乾電池を使っても重さは変わらない しかし注意点が… 企業の解説に「なるほど」
ライフハックリモコンやおもちゃ、時計など、乾電池を使うシーンは多々ありますが、新品の電池と使いかけの電池が混ざって分からなくなってしまったこともあるはず。 中には「使っていない電池のほうが重い」という説を聞いたことがある人もいるかも…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
リモコンやおもちゃ、時計など、乾電池を使うシーンは多々ありますが、新品の電池と使いかけの電池が混ざって分からなくなってしまったこともあるはず。 中には「使っていない電池のほうが重い」という説を聞いたことがある人もいるかも…
気温が上がり、ジメジメとした湿気を感じる日が増えてくる、5月。 そろそろエアコンを使い始める人もいるでしょう。 エアコンを使用した後、『生ぬるい風』が出てきて、気になったことはありませんか。 実はこの風、『内部クリーン運…
コンビニエンスストアやスーパーマーケット、飲食店のテイクアウト時などでもらう割り箸。 その時に使わなくても「いつか使うはず」と、引き出しにこんもりと溜まっていませんか。 なかなか捨てられず、引き出しで眠っている割り箸の活…
気温が高くなってくると、こまめな水分補給が必要です。 出かける時には、ペットボトル飲料を携帯する人もいるでしょう。 しかしペットボトル飲料は、長い時間持ち歩いていると、中身が温まってしまいますよね。 飲み物の温度を保つ!…
日本料理の基本といわれる醤油とだし。和食をおいしく作るためには、醤油の使い方、だしの取り方に精通しなければなりません。 ところが、だしと醤油を合わせた白だしという調味料があり、これを使うとびしっと味が決まるので便利です。…
洗濯用洗剤は、液体洗剤とパウダー洗剤の2つがあります。 どちらも同じ洗濯用洗剤ですが、液状と粉末であること以外に、どのような違いがあるのでしょうか。 例えば、「○○の場合は液体がいい」「○○ならパウダー洗剤」のように、使…
暖かくなると、虫を見かけることが多くなってきますよね。 筆者の家にも虫が入ってしまうことが増えて、悩んでいました。 「手軽に虫よけができるものがないか」と探していたところ、100円ショップの『セリア』で変わった形の『虫よ…
果皮の全面に美しい網目模様が刻まれた、マスクメロン。 スーパーマーケットなどで見かけた際、「どのメロンが甘いのかな…」と選ぶのに悩んだ経験はありませんか。 せっかくなら、より甘みの強いメロンを味わいたいですよね。 おいし…
1964年の発売以来、長く愛され続けているデンプン麺の『マロニーちゃん』。筆者もさまざまな料理に活用していますが、時々余ってしまうことがありました。 発売元であるマロニー株式会社(以下、マロニー)のウェブサイトには、『マ…
ふわふわで優しい風味が魅力の『フレンチトースト』。卵液に食パンをしっかり浸す工程が「少し面倒…」と感じる人もいるでしょう。 『日の出みりん』の公式サイトによると、卵や牛乳を使わず手軽にフレンチトーストを作る方法があるそう…
子供の服の裾上げをしたい時、裁縫が苦手という人や、デザインが気に入っているから裾は切りたくないという人はいるでしょう。 裾上げでそんな悩みがあるのなら、簡単・手軽にできる裾上げ方法を試してみませんか。 切らない裾上げテク…
マッチ棒を1本動かして正しい計算式を作ってみましょう。 マッチ棒クイズは、身近な道具を使って手軽に楽しめる知的な遊び。論理的思考力や集中力を高める効果があるとされています。 さまざまなパターンが考えられるので、すぐには正…
使いきれず余ったタケノコは、どうやって保存しているでしょうか。 一度茹でたタケノコは、とても傷みやすいので冷凍保存がおすすめです。しかし、そのまま冷凍すると、スカスカになったり筋っぽくなったりすることがあります。 タケノ…
冷凍したご飯を電子レンジで解凍する際、うまく解凍されなかった経験はありませんか。 電子レンジにご飯を解凍する専用の機能が付いていない場合、ムラなく解凍するのは意外と難しいものです。 解凍が楽になる、ご飯の冷凍保存 暮らし…
