food

レシピ

レシピの記事一覧ページです。

カボチャチーズ料理野菜おにぎりご飯ウインナー調味料ナス

焼きおにぎり写真

寒い冬に嬉しい『だしバターおにぎり』 ミツカンのレシピに「こういうの、食べたかった!」

By - grape編集部

小腹が空いた時に食べたくなる、おにぎり。 シンプルな塩にぎりもいいですが、味のしっかり付いた炊き込み風のおにぎりもまた、おいしいですよね。 特に、身体の冷える冬は、少しこってりとした味付けが恋しくなりませんか。 株式会社…

鶏のデミ煮の写真

鶏もも肉を焼いたら『あの缶』を使って? クリスマスディナーのメインになる一品完成!

By - grape編集部

クリスマスの夜には、ごちそうを用意したいもの。 ディナーのメインディッシュに何を選ぶかは、家庭によってさまざまですが、ローストビーフなどの肉料理が定番のようです。 クリスマスにオシャレな料理を簡単に!『鶏のデミ煮』 料理…

乾パンのイメージ写真

警視庁の『乾パン再利用法』に反響 「その手があったか!」「素晴らしい発想」

By - grape編集部

地震が発生する回数の多さから『災害大国』と呼ばれる、日本。 大きな地震が起こると、火災や水害、停電などの二次災害につながる可能性もあるため、万が一の時に備えた対策は必須といえます。 代表的な災害対策が、避難グッズの常備。…

マルエツ卵とろろご飯画像main03

マルエツが太鼓判を押す『長イモの卵かけご飯』 食感に「無限におかわりしたい!」

By - grape編集部

11~12月の晩秋に旬を迎える、長イモ。 シャキシャキとした食感を楽しめるサラダや、焼いたり蒸したりした料理も絶品です。 ただ、ひとり暮らしの人などは、長イモを買ったものの、使い切れずに余らせてしまうこともあるでしょう。…

豆腐の写真

つきたてみたいな餅を家で簡単に作れるレシピに「おいしすぎて、何個でも食べられる!」

By - エニママ

スーパーマーケットなどで、手軽に購入できる餅。 市販の餅もおいしいですが、つきたてのふわふわとした食感の餅は格別ですよね。 そんなつきたてのような餅を、家で簡単に味わえる方法があるのだとか。 本記事では、ふわふわでぷるぷ…

スイートポテトの写真

余ったサツマイモを消費! 簡単スイートポテトの作り方に「超かわいい」「しっとり」

By - エニママ

秋から冬にかけて収穫されるサツマイモ。 秋が旬のイメージですが、実は収穫後に数か月間、適切な場所に貯蔵された冬が、もっともおいしく食べられる時期なのだそうです。 冬はサツマイモが安く手に入りやすいので、スーパーマーケット…

ケーキ生地をフライパンに流しいれている様子

バームクーヘンって家でも作れるの? フライパンで作るレシピに「やってみたい」

By - エニママ

切り株のような形がかわいらしいバームクーヘンは、子供にも大人にも人気のある洋菓子の1つですよね。 バームクーヘンは一定の厚みの生地を何層も重ねて作る必要があり、専門店や工場では専用の調理器具が使われることが多いですが、実…

麦ライスさんの簡単おやつパンのアイキャッチ画像

「簡単でおいしそう」「子供たちに作る」 ロールパンで作れる簡単おやつを、現役シェフが公開

By - grape編集部

おやつといえば、あなたは何を想像しますか。 自分で作るより、既製品を食べる人が多いでしょうが、いざ家の中からお菓子がなくなった時、簡単なおやつレシピを覚えておくとよいでしょう。 現役シェフの『簡単おやつパン』がおいしそう…

ノザキのコンビーフの写真

『ノザキのコンビーフ』のアレンジレシピに「絶対うまいやつ!」 寒い日はやってみて!

By - grape編集部

初の国産コンビーフとして発売され、2023年現在も親しまれている、川商フーズ株式会社の『ノザキのコンビーフ』。 コンビーフは、ほぐした牛肉を塩漬けにした食べ物であり、ほかの食材と組み合わせるなど、調理方法のバリエーション…

page
top