original

独自記事

注意喚起防犯料理イチゴ果物ダイソー100均保存

エノキタケの写真

白と茶色は何が違うの? エノキタケ農家の回答に、目からウロコ

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

エノキタケというと、白くて細く、束になったものが主に販売されていますよね。 実は、茶色のエノキタケがあるのをご存じでしょうか。見た目が白くないので、初めて見ると驚くかもしれません。 茶色のエノキタケについて、宮崎県宮崎市…

大根の写真

これでもう迷わない! カット大根を選ぶコツは、意外と簡単だった

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

スーパーマーケットの野菜売り場で、半分、または3ぶんの1にカットされた大根が売られていることがあります。 葉に近い部分や真ん中、先端とそれぞれ部位が異なりますが、購入する時はどれを選べばいいのでしょうか。 そもそも部位に…

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。 この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホ…

スチール缶の画像

スチールのリサイクル方法、分かってる? 企業の回答に「知らなかった」

By - キクチタイスケ

身近にあふれている缶製品。飲み物や缶詰など、毎日のように手に取っている人も多いでしょう。 実は中身によって、金属の中でもアルミやスチールが使い分けられているのは、知っていますか。 素材表示を見てみると、ビールの缶にはアル…

サンタのケーキ

サンタのケーキを作ったのに… ネットで上がった『まさかの声』とは? 「ちょっと悲しい」

By - grape編集部

クリスマスが近付く11月。 ベーカリーやケーキを取り扱う店では、クリスマスシーズンに合わせた商品が多く登場するでしょう。 サンタクロースや雪だるまなどの形をしたかわいらしいスイーツは、見ているだけで心が躍りますよね。 サ…

梅干しの写真

梅干しは腐る?腐らない? 農園に聞いた『正解』にビックリ!

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

最近では海外でも有名になってきている、梅干し。日本を代表する保存食ですが、梅干しも腐ることがあるのでしょうか。 和歌山県で100年以上もおいしい梅干しを作り続けている『梅樹園』に取材しました。 梅干しも腐ることはある! …

ご飯の写真

『炊飯』と『早炊き』で食感は変わる? パナソニックの回答「早炊きの方が…」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

ご飯を日常的に炊いている人は多いでしょう。 炊飯器にはご飯をうまく炊くための機能が備わっており、短時間でご飯を炊くための『お急ぎ』や『早炊き』という機能があるものも少なくありません。 通常の『炊飯』と『お急ぎ』では、食感…

マヨネーズの写真

マヨネーズを入れてみて! キユーピーの裏ワザに「知らなかった」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

マヨネーズが好物な人を指す『マヨラー』という言葉。「マヨネーズを付けて食べるとおいしい」と、何にでもマヨネーズを付ける人もいますね。 マヨネーズは、さまざまな料理に合う調味料です。 調味料として使う以外で、マヨネーズの裏…

乾燥剤の写真

お菓子などに入っている『乾燥剤』 よく見ると…「吹き出した」「初めて知った」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お菓子や海苔などの食品パッケージには、湿気るのを防ぐために乾燥剤が入っています。あなたは、乾燥剤をまじまじと見たことがあるでしょうか。 袋をよく見ると『ドライ占い』や『ドライ体操』という文字が書かれているものがあります。…

ドレンホースの写真

エアコンから虫が入ってくるのは本当? ダスキンの回答にヒエッ

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

あなたは、「エアコンを通って外から虫がが入ってくる」という話を聞いたことはないでしょうか。 もし本当だとすると、どのようなルートで入ってくるのか気になりますよね。 この話の真偽について、清掃業務を手掛ける株式会社ダスキン…

『ディズニー・クリスマス』の写真

クリスマスの東京ディズニーリゾートを楽しむなら? おすすめのお土産も紹介

By - 芳雪

2024年11月15日から、東京ディズニーリゾートで始まったクリスマスイベント。 東京ディズニーランドでは、2015年から実施していたパレード『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』が2024年で10年目となり、ついにフ…

ディズニー・クリスマスの限定メニューの写真

期間限定クリスマスメニューが続々! 『ディズニー・クリスマス』を楽しむなら?

By - 芳雪

東京ディズニーリゾートで2024年11月15日から始まったクリスマスイベント。 東京ディズニーランドでは、2015年から実施していたパレード『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』が2024年で10年目となり、ファイナル…

紅白かまぼこの写真

食べられない紅白かまぼこ? 実はこれ…「そうきたか」「すごい発想力」

By - エラチヒトシ

11月15日は『かまぼこの日』。 そうひと言を添えて、1枚の写真をXに公開したのは、西倉ミト(@n_mito0813)さん。 かまぼこが登場する最古の文献が西暦1115年であることから、11月15日が『かまぼこの日』とし…

ゆきえ(@yukie3382)さんが制作した、葉っぱに刺繡された『ポッキー』

お菓子が描かれた、1枚の『葉っぱ』 よく見ると…?

By - ヒライアカリ

11月11日を『ポッキー&プリッツの日』と認識している人は多いことでしょう。 食品メーカーの江崎グリコ株式会社が、自社の人気商品である『ポッキー』や『プリッツ』の形状が『1』に似ていることから制定した日です。 葉っぱに刺…

page
top