毎日の食事作りを楽にしてくれる作り置き。まとめて作ることで節約にもなり、捨てる食材を減らすフードロスにも繋がります。 しかし、作り慣れていないと準備に時間がかかってしまい大変です。作り置き初心者さんも、効率的に調理するコ…
このシルエットは、どこの都道府県でしょうか。日本には都道府県が47個ありますが、これだけ形が独特な都道府県は多くありません。おそらく、パッとひらめくはず。 面積は広く、海の幸・フルーツ・お肉・お米・乳製品など、名産品も盛…
キッチンの三角コーナーや排水口に使う『水切りネット』。数十枚単位で売られているので、「使ってもなかなか減らない」と思う人もいるのではないでしょうか。 しかし水切りネットは、ゴミを受ける以外の使い方もできるようです。 そこ…
玄関のカギをかけるのは、防犯の基本。 しかし、カギをかけていても、空き巣が侵入してくる可能性があるといいます。 サムターン回し対策 空き巣の手口として『サムターン回し』というものがあることをご存知でしょうか。 サムターン…
「一生に一度は、食べてみたいものは?」 そう聞かれたら、あなたはなんと答えますか。 普段なかなか食べられない高級料理や、一流のシェフが作る家庭料理など、人によってさまざまでしょう。 川北すピ子(@su_pico)さんは「…
日本の代表的な食品といえばお米。お米をおいしく食べるのに必要な家電といえば炊飯器ですが、お米をよりおいしく食べるために、いい炊飯器を求める人も多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、おすすめの炊飯器を紹介します…
冷蔵庫のドアの内側に付いている、ドアポケット。 調味料や飲み物の収納に便利ですが、ドアを開閉する際の振動で倒れてしまったり、使いたいものがすぐに見つからなかったりすることはありませんか。 筆者の家の冷蔵庫でも、マヨネーズ…
エースコック株式会社(以下、エースコック)の人気商品である『ブタキムラーメン』。 ピリっとした味わいの豚キムチのラーメンが、カップ麺として手軽に食べられて便利ですよね。 エースコックのウェブサイトには、そんな『ブタキムラ…
靴下を干す時、『履き口』と『つま先』のどちらを上にするべきか悩んだことはありませんか。 「干し方くらい…」と思いがちですが、お気に入りの靴下を長く愛用するためには、意外に重要なポイントです。 Tabio 靴下屋(@Tab…
洗濯機は現代の生活に欠かせない家電製品の1つです。しかしなかにはうまく使えていない人も多いようです。 くらしにまつわるさまざまなサービスを提供する、くらしのマーケット【公式】(curama.jp)のInstagramに投…
ストックさえあれば、食べたい時にサッとできる、冷凍の今川焼。 手軽に食べられるとあって、小腹が空いた時などにもってこいでしょう。 温めてそのまま食べてもおいしい今川焼ですが、料理のプロが編み出したアレンジレシピがX(Tw…
クローゼットや靴箱、押し入れなどの狭い空間の湿気を取り除きたい時に便利なのが『除湿剤』です。 非常に手軽に使える一方、「どこにどのように捨てたらよいのか」と、容器にたまった水の処理方法に悩んだ経験はありませんか。 くらし…
『一』『弾』『裸』『腰』それぞれを使って二字熟語が出来るよう真ん中に漢字を1つ入れましょう。このようなパズルのことを『和同開珎』といいます。 矢印の向きに気を付けながら思い付く漢字を入れて、4つの漢字それぞれで熟語が出来…
鶏肉の調理の際に気を付けたい食中毒。その一環として『鶏肉の水洗い』をしている人がいるかもしれません。 しかし、実はこの方法はむしろ危険なのだとか。安全に鶏肉を食べるには、正しい扱い方を覚えなくてはいけません。 鶏肉を水洗…
パン屋さんでスライスされていない食パンを買ったことはありますか。家で食べる時に好きな厚みにカットできるので、よりおいしくいただけますよね。 しかし、ふわふわの食パンをきれいにカットするのは難しいもの。より柔らかい焼き立て…
ピクニック、遠足、運動会など、子供が喜ぶイベントには弁当がつきものです。 不器用な筆者は『キャラ弁』を検索してみるものの、自分の実力に見合うようなレシピは見つからず、結局、簡単な惣菜などで弁当箱を埋めることに…。 先日、…