lifestyle

フード

フード関連の記事一覧ページです。

スイーツパン動画料理野菜うどんちくわウインナー弁当

赤スイカと黄スイカの写真

【管理栄養士監修】赤と黄、どっちを選ぶ? スイカの栄養価について解説!

By - grape編集部

夏といえばやっぱりスイカ。みずみずしい甘さがおいしく、暑い季節にぴったりの食べ物ですね。 スイカといえば赤い果肉のものが頭に浮かぶ人も多いと思いますが、黄色いものもあります。 これらは色が違うだけでなく、栄養価が異なるこ…

「そうめんが止まらない」 鶏だしで作る夏の簡単ぶっかけ麺に「うますぎた」「秒で完食」

By - grape編集部

夏の暑さが本格化してくると、「冷たいものが食べたいけど、栄養もしっかり摂りたい」と思うようになります。 とはいえ、手間のかかるレシピはできれば避けたいですよね。 冷たいそうめんは定番ですが、つけ汁で食べるだけでは飽きてし…

かき氷

かき氷シロップと水を混ぜたら… 作ったものに「その手があったか」「天才だ」

By - ずいきゅう

暑い夏に、口にしたくなるかき氷。さっぱりとした冷たい氷に、カラフルで甘いシロップがかかっていて、おいしいですよね。 しかし、食べ進めていくと、シロップがかかっていない部分が出てきて、「最初は味が濃くておいしかったのに…」…

トロピカルジュースの写真

パイナップルの『あの部分』を煮ると? 完成したモノに「天才現る」「捨てなきゃよかったー!」

By - grape編集部

2025年7月28日現在、気温はどんどん上昇し、猛暑を超えた『酷暑』に差し掛かっています。 暑い外から帰ってきたら、すぐさま冷蔵庫からキンキンに冷えた飲み物を取り出し、水分補給をしたくなりますよね。 都内のレストランで料…

『キュウリの肉巻き』

夏休みの献立に困ったら… まさかの『肉巻きおかず』に「思い付かなかった」「おいしそう」

By - grape編集部

手軽に作れて、食卓でも人気のおかず『肉巻き』。 アスパラガスやニンジンなど、野菜を肉でくるっと巻けば完成するので、野菜をパクパク食べられるでしょう。 2025年7月23日、食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、…

ケンコーマヨネーズが紹介した、『丸めないタコ焼き』

『玉子焼き器』で作ったのは、玉子焼きではなく… 企業のレシピに「アイディアの勝利!」

By - grape編集部

夏のお祭りの定番、タコ焼き。丸い形がかわいらしく、パクッと食べやすいのも魅力です。 「家でも食べたいな」と思っても、タコ焼き器の準備が面倒だったり、そもそも持っていなかったり…自宅で作るのは、少しハードルが高いと感じる人…

page
top