lifestyle

フード

フード関連の記事一覧ページです。

カボチャチーズ料理野菜おにぎりご飯おつまみ大葉ウインナー

おにぎりの写真

おにぎりに混ぜた『3つの具材』 アイディアに「うわー好き!」「スーパー行ってくる」

By - grape編集部

日本人のソウルフードであるおにぎりは、いろいろな具材で作ることができるのが楽しいですよね。 定番のツナや梅干しといった具もいいですが、変わり種を入れてみたり、複数の材料を混ぜたりすると、新たな扉を開けるかもしれません! …

アイスボックス

グレープフルーツジュースを凍らせると… 完成したモノに「早速作る」「すごい!」

By - grape編集部

アイスクリームでもかき氷でもない、「冷たい物が食べたい」という時の救世主が、森永製菓株式会社のロングセラー商品『アイスボックス』です。 スーパーマーケットだけでなくコンビニエンスストアでも購入できますが、毎日のように買う…

ピーマンのウインナー詰め

ピーマンにウインナーを詰めると… できたものに「最高」「面白い食べ方!」

By - grape編集部

家庭料理の定番ともいえる、『ピーマンの肉詰め』。大人から子供まで、幅広い世代から人気のおかずでしょう。 いざ作ろうと思うと、中に詰める肉ダネを準備したり、肉ダネがはがれないように慎重に焼いたりと、意外と手間がかかりますよ…

赤スイカと黄スイカの写真

【管理栄養士監修】赤と黄、どっちを選ぶ? スイカの栄養価について解説!

By - grape編集部

夏といえばやっぱりスイカ。みずみずしい甘さがおいしく、暑い季節にぴったりの食べ物ですね。 スイカといえば赤い果肉のものが頭に浮かぶ人も多いと思いますが、黄色いものもあります。 これらは色が違うだけでなく、栄養価が異なるこ…

「そうめんが止まらない」 鶏だしで作る夏の簡単ぶっかけ麺に「うますぎた」「秒で完食」

By - grape編集部

夏の暑さが本格化してくると、「冷たいものが食べたいけど、栄養もしっかり摂りたい」と思うようになります。 とはいえ、手間のかかるレシピはできれば避けたいですよね。 冷たいそうめんは定番ですが、つけ汁で食べるだけでは飽きてし…

page
top