original

独自記事

北海道野良猫フクロウ野鳥スイーツ料理食パン野菜

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」

By - しいたけ中山

エアコンをつけていても、なかなか部屋が涼しくならないと思うことはありませんか。 よくあるケースとしては、エアコンのフィルターに汚れがたまっていたり、温度や風量の設定が適切でなかったりなどが挙げられます。 しかし、意外と見…

『そうめんピザ』を作る写真

食べた子供が大喜び! 余ったそうめんで作ったのが…「食欲がそそられる」

By - エニママ

夏の昼食の定番といえば、やっぱりそうめん。 ですが、ついつい多めにゆでてしまい「食べきれずに翌日も残っている…」ということはありませんか。 そんな時に試してほしいのが、そうめんを使ったピザ風アレンジ。 和食材のそうめんが…

『ユニクロ』の紙袋の写真

まさに夏の必需品! ユニクロの『着る日焼け止め』に「毎年買ってる」「これなしではいられない」

By - miu

夏場の外出時には、日焼けと紫外線のケアが欠かせないですよね。 毎日、家を出る前に日焼け止めを塗ることが、億劫(おっくう)に感じている人も多いでしょう。 そんな悩みを解決してくれるアイテムを、ファストファッションブランド『…

エアータオルの写真

やり方が間違ってるかも? メーカー直伝!ハンドドライヤーでしっかり手を乾かす方法

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

商業施設のトイレなどに設置されているハンドドライヤーは、洗った後の濡れた手を素早く乾かしてくれる便利な機器です。 しかし、「なぜかしっかり乾かせない」など、うまく使えていないという人もいます。 そこで、ハンドドライヤーの…

玄関前の写真

空き巣犯が付けるマーク、どんなものがある? 防犯のプロの回答にゾッとする

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

あなたは「空き巣犯は下見の際、家の周辺にマークを付ける」という話を聞いたことはありませんか。 マークは家屋や住人の居住状態などを示すものだといわれていますが、防犯のために、どのようなマークが付けられるのか、知っておきたい…

トマトトースト

『ひとつまみ』がアクセントに! 夏にぴったりなトーストが「クセになりそう」

By - エニママ

朝食は、ご飯よりもパン派という人もいるでしょう。 特に、焼いても焼かなくてもおいしく食べられる食パンは、時間のない朝の強い味方ですよね。 しかし、毎日同じ食べ方では飽きてしまいます。何かおいしそうなアレンジはないかと探し…

スープの写真

スープだけじゃない! 『中華スープの素』の意外な使い道に、目からウロコ

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

『中華スープの素』は、鶏ガラや豚骨、ネギ・ショウガなどの香味野菜をベースにした粉末またはペーストで、中華風のうま味を簡単に加えられる調味料です。 自宅にあると、いろいろなレシピで活躍してくれて便利です。 そこで、『中華ス…

そうめん

「最後までさっぱり」 めんつゆに飽きた人必見! そうめんに入れたのは…?

By - エニママ

簡単に準備できてすぐに食べられる、そうめん。料理をするのが面倒な日や、時間がない日の食事にぴったりですよね。 ですが、味付けがめんつゆだけだと、食べているうちに飽きてきませんか。 そこで、本記事では、白だしを使った変わり…

大葉

主役は大葉と…? ご飯が無限に食べられるレシピに「最高!」「めっちゃ使える」

By - エニママ

暑い夏は食欲がなかなか食欲が出ないもの。しかし、ご飯はしっかり食べなければ活力がわいてきません。 さっぱりとご飯が食べられるレシピはないかと探していたところ、頼りになるメニューを見つけました! それが『大葉の食べるラー油…

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」

By - 芳雪

2025年7月から、grapeではお笑いコンビ『キャイ~ン』の天野ひろゆきさんと連載を開始! YouTubeチャンネル『キャイ〜ンのティアチャンネル』内の企画、『天野メシ』とコラボし、grapeでとっておきの料理を毎月1…

虫よけスプレー

虫よけと日焼け止め、どっちが先? アース製薬に聞いてみたら…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏の時期に使う機会が増える『虫よけ剤』。 特にアウトドアのレジャーでは必須といえますが、あなたは『正しい使い方』ができているでしょうか。 本記事では、虫よけ剤の適切な使い方について、アース製薬株式会社(以下、アース製薬)…

page
top