lifestyle

フード

フード関連の記事一覧ページです。

パスタ動画料理ご飯果物豆腐アイスカルディスイーツ

トウモロコシご飯

この手があったか! トウモロコシご飯に入れるのは?「なるほど」「子供が喜びそう」

By - grape編集部

夏を代表する食材の1つである、トウモロコシ。 蒸したり焼いたりしてそのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にも活躍しますよね。 2025年7月1日、野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎ファーム(以下、…

そうめんつゆ

まだめんつゆだけで食べてる? びっくりするそうめんのアレンジに「意外にうまい」

By - エニママ

暑くなってくると、そうめんを食べる機会が増えてきますよね。 とはいえ、「毎回同じめんつゆでは、さすがに飽きてしまう…」と感じている人も多いのではないでしょうか。 そんな時に筆者が見つけたのが、ヤマキ株式会社(以下、ヤマキ…

あこ(ako_recipe_)さんが紹介した、『ミルフィーユ・ポテト』

ジャガイモをスライスして… 完成した一品に「これは簡単」「絶対に私が好きなヤツ」

By - grape編集部

来客がある時や、ちょっと特別な家族のイベントの際、『オシャレで手軽な一品』が料理のレパートリーにあると心強いでしょう。 「おうち時間をちょっと特別に」というコンセプトで、簡単でおいしいレシピの数々をInstagramで紹…

冷凍ハッシュドポテト

冷凍ポテトを電子レンジで揚げたての味にするには? コツに「今まで諦めていた」「絶対試す」

By - grape編集部

朝食やおやつにちょうどいい、冷凍のハッシュドポテト。 電子レンジで解凍するタイプの商品だと、すぐに食べられて手軽ですが、揚げたてのカリッとした食感は味わえないですよね。 現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321…

ナスと大葉のレシピ

ナスに塩昆布とごま油を混ぜて…? 大葉となすを使った火を使わない料理が暑い日に大助かり!

By - grape編集部

うだるような暑さが続く夏は、キッチンに立つのも億劫(おっくう)に感じますよね。できることなら火を使わずにご飯を作りたいもの。 そんな悩みを持つ人におすすめなのが、YouTubeチャンネル『あさごはんチャンネル』で紹介され…

カレーを作る写真

ハウス食品に聞いた! カレーに『水代わり』に使うといいものはなに?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

カレーの作り方は、具材を炒めてから水を入れ、ぐつぐつと煮た後にカレールウを投入するのが一般的です。 では、水以外でカレーを作ってもおいしく仕上がるのでしょうか。 本記事では、カレーを作る際に『水の代わり』として、どのよう…

味噌汁の写真

味噌汁のワカメ、最初に入れる?最後? 鮮魚店に聞いた『正解』は…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

日本人は海藻をたくさん食べる文化を持っています。海苔のほか、ワカメもまた和食では欠かせない食材ですよね。 ワカメは、海藻類の中でも特に栄養価が高く、低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富。『海の野菜』ともいえる存在のため、…

トウモロコシの写真

トウモロコシは焼きも蒸しもせず… 意外な『食べ方』に「革新的」「試してみます」

By - grape編集部

6~9月頃にかけて旬を迎える、夏野菜のトウモロコシ。粒々とした食感や、ジューシーな甘さが魅力的ですよね。 新鮮なトウモロコシは料理に使わず、焼いたり蒸したりして、そのまま味わう人も多いでしょう。 まいのごはん(maino…

ミルクティーフレンチトースト

フレンチトースト、牛乳の代わりに使ったのは… 「やってみたい」「食べたすぎる」

By - grape編集部

ふわふわの食感で、食べると幸せな気持ちになれる、フレンチトースト。 牛乳と砂糖、卵を混ぜた液に、食パンをひたして焼くのが基本のレシピとして知られているでしょう。 現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは…

page
top