。 おにぎりコーナーで…

まだ大学芋作ってる? ミツカンのアイディアに「ホクホク」「米が進む」【最強おかず】

By - エニママ

秋の味覚である、サツマイモを使ったレシピは多くありますよね。 しかし、サツマイモには甘味があるので、「ご飯のおかずにはなりづらい」と感じることはありませんか。 そこで、ご飯に合いそうなサツマイモのおかずをリサーチ。株式会…

ラプンツェルのパイクッキー(撮影:grape編集部)

「おいしい!」とSNSで話題 東京ディズニーシーの限定土産

By - 芳雪

・めちゃくちゃおいしい。家族に食べられないように隠したぐらい。 ・ウマすぎて追加購入した。周りからの評判もよくておすすめ。 ・おいしすぎて意味が分からないぐらい。箱のデザインが天才。 ・買わずに棚に戻した人を見て「もった…

カラースプレーを練り込んだパイ生地

「この発想はなかった」「クリスマスに使えそう」 パイ生地にカラースプレーを練り込むと?

By - 伊藤ゆい

お菓子のトッピングに使われる、カラースプレー。 カラフルな色合いなので、チョコバナナやアイスクリームにかけると見た目もかわいいですよね。 カラースプレーをパイ生地に練り込むと… 「カラースプレーをパイ生地に埋め込んで焼い…

『サーモンのめんつゆ漬け丼』の写真

めんつゆの活用法に「そんな手が!」 ヤマキに聞いたおすすめレシピ3選

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

めんつゆは、いろいろな料理に使える万能調味料です。 そば、うどん、そうめんのつゆはもちろん、冷奴や煮物などでも活躍しますよね。 では、『おいしくて意外な使い方』としてはどのようなものがあるのでしょうか。 めんつゆを使った…

サツマイモ1本あればいい! 材料3つだけ『サツマイモのハッセルバック』の作り方

By - エニママ

寒い季節には、ホカホカの温かいサツマイモがおいしいですよね。 しかし、焼き芋やふかし芋ばかり作っていたら、家族に「また?」と言われてしまったという人もいるでしょう。 手軽ながらも、一風変わったサツマイモ料理を作りたい時は…

『トリュフ スープチーノ』の写真(撮影:grape編集部)

「キノコが苦手なら飲めないかも…」ってくらいにキノコ! スタバ新作『スープチーノ』にハマる

By - ヒライアカリ

朝晩の冷え込みがぐっと強まってきた、2025年11月中旬現在。タンスの奥から、厚手のセーターやトレーナーを引っ張り出したという人もいるでしょう。 そんな季節になると、自然と手が伸びるのは温かい飲み物ですよね。 実は今、S…

『クリスマスツリー缶』チョコの写真(撮影:grape編集部)

ディズニーのお土産チョコがすごい… 食べ終わった後も使えるワケは『缶の形』にあった!【クリスマス限定】

By - ヒライアカリ

オーナメントを選んだり、ライトを灯したり…クリスマスツリーの準備は、心が弾む瞬間ですよね。 とはいえ、「ツリー自体を出すのが大変」「置く場所がないや…」という人も少なくないでしょう。 そんな人におすすめしたいのが、食べて…

東京ディズニーリゾート限定のランチパック(撮影:grape編集部)

【限定】ディズニーのランチパックはひと味違う!? 食べてみたら「ん?この味…」

By - 芳雪

ランチや持ち歩きにぴったりな、山崎製パン株式会社の『ランチパック』。 たまごや、ピーナッツ、ツナマヨネーズなどの味が人気ですよね。あなたも食べたことがあるのではないでしょうか。 コンビニやスーパーで売られていることが多い…

page
top