original

独自記事

イチゴ果物料理活用法野菜おやつコーヒースイーツゼリー

ネクタイの写真

ネクタイは洗濯すべき? クリーニング店の見解に「そうだったのか」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

あなたは、ネクタイをどのようにお手入れしていますか。中には、ほとんどお手入れをしないという人もいるかもしれません。 しかし、首周りのいわゆるVゾーンを彩るネクタイは、皮脂や汗を吸収してしまうもの。また、食べこぼしを飛ばす…

ブドウの写真

ブドウの皮は食べてもいい? JAフルーツ山梨の回答に「そうだったのか」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

秋はブドウのおいしい季節です。最近では『シャインマスカット』が、皮ごと食べられるブドウとして人気ですよね。 では、皮ごと食べられるものと、そうでないものには、どんな違いがあるのでしょうか。 日本を代表するブドウの産地であ…

高層階なら、窓は開けっぱなしで寝ていい? ALSOKの回答にゾッとする

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

4階以上の高い位置にある部屋は、泥棒に入られにくいといわれています。 そのため、睡眠時に窓を開けて外の風を入れたり、外出時にベランダ側の鍵を開けたままにしたりしている人もいるかもしれません。 しかし、高層階であっても、実…

『チキンマックナゲット』の写真

「今度からあえて残す」 余った『チキンマックナゲット』が家族絶賛のおかずになった

By - エニママ

衣を付けて揚げた肉と野菜を炒め、甘酢をかける甘酢あんかけ。ボリューミーながらさっぱりと食べられて、筆者の家でも人気のメニューです。 しかし、料理の工程の多さや手間を考えると自分で作るのはおっくうで、気付けば飲食店で食べる…

カットキャベツの写真

断面が黒いカットキャベツ、捨てた方がいい? JA嬬恋村が回答「黒ずんだら…」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

キャベツを半分、または4ぶんの1にカットした状態で冷蔵庫に保存すると、断面が黒ずんでしまうことがあります。 黒くなると食べるのをためらってしまいますが、食べても問題ないのでしょうか。また、黒くなるのを防ぐことはできないの…

歯ブラシに歯磨き粉をつけている様子

大人は子供向け歯磨き粉を使っても大丈夫? ライオン株式会社の回答に「そうだったのか」「参考になる」

By - COLLY

大人向けの歯磨き粉は爽快感のあるミント香味がほとんど。一方子供向けの歯磨き粉は、ブドウやイチゴ、バナナなどバラエティ豊かな香味がそろっています。 大人でもミントの爽快感が苦手な場合、子供向けの歯磨き粉を使ってもいいのでし…

卵の写真

買って来た卵、水で洗う?洗わない? 日本養鶏協会に聞いた『正解』は…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

卵に汚れが付着していた場合、つい水で洗いたくなる人もいるかもしれません。しかし、卵は水洗いしていいのものなのでしょうか。 卵を水で洗っても問題ないのか、『一般社団法人 日本養鶏協会(以下、日本養鶏協会)』に聞いてみました…

ヨックモック『シガール』缶の写真

『シガール』の青い缶って、どうしてる? 2つの活用法に「捨てるのはもったいない」

By - 柏木ツチノコ

サクサクとした食感とバターの風味がおいしい焼き菓子、『シガール』。 株式会社ヨックモックのロングセラー商品で、ギフトとしても人気がありますよね。 そんな『シガール』が詰められた、おなじみの青い缶。中身を食べ終わった後、あ…

page
top